子供の頃、父が鉱山をやっていたので良く山に連れて行ってくれました。
鉱山は今伊方原発のあるところの上の山で、鉱石の積み出しは原発のあるところだと思います。
坑道のひんやりした空気、匂い、カーバイトのカンテラ、湧き出る冷たい水、その水に住むイモリ(アカハラと言っていました)は友達でした。
坑道の中から鉱石を下まで索道まで、ズリと呼ばれる鉱石以外を捨てる場所までトロッコの線路は延びて、良くトロッコに乗せて貰って坑道に入ったり、押したりして遊びました。
動力で動くものではなく、手押しで動かす箱一つの物です。
ポイントも固定されているので、力の入れ加減で方向を決めます。
それで線路は好きでした。
昼飯は飯盒で飯を炊いて食べました。
箸は木を削って作りました。
そんな経験からアウトドアが好きになったのだと思います。
坑道はトロッコの線路がある立って歩けるところだけっではなくて木の梯子で登ったり、狭い所もありました。
削岩機で穴をあけてダイナマイトに雷管を入れて導火線に火をつけて安全なところまで避難して掘っていました。
小学3年生になったとき、宇和町に引っ越し、また違う鉱山になりました。
その鉱山にも良く遊びに行きました。
先日飯能に行った時、駅から線路が見えたので少年の頃の記憶が出てきました。
「 さわわ~~ の巻 」
昨日はバイクで走っていてとても快適でした。
気持ち良く晴れて空気もさわやか、うきうきする環境で仕事で走っているのですけど嬉しかったです。
バイクの季節は寒さに向かって少し早く、温かくなるのが少し遅いのですけど、それだけにちょうど良い季節は嬉しいです。
今日は昨日急に1件入ってきたので、うおーさおー の移動になりますけど、こんな気候だと助かります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、人形を写し込むのが流行っていませんか?
自分の分身としてぬいぐるみなどを写真に写し込むの。
これやってみようかな、と思って、自分は何が良いかなと色々検討した結果、やはり猫かなと思いました。
ブタで探したのですけど、あまり適当な物がありませんでしたので。
少し前、外人の女性が江戸東京建物園(小金井)の民家の廊下にパンダのぬいぐるみを置いて撮っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事の申込で、事前に電話で相談してくれる人は良いのですけど、人によってはピンポイントで依頼してくる人がいます。
何月何日何時・・・・・・・・・・。
こちらも都合がありますし、移動の関係もあるので大変困ります。