メルマガでお知らせが届いているかと思いますが、第3回香川県空手道選手権大会の結果は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/81c629647c3bb774284cda5831d7bc5b.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/d9bc0cdaf0c93def52b4d4896a2ac46a.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/dff3d4fdca50e385e9a30ccff5d0e33e.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/ada43de8493b32c24d69b0c95f69fb16.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/9897155a3ab84b7810188efefcf5a161.jpg?1707731986)
クリスタルメダル🏅とても綺麗です❣️
型小学4年生女子 梅澤琴音選手 3位入賞でした。
入賞おめでとうございます。
梅澤琴音選手は準決勝、1:2の惜敗。相手選手は決勝3:0で優勝したので惜しかったです。
梅澤彩音選手は決勝1:2の惜敗。相手が男子で、型が一緒だと同時なのですが違うので別々でした。彩音選手は先攻で五十四歩、相手選手は後攻で観空でした。
彩音選手は男子選手に劣らず力強く、正確で、今まで見た中で最高の型でした。
組手は
梅澤琴音選手緒戦敗退。相手は
第一シードでとても強かったです。
梅澤彩音選手は、山中咲和選手に
1:0
1:3
で敗退。
効かしていたと思いましたが、旗が上がりきりませんでした。
もっと強く、続けて動けるように稽古しようと話しました。
北村十威選手も少しアドバイスをさせていただきましたが、とても頑張っていました。
香川県大会でお世話になりました原内支部長はじめ、審判、スタッフ、香川県支部の皆様、大変お世話になりましてありがとうございました。
選手、ご家族の皆様、遠征本当にお疲れ様でした。
来週は江戸川錬成大会です。
土曜日、先生が「今の恵まれた環境に気づいているだろうか」と話すとみんなの心に届いたようで
昨日、一昨日の稽古も気合入りまくりでした。
また、前を向いて頑張っていきましょう。
押忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/81c629647c3bb774284cda5831d7bc5b.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b6/d9bc0cdaf0c93def52b4d4896a2ac46a.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/dff3d4fdca50e385e9a30ccff5d0e33e.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/ada43de8493b32c24d69b0c95f69fb16.jpg?1707731986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/45/9897155a3ab84b7810188efefcf5a161.jpg?1707731986)
クリスタルメダル🏅とても綺麗です❣️
どんな結果にも稽古を止めない梅澤姉妹本当に尊敬しています🥹
昔空手をやっていた方からのコメントとても嬉しいです。
悔しい中、ままならない中、笑顔を出せるってすごいと私も思っていつも感動しています🥹
周りからの誤解や事情など、言い訳せず、稽古を積み重ねてきて、結果をのみ込む潔さ。。。
私は動物も大好きです。素晴らしい描写ですね。これからも楽しみに拝見させていただきます。