カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

今道しげみの絵になる写真レッスン

2011-10-24 10:01:10 | 人物



女性に大人気のフォトグラファー、今道しげみ先生が
本を出版されました。
私がお花と写真の美しさではナンバーワンと心酔している
先生で部屋の中で写真を撮る面白さを教えていただいたの
も今道先生です。
中味を少し紹介しますと、カメラの操作の説明ではないので
誰でもすぐに溶け込める内容です。
花のどこにピントを合わせたらいいか・料理の並べ方・下に敷く
敷物の使いから色の選び方・構図の取り方・光の捕らえ方、つまり
撮影以前の問題、準備段階での解説がうれしいです。
もちろん後半でカメラの知識もわかりやすいイラストで紹介されて
いて1枚1枚の写真データもついています。

美しい写真を眺めるだけでもうっとりします。

部屋の中で美しい写真を撮りたいと思っている方には
お薦めです。

この写真は以前先生にアドバイスしていただいた事を忠実に守り
今回の本も参考にして撮ったつもり。

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です


「爆報!THE フライデー」始まる!

2011-10-24 09:59:19 | 俊ちゃんのこと



田原俊彦のレギュラー番組をさんざん紹介しましたので感想を
書いておきます。
赤ちゃんが生まれた時の記者会見のカットされないビデオが
紹介されました。
誤解を解くには充分な内容で、俊ちゃん、見直したと意見が多く
寄せられています。
どの世界でも一面的ではないので、複雑な問題もからんでいたようですが、
言い訳せず、17年間も地味に毎年CDを出し続け、コンサートをやり、
ファンと温泉旅行をやり絆を深め、それを続けていかないことには
再ブレイクの日につながらないのだという俊ちゃんの持論。
ここがいちばん尊敬するところ。
混沌とした今の時代、生き方として注目を浴びことになると思います。

番組では、ダンスと歌が披露されないのが残念でしたが
毎週登場する中できっとそれは実現すると思います。
17年間も辛苦をなめる中で磨き上げた50歳のダンスと歌は最高
ですから。

20代のころのこの写真、一番気に入っているんです。
これは演技をしている顔に見えますがぜんぜん違います。
「ACB(アシベ)」と言うミュージカルの練習場で監督の話に
耳を傾けているところ、俊ちゃんの真摯さが出ている表情です。

俊ちゃんの話になると止まらなくなります。ごめん!

姉妹ブログ「デジカメ日記」でも更新中です