体重計の上に 重い荷物が 乗ってあって
荷物を どかして 計量したけど
な、なんと 63.3?!
でも 何度か こんなことが あって この体重計は 少しでも 斜めに 置いておくと
その後遺症みたいなものが 残り 体重は ちゃんと 計測できないンだわぁ・・
明日は どうあっても 糖尿の検診日・・
わたし的には 減量こそ それほどの結果は でなかったけど
『意識』という 点で わたし採点では 75点(甘いかな・・)
ホント・・ わたしのような 中高年の減量の難しさを 痛感し、
筋トレの 本気の実践をしなくては・・と。
近所の 確か 67、? 68歳位かと 想ったけど
転んでしまったとかで 杖をついて 歩いてた。
わたしも それほど 遠くはない その人の 年齢・・だもの・・
筋トレは まさに 『杖』だと 想った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/d703c5446eac8b6f342d88876069a528.jpg)
荷物を どかして 計量したけど
な、なんと 63.3?!
でも 何度か こんなことが あって この体重計は 少しでも 斜めに 置いておくと
その後遺症みたいなものが 残り 体重は ちゃんと 計測できないンだわぁ・・
明日は どうあっても 糖尿の検診日・・
わたし的には 減量こそ それほどの結果は でなかったけど
『意識』という 点で わたし採点では 75点(甘いかな・・)
ホント・・ わたしのような 中高年の減量の難しさを 痛感し、
筋トレの 本気の実践をしなくては・・と。
近所の 確か 67、? 68歳位かと 想ったけど
転んでしまったとかで 杖をついて 歩いてた。
わたしも それほど 遠くはない その人の 年齢・・だもの・・
筋トレは まさに 『杖』だと 想った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2c/d703c5446eac8b6f342d88876069a528.jpg)