さてさて、お盆休みも本日で終わり。
明日から通常モードにリセットしなくてはなりませんのですが・・・。
昨日、青森県代表の光星学院がベスト8に名乗りをあげました~。
明日の第一試合 8時から・・・。
持てる力を充分に出して、ぞんぶんに戦って欲しい。
なので、私も可能な限り、熱く応援をしたいと思っています。
さてお盆休み中、ちょこちょこと見ていた甲子園ですが、いろんなこと思ったりしています。
今どきの高校生諸君、体形がすらーっとして、足が長いですね。
それから、なぜか黄色いグローブが目に付く。流行っているのでしょうか?
変わらないブラバンの応援ナンバー。
「ひみつのアッコちゃん」、「ガッチャマン」、「海のトリトン」、「宇宙戦艦ヤマト」・・・懐かしい。
演奏している彼らは、この曲のアニメを知っているのかな~。
我々世代がリアルタイムの頃に常連校だったところが、何校か出場しているのも懐かしい。
明日の光星の対戦相手もそのひとつで、アウェイな状態ですが、夢に向かってV!!
@ふると
明日の市内はテレビに釘付けですね
市民が一つになれる日ですね
母は徳島の出身なのですが、父はここ八戸・縄文の里生まれです。
父の弟が仕事の都合で、愛媛県に居を構えたのです。
なので、お墓もこちらにありまして、お迎えして、送りました。
お盆に忙しい方もいて、休んでいる人たちがのんびり出来るんだもんね。
ちいさんもゆっくりしてくださ~い。
応援も頑張りましょう!!
スーパーもスゴイ人だったしね。
忙しかった方たちも、時間差でのんびりしなくちゃね。
光星は東北の期待を背負っての準々決勝になりますが、
落ち着いて、のびのびと「彼らの野球」をやって欲しいと願っています。
応援も頑張ろうね!(*^-')/~☆