ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

今週は暇かな?( & 老人とニャン )の巻

2021年01月25日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

今週は今の所仕事が入っていないのですけど、木曜日、金曜日は入る可能性もあります。

確定申告の資料整理を始めようかな。

____________________________


面倒なので少し前からバリカンで丸刈りにしています。

12ミリだと刈り残しが出やすく、9ミリにしtしばらくたちます。

冬は丸刈りだとダムいのですけど、少し伸びているので今は寒さを感じません。

しかし、丸刈りに慣れると少し伸びると鬱陶しく感じます。

そろそろ刈ろうかなと思いますけど、借りやすい6ミリにしようかな。

あまり外出しないし、外出時はバイクの時はヘルメット、歩く時は革製のキャップを被っているのでさっぱりしたい気持ちが勝つのです。




久しぶりにマカロニウエスタンを観ました。

今見るとストーリーが単純で安い予算で撮っているなと思います。

サウンドトラックは好きで良く聞いたものです。

最近ドラマや映画の曲で良いなと思う物があります。

「 仁 」 、「 麒麟が来る 」 などは好きな曲です。

MHKのブラタモリで呉をやっていてチラッと流れてあれも良かったなと思い出したのが「 男たちの大和 」。

MP3で探したのですが見つけられなかったのでサウンドトラックのCDを注文しました。

昔は映画音楽が好きでレコードを良く買ったものです。




( 追記 )

メリハリがあります。

久しぶりに本格的な雨でしたが、夜が明けたらすっきり晴れ、洗濯を2回しました。

ニャンは下にいました。

昨日は家のトイレに大をしていました。
家でするのは珍しい、だんだん出なくなると安心なのですけど。

今朝は豆ごはんを炊いて、鍋を作っています。

( かもめ :  最近鍋が多いな  )

麒麟が来る、殺気立ってきました。
この放送で、信長と明智の見方が変わってきましたね。

歴史は勝者の歴史で見方を変えると面白いなと思いました。




仲間のお母さんが通っているデイサービスの利用者さん家族にコロナが出たとかで休みになるそうな。

積極的に休んでいる人もいるでしょうけどこうなると介護者にも負担が出ます。

施設での入浴が無いので困るだろうし、食事の世話もたいへん、介護にも影響してくるのですね。

朝11時30分のバイタル

体温36.9度 血圧 116/75 SpO2 98 

医者には掛かっていませんし、薬も服用していません。
完全断酒して血圧はとても安定しています。
私の場合お酒を辞めたのは正解みたいです。

( かもめ : その他の計っていないデータで致命的なのがあるんやないの )


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする