12月22日(土) その2
会津若松から大峠を越えて山形県へ
山形市内に入り長井方面の田んぼの中に
185.百目鬼源泉@ 百目鬼源泉(山形県山形市)¥300
023-645-9033
百目鬼で『どめき』と読みます。地名なんですね
2006年に開湯した新しい施設
浴槽は内湯と露天がつながってるタイプ
内湯は10人くらいが浸かれる湯船
鉄分が含まれているため浴槽周辺は赤い析出物が付着
源泉掛け流しで利用されてます。
やや緑色した濁り湯で泉温もやや熱め
露天風呂は広く解放感があります。
屋根もないので夜は星見ながら入浴できそうですね。
注意書きに高濃度のため入浴は3分と書いてありましたが、
確かに濃い重い感じのお湯
入浴料金も安くお湯に特徴があるいい温泉でした。