ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

公園の秋 の巻

2014年09月02日 05時05分00秒 | 日記



ピザ、何枚か焼いて、生地がスーパーの冷凍ピザに比べると雲泥の差で美味しいです。

ただ、焼き上りの見栄えが慣れていないので若干難ありなので画像アップは形良く出来た時にします。

材料代は大したことなし、すでに出前ピザを買ったとしたらピザロースター代の元は取った感じです。


( かもめ : あまり連続で食べるといつもみたいに食傷するで )


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



あまりメジャーで無いスポーツのコーナーが昭島のイチョウ並木周辺にあります。

若者向きのバスケットボールの片面だけのコート(なんと言うスポーツか知りませんけど)とかフットサルのコート、ディスクゴルフは若者たちでにぎわっていますが、どちらかと言うとシニア向けのものはボランティアの活動日にはやっていることがありますが、平日は閑散としています。

下は鉄の馬蹄形(鄭鉄)の物を投げて競うホースシューズのコート。

雑草が茂っていました。

このセット、私は私物で買っているのですけど重いのでまだ公園に持って行って使った事はありません。

面白いのですけど。



これも広々と静か。




ジローちゃんの遠景



サバタロウちゃんのベンチ



平日の原っぱは空いています。

広い空間を独り占め。



原っぱ東花畑、白系のコスモスがチラホラ。

雑草も目立ちます。



こもれびの里には秋が似合います。






「 ペコロスの母に会いに行く 」 の本とDVDを観ています。


団塊世代は介護する世代、そして子供の面倒にはならないと言う人が多い世代。

介護はますます大きな問題です。

色々見てみるとみんな同じような事で悩んでいます。
共通しているのですね。

技術的な面でもマニュアルは出ていますが、介護される人、する人を精神的にケアすることもとても重要だなと思います。 


( 手すり の巻 )


ここのところ母の為にトイレと玄関に手すりをつけました。

今の新築住宅には装備されている場合が多いのですけど、少し前までの住宅にはついていません。

我が家も30年前の物なので手摺類は無し。


階段はすでに建築基準法でもつけなければなりませんが、トイレに座ったり立つ時の体の支え、玄関で靴を履くときの体の支えはあったほうが良いです。


私が買ったのは割安ですが体裁の好いもので、


「 ハイロジック お助けぼー 45cm ライト 」


1000円以下で他のものより安めでマーケットプレイスなので送料はかかりますけど、何本かまとめて買えば割安です。


しっかりした下地を探してつけるとなかなか使いやすい形状で母も喜んでいます。

もう2本買い足してより使いやすくします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


色んな本を読んだり、タレントさんの介護の様子を見ても、すごく共通点がありますね。

まず、最初は抱え込んで介護鬱になりそう、そして利用できる制度の活用。

介護はゴールはハッピーエンドでは無くて悲しいものですけど、一所懸命出来るだけの事をやっていれば後悔無しと言うのは経験済み。

あの時ああしてあげられたら、を無くすのは自分の為。

共通点はそんなに色々ある訳でなくて割と単純。

みんなが辿っている轍と言うことで、仲間は沢山いる、一人じゃないと言うことをいつも感じていたいものです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


バニシングニッケルの練習をしています。

実物のギミックは扱いにくいので500円玉で自作したギミックで練習しています。

微妙な加減、だんだん解りかけてきました。

ブログではご披露出来ないのが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする