( 写真は昔のものです )
今日は灯油の販売が9時過ぎに回ってくると思われますけど、朝1件仕事が入っているので9時45分には出なければなりません。
今回2個必要なので間に合わないと予備を使うようになります。
こういう事もあるので2本はストックがあるのですけどこれから寒さも本番なのでギリギリ間に合って欲しいなと思っています。
16日は低山部の子毎年恒例高尾山の初詣でしたが中止にしたので今週は仕事が数件のみのはず。

毎食後ルービックキューブ22個をバラバラに崩します。
テレビを観ながらなので1個1分20秒という訳には行きませんが、40分程度で、こんな感じに戻します。
ルービックキューブの攻略は考えてもダメです、出るパターンによって手順を暗記する事、これしかありません。
1段目から2段目と合わせ最後の段を合わせるのですけど、回すパターンは多くありません。
1段目は見ながら2段目中央の色まで合わすことが出来ます。
2段目は2段目の四隅を落としていく作業で、これは同じ手順の繰り返し、3段目は上面に出る色のパターンで回しからがあります。
昨年頑張った成果です。

これは継続してやりますけど、思いついて今度は百人一首を暗記しようかと思っています。
子供の頃よく家族でやっていましたがちゃんと覚えているものはあまりありません。
百首なので気合を入れたら出来るなと思ったのです。
( かもめ : 最近ボケ始めているから刺激にはなるな )

( 追記 )
起きて外を見たら雪景色ではなくほっとしました。
午後かた雪かも?と言う事で今朝は午前中にバイクを使わなければならないので出ている間、何とか降らないでください!
ニャンは部屋にいました。
パウチを上げましたがあまり食べないのでカリカリを見に行ったら減っていました。
ま、今日中にはみんな食べるのですけど。
豆ごはんを1合炊いて白菜と豆腐と豚肉の鍋でしっかり食べました。
寒さは食べていないと余計にこたえますから。
若い頃、冬山で麻何かを食べるまでは震えが止まらなかったのを思い出します。
灯油屋さん、出かけるまでに間に合ってくれると良いのですが。

