これは、時々コメントくださるわのりさんがwordで書かれた絵画です。
あの文書やチラシやポスターを作るための固い感じのwordでどうしてこんな
柔らかい絵が描けるんだろう、よっぽど絵がうまいんだわ!と思っていました。
わのりさんのパソコンライフは驚異的で前から一度紹介したいと思っていました。
わのりさんは現在70代女性です。
パソコンやカメラをフル活用してエネルギーあふれる毎日を送っていらっしゃいます。
パソコン歴も相当長く、ホームページ作り、blog、各種SNS、SkypやLineでの
情報交換、写真撮影、ipad・・・・とパソコン業界から提供されるありとあらゆることに
興味をもち、自ら挑戦されて次々ものにされています。
私は今回、私のipad とわのりさんのPCをSkypで繋げ、わのりさんのPC画面を
私のipad に表示し(遠隔操作のような感じ)、マウスを動かしながら、絵の描き方を
教えてもらいました。
私は今まで絵は描けないと決め込んでいました。
ところが今回わかったことは、「パソコンは絵が描けない人が描ける」と言うことです。
いかにもフリーハンドで描いたようなギザギザの葉っぱや、光の当たっている
にがうりの曲線も、すべてwordに備わっている〇▽☆☽を組み合わせながら
描くのですね。ひたすら工夫と応用と根気の世界でした。
同時にこれをやるとパソコンがものすごく上達すると思いました。
わのりさんについてはまだまだ話題がいっぱいの方で、紹介したいことがたくさん
あるのですが、明日テレビに出演されるそうです。
内容はこちらです。
http://blog.livedoor.jp/wanoriobasan/archives/1011223731.html
そして恥ずかしながら、生涯初体験の私のパソコン絵画をお見せします。