Full-Tone

女性建築士・ふるとちかこの徒然なるままに

「初心忘れるべからず」

2011-08-11 11:15:24 | 家づくり

先日、お施主様と現場を見に行ったときのこと。

『すごいね、図面の通りにできるんだね!』って、嬉しげに話されて・・・。

言われたそのときの私は、ずっこけてしまいそうになり、大爆笑でしたが、

後から思うと、私に対してでもあり、大工さんに対してでもあり、最高の褒め言葉だったのだろうな・・・と。

別の日、大工さんに「ここ、どやって作ってら~(ここ、どの様に納めるのか)?」と尋ねられたのですが、

その言葉に、紙の上ではあるけれど、私がまず建物を作っているのだと、改めてしみじみと感じたしだい。

設計図に対して、いま一度思いを新たにするのでありました。

@ふると

Zumen_2

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 衝動買い | トップ | 見たい映画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「ビフォー・アフター」でも、依頼主が設計図を何... (ゆうきママ)
2011-08-12 22:06:55
「ビフォー・アフター」でも、依頼主が設計図を何度も見て、ボロボロという人を見ました[E:eye]同じような思いだったんだろうなぁ[E:good]
返信する
ゆうきママさん、 (fulltone)
2011-08-12 23:33:23
始めは図面を見ても理解できないのが、当たり前の素人の方なんですが、
だんだんに図面を理解できるようになってくるのです。
それが、現実に形になっていくと、ますます面白い!
その方の気持ちが分かります。
返信する

コメントを投稿

家づくり」カテゴリの最新記事