♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

4月13日と14日の話

2011年04月14日 | 日記

4月13日

ゆっくりパソコンの前に座る時間がなかなかとれなくて

遅々として進まぬ「ブログの印刷」ですが・・・

三分の一弱終わりました(2007年6月~2008年7月)

この1冊は多分300枚600ページぐらいです。先は長い・・・

25日の工事日までに終わらせなくちゃ!!(焦)

 

今日は アミったら、足腰がよろけて、水飲みバケツに はまり

部屋中&本人(犬)&私自身が水浸し

濡れたタオルや敷物、わたしのGパンを洗濯するも、また洗濯機の脱水機能が働かず

なんとか片付けたら、つぎに、またチイウン合戦。

夕方4時過ぎから夜の12時まで、ずうっとその繰り返し。

アミは着替える服がなくなり、とっておきのよそ行きを着

私もGパンがなくなり 冬もののスパッツを履いて

そして、時間切れで D混には行かれなくなりました

人間の介護に比べたら、ずっと楽なんでしょうが。。。

それでも今日の様だと、、ほとほと疲れます。

アミパパも被災地に行って来て、お疲れで帰ってきました。

交通手段も大変だし、郡山のホテルでは一晩中、余震で眠れず

某所のダンナの会社の敷地には車が何百台も積み上げてあって(津波で流された車)

その何百台もの車にはバツ印がついているのがあり、それは

「車内に被災して亡くなった方がいらした車」なんだそうです。

津波の通り道によって、道路一本のあちらとこちらで、まるで違う景色で驚いたそうです。

TVで見ているだけでツライのに 実際に目のあたりにしたら、精神的に疲れただろうと思います。

そういう意味で、アミちん、ママをD混に行かせないように(パパを出迎えるように)したのかな?

 

4月14日

公園に行くとよく会うりなちゃん。かわいいのぉ~

今日は、「ン」しているところを発表されちゃいました。

「あー、わんわん、うんちしてるぅ~」

 

午後からあみあねの「呼び出し」に応じて、渋谷で気分転換しました。

放射能やらお水やらを気にして、外出を控えていたあみあねですが

「くさくさする!気分転換したーい」とのこと。遅めのランチを食べて、ちょいと買い物して

「お茶」して(あみあねはチョコパフェ、アミママはモンブランのアイス。)

夕飯のおかず(ホタルイカ、鰹。あみあね宅には牛肉を進呈)を買って別れました。

ほんの少しの外出ですが、母娘とも気分転換になりました。

今日はアミは元気でお世話も楽でした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドンちゃん、我が家に来る | トップ | 照り焼きチキン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございますm(_ _)m (トキ)
2011-04-15 11:04:26
やはり…あの大量に流されていた車には人が乗っていたモノもあったのですよね…

じゃなきゃおかしいですものね…


ずっと考えていたことでしたが、記事を読ませて頂き、やっぱりかと…


謹んでご冥福をお祈りさせて頂くばかりです…


アミさん、やってますねぇ~(^w^)


ポカポカ陽気でアミさんにはちょうどいいんじゃないですか(^∀^)


こちらは全然暖かくなりませ~ん(ToT)

返信する
4月中旬でも (♪CD♪)
2011-04-15 17:41:12
トキ様
こちらも昼間はポカポカ陽気でも夜になると冷え込みます。
今年はいつまでも寒いようです。
夏も寒いと節電に役立つけど・・・・
でも、あまり寒いと農作物が育たないし・・・

車の話・・・主人の話の中で一番、びっくりしました。
アメリカでは「人が流されている映像」も放映されていたそうです。
日本ではきっと規制しているんですよね。
さぞ恐ろしい思いをなさった方々に・・・合掌。

ところで、また行方不明にならないように、トキさん始め、皆さんのブログをブックマークしました。
引っ越し準備、着々と進んでおります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事