12月31日(月) その2
宮崎市から延岡方面に移動
国道から少し脇道に入った場所が
本日の2湯目は
200.高屋温泉@高屋温泉(宮崎県西都市)¥400
九州八十八湯めぐり52/88
西都市大字鹿野田10726
0983-42-4283
入浴時間8:30~21:00
敷地に建物が点在しているお宿
胃腸病の方が湯治にくる飲める温泉で有名だそうです。
泉温は久しぶりの激熱、加温されているようですがオイラ好みの温度
庭には変わったオブジェなんかもあり
ここが今年の〆の湯、記念すべき200湯目
でした。
今年を振り返り、オイラが印象に残ったお湯ベスト3
3位火口乃泉@塚原温泉(大分県湯布院町)
記事http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120206
雪のため貸切状態、ゆっくり浸かれたのと一番目で湯のコンディションが抜群だったのでしょう
2位寿楽苑@松代温泉(長野県長野市)
記事http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120512
松代温泉の湯がもともと好きだったんでノミネート
1位旅館ひげの家@高湯温泉(福島県福島市)
記事その1http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120605
記事その2http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120606
記事その3http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120717
記事その4http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120719
お風呂、食事すべてに高バランスなお宿でした