LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

ゴールデンウィークは近場が一番❗️

2017-05-05 10:42:45 | 旅行
ゴールデンウィーク。いつの頃か、あまり遠出しない様になりました。
昔はあっちこっち出かけていましたが、大変な混雑であまりいい思い出がありません。

たとえば立山黒部アルペンルートに行った時。
物凄い人で駅が埋まっている状況。駐車場がすでにたくさんの車で埋まっているのを見た時から嫌な予感がありましたが案の定です。黒部ダムまでは普通に行けたと思いますが、その後のロープウェイに全然乗れない。団体客も多く、個人客よりもそっちの方を優先しているのかもしれない状況でした。
まるで朝の山手線のラッシュかと思わせる人混みでした。

またこんな時期、箱根なんかに行ったら目も当てられない状況。現地も混んでいるし、とにかく高速までたどり着くまで一苦労という状況です.

そんなこんなで、こういうお休みの日は他の人が行こうとする逆の方角か、近場で過ごす様にしています。

高速で渋滞している反対レーンを横目に見ながら走ってくるのは爽快。
長野県民にとっては、こういう時期こそ東京まで行くのも良いかもしれませんね。

妹夫婦は神戸方面に出かけている。なんでも姫路城に入場するのが3時間待ちだとか❗️

まさに、忍耐のゴールデンウィークです。

というわけで、今日も晴れているので、清里かな、ということで時間をずらして行ってこようかと思案中です。
でも清泉寮はパス。前回、とっても混んでいるときにおとずれてしまい、嫌な思いしかなかったので。みなさん、ガイドブックとか見てきているんでしょうね。軽井沢も大変かしら?
軽井沢でショッピングだけだったら、夏は夕方から夜がオススメです。人もあまりいないし涼しいというよりも寒い。夏を忘れられます。

近所の公園とかお弁当持っての家族連れも多く、そういうお休みの過ごし方も良いですね。