![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/4ce19166f13ccc370ffe3de481407fc1.jpg)
( 写真は4月1日と昨日のものです )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0f/3be57729e84e0fe0fb174200799d150c.jpg)
昨日は天気が良かったので突然国営昭和記念公園に桜を見に行くことにして出かけました。
写真は昨日帰ってすぐ号外でアップしています。
平日ですけど人は多く、今シーズンのお花見では最高の日だったと思います。
前日の雨で空気も奇麗だったようで原っぱから見える富士山
が真っ白でいつもより大きく感じました。
若い頃は考えてもみなかった事ですけど、この齢になったら来年いないかもしれない、いても歩けなくなっているかも知れません。
時間を短く感じますけど重さは重くなります。
時間の重さを感じて大事に過ごさねばと思うのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/7a4fcd557966efac14433664125b7e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7e/af7aaefd51fd0f837b74bdb92019b452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/b1788d956c750b3fd8e32b37f065c5e2.jpg)
免許を返納したら足として電動アシスト自転車を使おうと乗れない可能性など夢にも思わず購入しましたが買ってまだ1回も乗っていません。
バイクは平気でしたが自転車に乗れないのは車に跳ねられたトラウマでしょうか。
エアロバイクはずっと使っていましたが実際に持っていたミニヴェロも怖い。
足つきが良いようにサドルを低めにしたのが原因だと思うのです。
ただ、足つきが悪くて転倒し、肩から落ちたらまた鎖骨骨折の可能性もと思うとなかなか練習する気もしないのです。
水泳と同じように前できていたら出来ないわけは無いと思うのですけど。
同じように若い頃出来ていたのが出来なくなっている事がも知れないので何か買う時は熟慮しないといけないなと思うのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/194faaef16b636fe8ce628c777999a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/f1422f20dda749d09a51dc6c4040c4b3.jpg)
久しぶりに 曜変天目 野点抹茶碗 を新調しました。
骨董的価値があったり有名作家の物ではなくてAmazonで2000円以下の安いものです。
野点用なのでリュックに入れて持ち出すので高価なものは怖いし。
幾つか出ていますが、写真で見る限り面白そう。
もっとも作るたびに景色は変わるでしょうから良いものが届くと良いのですけど。
次回の低山部ミーティングはコロナ前は定番だった野点セットを持って行く予定です。
お菓子はみんな色々持ってくるのでそれで良いのですけど念のため和三盆の干菓子も持って行く予定です。
野点用の茶筅は小さいので面倒なのですけど5月で天気が良ければちょうど良い気候、晴れる事を祈って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a4/beaa15d7dd6944c7f5d843b8ef5e4682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f7/b37451f38555a2d6e7b66d8a9a445d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4d/b77ace4501ba84abe0ecea1173f76a0f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます