津山から奥津温泉に移動
以前、自遊人で入浴させて頂いた温泉
に再訪
本日の1湯目は
190.河鹿園@奥津温泉(岡山県鏡野町)¥1000
岡山県苫田郡鏡野町奥津55番地
0868-52-0121
入浴時間11:00~14:00
津山藩主の別荘と神社の跡地に建つ旅館
素晴らし中庭が続く廊下を歩き浴場へ
浴場へ
脱衣所もモダンな感じ、左手の階段の向こうが浴場
扉を開けるなり、ニヤッとする人が多いのでは
理屈抜きに美しい光景が、奥の浴槽からブローしたお湯
が
手前の10mmくらいの溝に溜まり一番奥の流末へ向けて川のように流れてます。
浴槽も素晴らしい曲線美ではないでしょうか。
浴場の奥には簾越しに清流、吉井川が見えます。
桶と椅子も芸術的
お湯がまた素晴らしい
扇型の溜桝から浴槽に流出
、湯量が豊富です。
源泉温度が38℃、若干加温しているようですが浴槽の温度は温いです。
泉質はアルカリ性単純泉、『美人の湯』と呼ばれるのがわかる
ツルツル系の優しいお湯、
泉温が温いので1時間くらい浸かってました
浴槽内が小さいタイルで出来ておりお湯の中揺れると微妙にキラキラします。
浴場全体が芸術作品のような不思議な美しさがあります
入浴後は脱衣所横で吉井川眺めてボーとできます。