1月3日(火) その5
日田市から再び熊本県の積み残し温泉へ移動
国道から筑後川を渡り
8.米屋別荘@杖立温泉(熊本県小国町)¥500
九州八十八湯めぐり 38/88
阿蘇郡小国町下城4162
0967-48-0507
入浴時間8:00~20:00
入口の通路にはチャボ様がうろうろ、通行は優先だそうです
浴場は離れにあります。
脱衣場の笊が洒落てます
一番手前の石風呂から入浴
ドバって溢れるお湯が気持ちいい、
オイラの体積が溢れてると思うと微妙ですが・・・
続いて半露天風呂へ
ここもお湯の量が豊富で、かなりの高温でした。
源泉温度は98℃
泉質は弱食塩泉(ナトリウム塩化物泉)
透明のカーテンから外に出ると蒸し湯があります。
鉄輪のように香草がなく人工芝が敷かれてました。
最後は一番奥に打たせ湯が3本ゴゴーと音をなす混浴の露天風呂
和風モダンな雰囲気と豊富で高温な湯量が良いですね