♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

昔ながらのホットケーキ

2013年01月30日 | 美味しいもの
梅ちゃん先生の町でむかしながらのホットケーキを食べました。
なつかしい味。


うちで作るのは難しい(うちでつくるとミルクや卵をついたくさんいれちゃうから)素朴な味。

ところで、セットでついてきた紅茶が渋かったです。
渋い紅茶や濃い日本茶、お抹茶を飲むと気持ち悪くなることがあります。
ムカムカとめまい。
皆さんはそんな経験ないですか?
なんでかしら?
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大蛇と初釜 | トップ | 今日のお茶は大丈夫 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2013-01-30 23:44:06
おっ(^。^)y-.。o○
美味しそう~
wakameが求めている「ホットケーキ」ぽっいぞ
神戸に一軒見つけてあります。。。
行ってこよう!
♪CD♪さんのホットケーキをみたら食べたくなってきました(^_^.)
返信する
Unknown (AB)
2013-01-31 08:06:41
 うんうん、分かります!お茶類は味の基本が渋みのため
これが好きかどうかの問題だと常々思っておりました。
 渋みは苦手です。濃過ぎるとおえっとなります。
 私はコーヒーが好き。コーヒーは苦味がベースでこの苦味
が好きです。
 紅茶は香り(フレーバ)を際立たせて渋みを抑える淹れ方
をするとおいしく頂けます。フォートナム&メイソンあたりのちょ
っといいやつを硬水でうまく入れると美味しいんです。
 でもねこれが結構面倒で私はコーヒー派になっており
ます。
返信する
Unknown (dew)
2013-01-31 12:57:07
あります あります!

めまいはなった事ないですが
あと 喉がイガイガ!
喉のイガイガは結構なるので嫌です
あ! 高級な日本茶でぬるいと大丈夫だから
そういう事?・・・

返信する
Unknown (Sue)
2013-01-31 19:52:41
私もあります!
お茶はだいたい濃いのが好きなのですが、
紅茶の濃過ぎるのは確かにムカムカします。
めまいもあるかも。

ホットケーキ、好きです。この間牛乳を入れずにホットケーキミックスを卵と水で溶いたらなかなか美味しかったですよ。
最近はパンケーキおおはやりですね。今日、新宿ルミネに行ったら、有名な「サラベス」以外にもパンケーキを出す店がたくさんあって、ビックリしました。
返信する
ABさんへ (♪CD♪)
2013-02-05 17:13:33
渋みは嫌いではないのですが、胃が受け付けてくれないことが、たまーにあるんですよ。
はいっ!鉄の胃袋でもね!←言われる前に言う。
返信する
dewさんへ (♪CD♪)
2013-02-05 17:15:04
かんきつ類の飲み物を飲んで
イガイガになることがあります。
歌う前に「オレンジティー」を飲んで失敗したことがあります。
なんなんでしょうね?
返信する
Sueさんへ (♪CD♪)
2013-02-05 17:16:43
ほう!ミルクを入れないでホットケーキを作る・・・なるほど。
今度、やってみます。

パンケーキのように薄いのではなく、厚いのが好きです。
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事