先日、町田のお寺にいたニャンコです。
街で猫を見かけると、ちゃんと食べていそうか、弱っていないか、道を横断している猫がいると車が来ないかなど気にかかります。
先日家の玄関ドアを開けたら元気な猫がいきなり足もとを横切って行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d9/5dda022a9c1f3745df26380f87a3c398.jpg)
私の場合、介護と言うにはおこがましいのですが、多くの人がやっている介護、すごいな~と思います。
家庭で親やパートナーの介護をしている人、その大変さは関係していない兄弟や親せきには想像も出来ない壮絶な戦いなのです。
表舞台とは関係なく、褒められる事、報われる事とは無縁、そういう多くの人々。
無名の偉人たち。
あなたがたはこの世の中で尊敬されるべき人々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/216892736c36f6aa4148c6f82e8f7a1e.jpg)
週末はいつも雨降り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3d/e9bfa0540b071195c7b931b194861d83.jpg)
震災の後、しばらくガソリンが買えない期間がありました。
その時バイクは満タンになっていましたし、場合によっては車から抜いても良いかなと思っていたので何とか大丈夫でした。
私のバイクはタンク容量が12リットル。
1リットルあたり25キロ走りますので300キロは走ることになりますけど、ガソリンのメーターは満タンから30キロ程度まで満タンを示し、250キロも走るとエンプティです。
それで最大で250キロを超えないで給油し、普段は帰りに200キロを超えていたら入れるようにしています。
最近、週末に150キロを越えていたら入れています。
満タンでスタートする週、ちょっと余裕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/75ff7d3e823e7f6a1a5935329a893af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/ea0e4996f6b1b4c4d8abb77b62682795.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/11/d58eceb38c9c641a1c36d8a35975428a.jpg)