11月14日(木) その2
今回の出張は嬉しい事に長野県の大町駅明日の11:00集合
何処に宿泊するかは悩みました。
本日のメニューは沼田→中之条→草津→嬬恋と営業
取りあえず長野県千曲市へ移動
お宿の近所の立ち寄り湯で寄り道を
本日の2湯目は
151.湯元かめ乃湯@上山田温泉(長野県千曲市)¥350
千曲市上山田温泉1-27-11
026-276-4664
入浴時間10:00~23:00
共同浴場のイメージより大きい日帰り入浴施設
駐車場も広いですが、平日なのに結構な混雑
昭和40年に開業した施設、数十本の源泉を管理、配湯している会社の経営だそうです。
内湯にはジェットバスと8人位が浸かれる浴槽
地元の常連さんと思われる入浴者が多く写真は撮れませんでした。
泉温も熱く、掛け流しで利用
露天風呂は6人が浸かれる半円の浴槽と一人用の陶器風呂
泉質は単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
あたたまり感が強くて良いお湯
洗い場も多く、普段使いには最高の施設
近所の人はこの施設が350円で利用できれるとはうらやましい限りス