先週の金曜日ですが・・ビレットテクノロジー(Billet Technology)から7月に注文した物がようやく届きました。
大半は頼まれ物のオイルッキャッチカンですが・・(笑)
今回、私のオーダー品はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/b900e3b3d895101909039608cdfebefb.jpg)
向かって左はサンバイザーに取り付ける、Billet Sun Visor Disguisersと、ストラットカバー(Billet Strut Covers - Devo)。
ストラットカバーの方は一応車高調用にしましたが、TEINに装着できるかどうか・・。
時間が取れる休みに取り付けてみます。
サンバイザーのアクセサリー(Billet Sun Visor Disguisers,Grim Reaper You want some of this!)の方ですが、直訳ですと「サンバイザーの変装」(笑)ですので、もっと大きいものを想像していました。しかし大きさは
このとおり、サンバイザーの注意書きの所が隠れる位の大きさでした。(これはカナダモデルサイズにしましたが、注意書きより大きいです。)
でも、(普通に)ココに装着すると・・乗るたびに、死神見る事になります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/4247a2a44fa6aaaf482595f47c2238e9.jpg)
この位の大きさですと自由が利きますので、手が出ないフューズボックスカバーの代わりに、こんな感じでもいいかな~。
あ、そうなるとフューズボックスカバー塗らなきゃ・・とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/584424ddd64c1ec890138b5c42ca70eb.jpg)
ダッシュボードやアームレストの下の部分とか・・いろいろ妄想が膨らみます。
こちらも次の休日にアレコレ悩んでみます。
珍しく300Cネタが続きました(笑)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/01.gif)
大半は頼まれ物のオイルッキャッチカンですが・・(笑)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/b900e3b3d895101909039608cdfebefb.jpg)
向かって左はサンバイザーに取り付ける、Billet Sun Visor Disguisersと、ストラットカバー(Billet Strut Covers - Devo)。
ストラットカバーの方は一応車高調用にしましたが、TEINに装着できるかどうか・・。
時間が取れる休みに取り付けてみます。
サンバイザーのアクセサリー(Billet Sun Visor Disguisers,Grim Reaper You want some of this!)の方ですが、直訳ですと「サンバイザーの変装」(笑)ですので、もっと大きいものを想像していました。しかし大きさは
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
でも、(普通に)ココに装着すると・・乗るたびに、死神見る事になります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/4247a2a44fa6aaaf482595f47c2238e9.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
あ、そうなるとフューズボックスカバー塗らなきゃ・・とか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/584424ddd64c1ec890138b5c42ca70eb.jpg)
ダッシュボードやアームレストの下の部分とか・・いろいろ妄想が膨らみます。
こちらも次の休日にアレコレ悩んでみます。
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](http://blog.mypop.jp/img/category_banner/01.gif)