6月18日(土)
小浜温泉からまた、雲仙温泉に20分ほどで移動
温泉街にある大きなホテルが本日の4湯目
有明温泉@雲仙温泉(長崎県雲仙市)
★★★★☆
場 所 : 雲仙市小浜町 雲仙380
T E L:0957-73-3206
日帰入浴時間 :15:00~17:00
日帰入浴料金 :¥500
泉 質: 含鉄硫酸塩泉
因みに有明ホテルは『ゆうめいホテル』と読みます。
明治37年創業のため少し老朽感はありますが素敵な感じのリゾートホテル
ロビーの開放感、天井の高さには驚き
卓球台なんかもあり、グループで訪問したら楽しいでしょうね
廊下のガラスケースには骨董品やお宝なんかも陳列してありました。
お風呂はエレベーターで下に降りて長い廊下を歩きます。
かなり広大な敷地
浴槽は内湯と露天 内湯は10人以上は浸かれる立派な浴槽
雲仙の地獄谷に湧く自然の力で湧き上がる自噴泉を直接引いた掛け流し
PH2.5の酸性泉で泉温はやや熱め程度、ピリッとした浴感は気持ちいい
白濁した濁り湯で底の湯の花が舞い透明度がさらになくなります
有田焼の南蛮船図が壁に描かれてます。長崎らしいですね^^
大きな窓もあり窓の外には森が広がります
併設された露天
石で縁取られた浴槽は8人くらいは浸かれるサイズ
囲いがあるので開放感はあまりない
露天の下には川が流れみどりも多いので圧迫感はなかったス
浴槽の脇には石積みが?
どのような意味があるのでしょうか?