ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

色んなメーカー色んな現場を見て( & 老人とニャン )の巻

2021年11月17日 05時05分00秒 | 日記
( 写真は昔のものです )

横田上空の飛行機。
ん?この位置をこの高度で飛ぶか?車輪出ているし。
ローパスなのかな。

_________________________________


しばらく治まっていたお尻ですけど、ここのところ非常に調子が悪い。
若い頃まだ製図版で図面を書いていた時代ですけど座りっぱなしの仕事で職業病でした。

今も座っていることが多いので血行が悪いみたいで先日は座薬も痛くて入れられないほどでした。
飲み薬のヘモリンドが効くような気がしてまた二箱追加。

後は膝が痛い、目が悪くなった、耳が遠くなった気がする、それ以外はいたって健康!

_________________________________

バイクの空気圧を1か月に1度は点検することにしました。

私のバイクはアイドリングストップにはしていないし、近場ばかり走って町場で信号も多いので1リットル当たり38から39キロ台になっています。

空気圧が落ちると夏場でも37キロ台などになってしまいます。
それでこまめにチェックするようにしていますが、冬はやはり少し落ちます。

今38キロ台。

今のバイクのタンク容量が8リットル。
今まで乗ったバイクは300キロ程度走ることが出来るタンク容量になっているみたいで私は150キロまでに給油するようにしています。
東日本大震災の時、この習慣は役に立ちました。
震災の時にほぼ満タンに近かったのでしばらく給油できない状態でしたが何とか乗り切ることが出来ました。
あの頃は担当エリアが広く走り回っていましたが、今は担当エリアも少なく、近いところだけなので前より有利だと思います。

早めの給油、これも災害対策です。




今、住宅は住宅メーカーを選んで買うと言うのが多くなっていると思います。

市の工務店もやはり高齢化でどんどん廃業しているのでに苦労することになります。

住宅メーカーはメンテナンス部門が充実している所が良いです。

今、上物は工場で作られてくる組み立てキット。
でも、敷地は建物の数だけありますし、基礎は工場で作ると言う訳にはいきません。

基礎工事がしっかりしているメーカーはやはり信用できると言って良いです。
住宅産業は元受けがあって下請けそして職人さんたちと言う構図です。

色々見て下請けの姿勢が品質に影響していると言って良いです。
元受けの建築関係者、直接携わるのは現場監督さんですけど、監督さんは工事の段取り、接客、近隣対応などいろんな雑用があるので直接工事を管理するのは下請けの監督さんです。

色んなメーカー、色んな現場を見ていて下請けの監督さんがしっかりしている所は良いです。

基礎工事は地盤を均して鉄筋を組んでいきますが、この地盤を均すと言う工程、クラッシャランと言う砂利を転圧していきますけど現場によって雑なもの、アスファルトかと思うほどきれいに転圧しているもの様々。
この工程で丁寧な工事をしているものはその後基礎が出来上がるまで丁寧な職人さんがほとんど。

私が見ているなかで大変きれいな工事をする職人さんがいます。
出来上がったものはみんな一定レベルですけど工事が終わると見えなくなってしまう工程なのでこだわって丁寧な仕事をするその職人さんグループには好感が持てます。

お客さんが立ち会っていたりすると、この業者さんは中でも丁寧な人で良かったですね、と言う事がありますが、残念、お客さんはそれしか見ていないので良さがわからないんですよね~。

メーカーを選ぶとき、展示場などで出来上がりだけ見ると思いますが、基礎工事を幾つか見ると良いのになと思っています。




( 追記 )

今朝も下に降りたらニャンさんが椅子にいました。

おやつをあげて今は椅子で寝ています。

今朝は給水作業のみ。
朝食は米1合にこんにゃく米60グラムで2合分の鳥ご飯を炊いています。
おかずはホタテの刺身ときゅうり。

今日は外出仕事なしですけど週明けにいまた面倒な竣工検査があるのでその下調べ。
この仕事、報酬と仕事が実にあわない、みんな文句を言っています。

前日の下調べは融資の内容を確認して設計審査で出されている機種、機番を見て、これが今はパソコンで描いている書類なのでどんな小さな欄でも長い基盤が記入できる、パソコン画面を拡大すればいいのですけど、紙の書類にしないと全体を見るのが不便なので私の場合必要な書類を出力してみます。
点のような文字なので度の強い虫眼鏡で見てやっと見えるレベル。
図面も改めて見て、どことどこを見えればいいなと作戦をたて、当日の検査ではまず外観で開口部などの変更がないか見て、給湯器やエアコン屋外機の銘板の機種名、機種番号を確認します。

中に入る前にポーチの照明とか玄関内の照明が人感センサー付きのLEDかどうか、すべての照明がLEDかどうか、最近は良く出来ていて白熱球にしか見えないものも多いのでこれが大変です。

エアコンの室内機が申請されたものかどうか、換気設備が申請と異なっていないか、給排水設備の確認、水栓の仕様、太陽光発電の仕様、その他細かいものが沢山あります。

帰って書類つくり、パソコンですけどこれがまた小さい文字の書類なので確認しながらチェックを入れたり文字を確認したり。
紙の書類はスキャンして電子化。

最後にそれをひとまとめのZIPファイルにしてメール添付で受託先に送ります。

これで報酬はおいくらだと思い思います?
消費税込みで3300円。
建築士の報酬としてはサービスと言って良い金額!

ま、私は隠居仕事のようなものなので良いのですけど。

この融資がついていない物件の完了検査は内部の確認検査員が処理することになって久しいのですけど、このめんどくさいのが付いている物件だけは完了検査も外部検査員がやることになっているのですよ、早くこの融資制度終わってくれないかな。

愚痴を聞いてくれる者もいないのでここで愚痴りました。


_________________________________


昨夜はまた地震の夢を見ました。

なんか現実感があったなと思ってラジオを付けたら地震があったとの事、多摩東部で震度3。

今回は夢ではなかったです。

その後夢を見ましたが、これは不思議な夢でした。
夢と分ってほっとしたのです。


( 奥多摩の有名な大岳山、多摩地区では目印になる山です )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする