「 柘榴坂の仇討 」が話題となっています。
主演の二人の侍、ストーリーは小説で生まれた架空の人物、お話ですけど 井伊直弼が暗殺された 桜田門外の変は、安政7年3月3日(1860年3月24日)
2014-1860=154
今から154年前の出来事。
自分が生まれた年からは
1950-1860=90
90年前なのですね。
学校で教わった歴史では江戸末期から昭和にかけて飛んでいると思いませんか?
明治から昭和にかけての歴史が知識として空白に近い。
古い時代も良いのですけど、自分が存在している事に一番かかわりのある期間の歴史についてあまり習っていない、よって古い時代との連続性が無い。
長年やっても役に立たない英語教育と同じように社会科に関しても実践的で無いと思います。
近隣の国に日本は歴史認識が無いと言われますけど、そのあたりの歴史に関して知識をお持ちでしょうか?
私は理科系でもありますけど、そのあたりの歴史は抜けています。
西暦では数字が連続していますけど、年号だと変わるたびに心機一転。
そこでご破算。
昭和は西暦何年から何年でしょう?
平成は西暦何年から始まったでしょう?
1989年 昭和64年は1月7日まで 平成元年は1月8日から
1926年 大正15年は12月24日まで 昭和元年は12月25日から
1912年 明治45年は7月29日まで 大正元年は7月30日から
明治元年は1868年、今から146年前
明治9年(1876)3月28日、太政官は帯刀禁止令(廃刀令)を布告しました。これにより、大礼服着用の場合と軍人・警察・官吏などが制服を着用している場合を除き、帯刀が禁止されました。
そんなに昔の話では無いなと思いました。
考えてみると団塊世代最後の私が生まれる10年ほど前に真珠湾、5年前には沖縄戦、各地の大空襲、そして原爆と日本人も外国人もたくさん人が亡くなったのですよね。
5年、10年 すぐそばの事ですよね。
過去にこだわり怨念を残すのは未来への前進を妨げますが、教訓として生かすために忘れてはならないこと、ありますね。
さあ、今週は休み明けから忙しい。
特に木曜日、金曜日は過酷なスケジュールです。
木曜日に台風の影響が無ければ良いのですけど。
水曜日から金曜日までに今のところ13件処理しなければなりません。
そのうち一番手間のかかる竣工検査が8件。
最近、川向うの市で建築中の住宅への放火が流行っています。
私の担当エリアではありませんが、模倣犯などが出なければ良いのですけど。
犯罪はどれも身勝手ですが、 むしゃくしゃした とか 誰でも良かった などと訳の分からないものが増えているように思います。
関係もない誰かを不幸にして気持ちが晴れるのでしょうかね。
おかしい世の中になったものです。