今日も相変わらず、大掃除とお正月の準備で大忙し。
大掃除と言っても、日頃からこまめに掃除していればこんなに大慌てにならなくても良いのにと、いつも思う。
今回は断捨離もしていて、時間がいくつあっても足りないくらい。
そんな中、今日は朝から大谷翔平選手のことをテレビで特集していました。
掃除しながらチラチラ見ていましたが、何しろ大谷選手のことをあまり知らなかった私には、初めて知る情報ばかりなので、へえ~という状態で時々見入っていました。
例えば、甲子園で活躍していたんだとか、、、。
何しろ、ここ10年以上もプロ野球のことは興味がありませんでした。誰がどこの球団にいるのかもさっぱり。ようやくこの1,2年は高校野球に興味が湧いて来たでしょうか。私が野球に興味がなくなったのは、やはり、テレビで殆ど野球を放送しなくなったからということに影響されているかもしれません。
そういう状況ですが、最近、Shohei Ohtani がNewYorkerからchickenと呼ばれているというニュースをアメリカのニュースで知ったのです。なぜ、chickenと呼ばれているのか。それはNewYorkYankeesを蹴ったからということでした。
これだけだったら、そうなんだ、だけで終わっていたと思いますが、その記事の中で、Shohei Ohtaniの事をべた褒めしていたので、このShohei Ohtaniって一体どういう選手なんだろうと興味がわいたのです。
その記事にはShohei Ohtaniの事を「映画スターのようにハンサムで、例えばバスの中で困っているお年寄りなどがいたらすぐに席を譲るような好青年で、投げてもよし打っても良し。」と書かれていたのです。
そんな日本の野球選手っていたっけ❓と興味を持ったのが、私がこの選手を知ったきっかけとなりました。
確かに、写真を見るかぎり好青年。

先日、札幌ドームでお別れの挨拶を英語で行なって話題になっていました。チームメイトから「ここは日本」と冷やかされていましたが、憎めないですね。
また、日本よりもアメリカで大いに話題になっている選手なんだという印象もありました。
アメリカでもその愛らしさだけではなく、実力を発揮して貰いたいです。遅ればせながら、応援しています。
大掃除と言っても、日頃からこまめに掃除していればこんなに大慌てにならなくても良いのにと、いつも思う。
今回は断捨離もしていて、時間がいくつあっても足りないくらい。
そんな中、今日は朝から大谷翔平選手のことをテレビで特集していました。
掃除しながらチラチラ見ていましたが、何しろ大谷選手のことをあまり知らなかった私には、初めて知る情報ばかりなので、へえ~という状態で時々見入っていました。
例えば、甲子園で活躍していたんだとか、、、。
何しろ、ここ10年以上もプロ野球のことは興味がありませんでした。誰がどこの球団にいるのかもさっぱり。ようやくこの1,2年は高校野球に興味が湧いて来たでしょうか。私が野球に興味がなくなったのは、やはり、テレビで殆ど野球を放送しなくなったからということに影響されているかもしれません。
そういう状況ですが、最近、Shohei Ohtani がNewYorkerからchickenと呼ばれているというニュースをアメリカのニュースで知ったのです。なぜ、chickenと呼ばれているのか。それはNewYorkYankeesを蹴ったからということでした。
これだけだったら、そうなんだ、だけで終わっていたと思いますが、その記事の中で、Shohei Ohtaniの事をべた褒めしていたので、このShohei Ohtaniって一体どういう選手なんだろうと興味がわいたのです。
その記事にはShohei Ohtaniの事を「映画スターのようにハンサムで、例えばバスの中で困っているお年寄りなどがいたらすぐに席を譲るような好青年で、投げてもよし打っても良し。」と書かれていたのです。
そんな日本の野球選手っていたっけ❓と興味を持ったのが、私がこの選手を知ったきっかけとなりました。
確かに、写真を見るかぎり好青年。

先日、札幌ドームでお別れの挨拶を英語で行なって話題になっていました。チームメイトから「ここは日本」と冷やかされていましたが、憎めないですね。
また、日本よりもアメリカで大いに話題になっている選手なんだという印象もありました。
アメリカでもその愛らしさだけではなく、実力を発揮して貰いたいです。遅ればせながら、応援しています。