ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

湯之谷温泉(愛媛県西条市)★★★★☆

2015-12-17 18:12:21 | 温泉(愛媛県)

11月22日(日)

国道11号から少し脇道に入ると銭湯のような煙突

湯治宿のようなお宿が現れます

本日の1湯目は

湯之谷温泉(愛媛県西条市)

★★★★☆

場     所 : 西条市洲之内甲1193

T  E  L:0897-55-2135

日帰入浴時間 :8:30~22:00

日帰入浴料金 :¥400

泉       質:ナトリウム・塩化物・炭酸化水素塩冷鉱泉

温泉利用許可 昭和39年1月18日 愛媛県指令薬第一号だそうです。

1400年の歴史を誇るそうな

建物はかなり手を加えてあるが歴史を感じるいい雰囲気ス

浴場は内湯のみで浴槽は2つ

湯は無色透明ですが、小さな湯の花で多少白く濁って見えます。

源泉は敷地内で自然湧出鉱泉なので加温はしているようです。

激熱の湯が断続的に湯船に注入

大きい方の湯船は激熱オイラ好み

浴感はきしってした感じ

軽いので長時間浸かってられる長湯向け

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。