闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

今年もまた咲きました!!

2018年04月22日 | 道場日記

今年も15周年にいただいた胡蝶蘭が咲きましたーーー!!
それも花がついて、一度は折れてしまったのに。
4月に入ってお仕事や学校の環境が変わって新生活が始まったみんなも、それぞれのペースで稽古に来てくれています。
気温が上がり出す今は、身体が慣れず、きついですが、さすがベテラン勢はなんとかしのいでいきます。
ちびっこ達や新人達もきっと何年かしたら、逞しくなってくれることでしょう。
稽古を終えたあとの外の風があんなに爽やかなのも、飲み物があんなにも美味しいのも空手の稽古あってこそ。みんなが喉をゴクゴク鳴らしながら給水してる姿最高にかっこいいです。
あのきつさを思い出し、歯を食いしばって、道場以外の場所でも頑張ってる人もいます。
明日はまた涼しくなるそうですね。体調を崩しやすい時期ですが、頑張っていきましょう。
稽古待ってます。
押忍
日曜の午前の合同クラスは小さな少年部から親子会員でない一般部まで出席可能です。ただし、チビ達は思いっきり向かってくるし、空気を薄いですよ〜(笑)
それぞれの花が、何かに挫けず、また挫けてもまた咲きますよーに。