この甘ラッキョウの タルタルソースは
どうなのかな??
他の人でも 誰か やっているのかしらん??
もともと あまぁーいラッキョウが 好きで
カレーの付け合せに 細かく刻み 付け合せている
福神漬けよりも この甘ラッキョウの 方が わたしは 好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつからか 多分昨年に作ったのが 最初かもしれないけど
タルタルソースがなくて たまたま 甘ラッキョウが あったので
細かく刻んで ごまかしたのが 最初。
この時は ごまかしに 一生懸命で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ラッキョウから出てくる 水分で 味が いまいちだったっけ。
でも 今年は なかなかの お味![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
同居人は これだけを 美味い! 美味いと 食べちゃっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
作り方
甘ラッキョウ(袋入り) 15個位かな
細かく刻み 絞ればいいのかもしれないけど わたしは
ザルに入れて しばらく 放置 何しろ 水分を出さないと 美味しくない
茹で卵を 2,3個 パセリ みじん切り
マヨネーズ
水分を ある程度とった甘ラッキョウに 茹で卵、刻んだパセリを混ぜ
水分が ちょっと 多すぎると 感じたら 茹で卵で 調節
できあがり
クックパドに 載せようかと マジ 想ってるけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ こんなやり方 だれか もう 載せているかもしれない??
今年は 無性に カキフライや クリームコロッケを 作ってるから
タルタルは 必須だもん
どうなのかな??
他の人でも 誰か やっているのかしらん??
もともと あまぁーいラッキョウが 好きで
カレーの付け合せに 細かく刻み 付け合せている
福神漬けよりも この甘ラッキョウの 方が わたしは 好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつからか 多分昨年に作ったのが 最初かもしれないけど
タルタルソースがなくて たまたま 甘ラッキョウが あったので
細かく刻んで ごまかしたのが 最初。
この時は ごまかしに 一生懸命で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ラッキョウから出てくる 水分で 味が いまいちだったっけ。
でも 今年は なかなかの お味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
同居人は これだけを 美味い! 美味いと 食べちゃっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
作り方
甘ラッキョウ(袋入り) 15個位かな
細かく刻み 絞ればいいのかもしれないけど わたしは
ザルに入れて しばらく 放置 何しろ 水分を出さないと 美味しくない
茹で卵を 2,3個 パセリ みじん切り
マヨネーズ
水分を ある程度とった甘ラッキョウに 茹で卵、刻んだパセリを混ぜ
水分が ちょっと 多すぎると 感じたら 茹で卵で 調節
できあがり
クックパドに 載せようかと マジ 想ってるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ただ こんなやり方 だれか もう 載せているかもしれない??
今年は 無性に カキフライや クリームコロッケを 作ってるから
タルタルは 必須だもん