ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

週休3,4日制 の巻

2014年09月13日 05時05分00秒 | 日記


最近、週休3~4日制になっているので3連休は普通のリズムで過ぎて行きます。

どうやらこのあたり、この3連休は天候に恵まれそうです。







居間にねっ転がってテレビを見る時に使っている40年ちょっと前に初めて買ったダウンの冬用シュラフ、その当時2万円以上したと思いますが、袋にしまおうと思ったら、紫苑が水を吐いていたのに気がつかず、濡れてしまいました。

ダウン用の洗剤は持っていたのでこの際初めて洗濯する事にして浴槽で洗いました。

ダウンプルーフ加工されているのでなかなか中まで水が浸みこまず、苦労して洗いました。

赤いシュラフでしたのでお湯が赤く変色しました。

ナイロンでもこの当時のものは色落ちすることを知りました。


40数年間の汚れは落ちたようですが中まで乾くのに時間がかかりそうです。


夏の間は敷いているだけですけど、冬はこれに潜り込んでウツラウツラするのが気持ち良いのです。






明日は低山部、飯能の低い山を歩きます。

若い頃、奥武蔵は歩かなかったのですけど、山村風景はなかなか懐かしく、高い山とは違った魅力があり、たまに歩きたくなります。

拝島から八高線に乗り換え東飯能まで20分程度。

奥多摩方面に向かう青梅線で拝島から20分と言うと青梅の少し先、日向和田あたりまでですから埼玉県と言っても近いものです。


秋の里山、山村歩きは天候に恵まれるとのどかで良いものです。





「 スズメ 」


いつも餌のある缶の中に、今日は夕方になっても餌がありません。

朝晩ここで食べるのを楽しみにしていたスズメの子がいました。

「 おかしいな、いつもこの時間には入っているのに 」

少し離れたところでハトさんたちも見張っていました。



そのうちに餌を入れてくれるおじいさんが帰ってきました。

「 出かけていたのか、するともうすぐ入れてくれるかな 」

スズメの子は待っていました。


階段の窓が開いてペットボトルに入れた餌をさらさらと缶に入れてくれたので、早く行かなければハトさんが先に食べてしまう、と思いましたが、すぐだとまだ窓の所におじいさんがいて捕まってしまうかもと思って少し様子を見ていました。

ハトさんたちも待っています。

見まわすと仲間のスズメたちも見ています。



と、こうして沢山の鳥たちが餌を食べに来ています。
( かもめ : オチは無いんかい )





「 ローリエ 」


テレビの料理番組で材料の中に 「 ローリエ 」

ん~、これは手持ちが無いな~。

と思って見ていたら葉っぱの形はなんだか見え覚えがあるな~。

流しにペットボトルを切って水を入れて数日前に友人がくれた月桂樹が差してありました。

この葉に似ているな~と思って調べると、なんだ、月桂樹の葉っぱでないの。


早速良い葉を切って梅干し作りに使っている干しかごに並べて干しました。


そう言えば最近 「 カルパス 」 と言うのも良く聞きますけど、あれ、サラミソーセージでしょ?





「 仁丹にはまった の巻 」


子供の頃大人たちが仁丹をあいようしていたような気がして、フリスクで思い出し買ってみました。

お口すっきり、これ、見直して良いのでは?

と思いました。

ん? ジジーになったと言うこと?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする