ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

3.11ですね の巻

2015年03月11日 05時05分00秒 | 日記



テレビで空港や町が津波に飲まれて行くのを、こういうこともあるのかと観た事を思い出します。

また、その後ガソリンが買えなくなったり、計画停電で信号が消えて走りにくかったこと、夜は持っていた灯油ランプが役立ったこと。

そして、今も避難生活を強いられている人々、入れないエリアがあること。

改めて備えを点検する必要があります。

非常用に備えている食料もいつの間にか期限切れになっています。
カンパンやパンの缶詰など我が家でも期限が切れていました。
缶入りなので食べられますけど、こういうのはなかなか買い換えませんね。

水の缶詰も期限切れ。

大きなペットボトル数本に水を入れて、順に植物への水やりなどで消費して新しくしていますが、記憶の風化とともにだんだん面倒になります。






へ~、今気が付きました。


いつも新しい現場に行く時はストリートビューで景色を確認して行くのですけど、国営昭和記念公園の中、細かく歩いていますね~。

園内の通路の細かな道も歩いているので、ストリートビュー散歩が出来ます。





包丁の使い方の本が届きました。

分厚い本です。


本書では和包丁の使い方を・・・・・・。

繊細な料理と言えば和食、なるほど、和包丁か~。


和包丁は種類が多いですけど、魚介と野菜ですね。

本も一番多い項目が魚、次に野菜、おまけ程度に数ページが鳥肉。



いつもは三徳包丁を使っているので和包丁はしまっているだけですけど、昔、父が勤めていた会社から何かのお祝いで貰ってきた出刃包丁と柳刃、そして薄刃のセットがあるのですけど、薄刃はあげちゃったな~。

出刃と柳刃も床下収納に入れっぱなしなので錆がきていないかな~。


とりあえず薄刃は買わねば。

検索すると、高っ!

ま、ピンからキリまでありますけど、私の特徴として最初に安ものを買って、研究すると物足りなくなり、すぐ買い換えるというのがあるのでま、そこそこの物にしました。(1万円程度)

研ぎは自信ありなのでたぶん使えると思います。


一人 割烹 の始まりです。


包丁一本、 さらしにまいて~。

この一本どの包丁だったのか?

魚別にあるからな~、和包丁。





今日はメーカーさん定休日の水曜日。

水曜日でも入る事はあるのですけど、今日は入りませんでした。

週半ばの休み、この歳になるとありがたいありがたい。

水曜日が休みになると、土日は定休日にしているので週4日働き。

今の私にとってはちょうど良い仕事かも。

週によっては 月火、木金 とても忙しくなりますけど。

今週はその週です。








( 町田市立博物館、残念、ここも休館だったんですね~、中間点のスタンプは外にあるので押せました )
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする