昨日は、朝のうちまだ肌寒さが残っていましたが、次第に気温も上がり、室内では20℃を超えていました。
あまり寒い日が続くと、身体が縮こまりますが、暑ければ暑いで、体がだるくなります。
先日名古屋で25℃を超えたいわゆる「夏日」が三日続いたら、そういう状態になり、びっくりしました。
山歩きの中で暑がるのもこういうことだったのですね。
歳を食べてから、「暑い」だの、「寒い」だのと贅沢を言う数も増えてきたようです。
庭で咲く花の進み具合をチェックしました。
アマドコロ ↓
アマドコロは、ぼつぼつと蕾をつけた株が、目につきだしました。
ウラシマソウ ↓
先日藤原岳の六合目付近で、これと同じ種類の株に出逢っています。
オキナグサ ↓
オキナグサの花は、もう終わったものと思っていましたが、小さい株にも遅い花が来ていました。
この花が今年の見納めとなるようです。
オドリコソウ ↓
こちらは、ウラシマソウと一緒に、渥美半島の民宿の庭から、自生のものを貰って来たものです。
カリン ↓
カリンは花を待つ間は長くて、待ち遠しかったのですが、桜と同じように、花の期間が短い花だな…と感じました。
クルメツツジ ↓
このツツジもやっと蕾が開き始めました。
シラン ↓
東京のお友達のところでは、もう花が開いたと聞きましたが、こちらでは周回遅れしているようです。
スナップエンドウ ↓
早く実をつけて欲しいところです。
チューリップ ↓
藤原岳では、これの仲間のヒロハノアマナが、小さいけれども同じような姿をしていました。
牡丹(赤) ↓
日を浴びて朗々と咲いている感じです。
日本桜草(薄い色) ↓
日本桜草(濃い色) ↓
桜草はどちらも、今が真っ盛りという感じになっています。
白牡丹 ↓ 朝09:11分
同じく ↓ 朝09:30分
同じく ↓ 午前10時06分
同じく ↓ 昼の12:25分
一番お気に入りの白花がやっと咲きました。それなのに、これから雨降りで、花びらが崩れてしまいます。
それにしても、「花の命は・・・・・・」短すぎます。
そこで、支柱を立てて、こうもり傘を差し掛けてやりました。
あまり寒い日が続くと、身体が縮こまりますが、暑ければ暑いで、体がだるくなります。
先日名古屋で25℃を超えたいわゆる「夏日」が三日続いたら、そういう状態になり、びっくりしました。
山歩きの中で暑がるのもこういうことだったのですね。
歳を食べてから、「暑い」だの、「寒い」だのと贅沢を言う数も増えてきたようです。
庭で咲く花の進み具合をチェックしました。
アマドコロ ↓
アマドコロは、ぼつぼつと蕾をつけた株が、目につきだしました。
ウラシマソウ ↓
先日藤原岳の六合目付近で、これと同じ種類の株に出逢っています。
オキナグサ ↓
オキナグサの花は、もう終わったものと思っていましたが、小さい株にも遅い花が来ていました。
この花が今年の見納めとなるようです。
オドリコソウ ↓
こちらは、ウラシマソウと一緒に、渥美半島の民宿の庭から、自生のものを貰って来たものです。
カリン ↓
カリンは花を待つ間は長くて、待ち遠しかったのですが、桜と同じように、花の期間が短い花だな…と感じました。
クルメツツジ ↓
このツツジもやっと蕾が開き始めました。
シラン ↓
東京のお友達のところでは、もう花が開いたと聞きましたが、こちらでは周回遅れしているようです。
スナップエンドウ ↓
早く実をつけて欲しいところです。
チューリップ ↓
藤原岳では、これの仲間のヒロハノアマナが、小さいけれども同じような姿をしていました。
牡丹(赤) ↓
日を浴びて朗々と咲いている感じです。
日本桜草(薄い色) ↓
日本桜草(濃い色) ↓
桜草はどちらも、今が真っ盛りという感じになっています。
白牡丹 ↓ 朝09:11分
同じく ↓ 朝09:30分
同じく ↓ 午前10時06分
同じく ↓ 昼の12:25分
一番お気に入りの白花がやっと咲きました。それなのに、これから雨降りで、花びらが崩れてしまいます。
それにしても、「花の命は・・・・・・」短すぎます。
そこで、支柱を立てて、こうもり傘を差し掛けてやりました。