誕生日プレゼントのお返しではありませんが、先日タイに出張へ行った際のお土産を従業員に買ってきました。
8月は月初にスタッフ2名を引率しての珍道中でしたが、今回は定例会議のため単独出張でした。
前回の出張時に研修生2名が『みんなのお土産を買いたい』というので、バンコクに買出しに出掛けました。
私はチョビの餌と猫砂を買うのが目的でしたので、バンコクのとある日系スーパーへ繰り出しました。
その後、パッポンやナイトバザールに連れて行こうと思っていたのですが、
彼らもその日系スーパーでお土産を調達しちゃいました。
買い物が終了し、レジに並んでいる彼らのカゴの中を見てみると、どう考えても人数分には足りません。
私 『全員の分足りるのか?』
ス 『はい。大丈夫です。』
私 『へ?でも、どう数えてもお土産の数は20個位しかないよ?』
ス 『いえ大丈夫です。このクッキーを一人2枚づつ渡しますので!』
私 『・・・・・・』
タイ出張の前に、出張手当として幾ばくかのお金は渡しておいたのですが、どうやらそれを使う気はないようです。
自分達は1週間の海外を満喫して、留守番組の仲間にはクッキー2枚というのは余りにも・・・・・
ということで、お土産代として1000バーツ(=約3500円)渡して、
私 『みんなの分をこれで買って来るように。いいか、1人1個ずつ、人数分だぞ!』
と、彼等はレジの列から離れて再び店内へ。
私は外のスターバックスで一服していると、彼らが戻ってきました。
そのお土産を確認してみると、キティーちゃんの髪飾りを人数分買ってきていました。
そのセンスは別にして、人数分のお土産が確保できたので買い物ツアーは、そこで終了です。
にしても、キティちゃんの髪飾りを女の子34人分買ったとしても、1000バーツは多すぎるのですが、未だにそのお釣りは返ってきません。
まあ、いいですけどね。
で、ベトナムに戻り、みんなに配ったようなのですが、みんなの反応がイマイチです。
女子スタッフの一人によくよく話を聞いてみると、
私 『お土産、貰ったろ?どうだった?みんなの分、足りたか?』
ス 『はい。数は足りたんですけど・・・・』
私 『なに?気に入らないの?』
ス 『いえ。気に入らない事はないんですけど、実は・・・・』
私 『なに?なに?』
ス 『キティちゃんの髪飾りはハイフォンでも売っています・・・・』
私 『はははは、そうなの?バッカだなあ、あいつらも』
ス 『しかも、バンコクで買うよりハイフォンで買ったほうが安いです。』
私 『そりゃそうだろうなあ』
ス 『はい。だってハイフォンで売っているのはコピー品ですから。』
私 『わかった、わかった。来週タイ出張行った時にまた買ってきてやるから。
何がいい?』
ス 『是非、お願いします!実は・・・・・』
私 『おおおおお!なるほどねえ。それはいいかもしれない。ヨシ!人数分買ってくるよ!』
ス 『ありがとうございます!あれさえあればどんなに頭が痛くても、スグに治りますからね。みんなきっと喜ぶと思います!』
ということで買ってきました40人分を。スタッフは39名ですが、運転手さんの分も入れてキリのいいところで40個。
まあ、簡単に手に入るかと思いきや、そんなにまとめて買うやつは中々いないようで、結局、薬局を3店回り人数分を買い集めました。
ご覧下さい。
これぞ☆史上最強のお土産☆『タイガータワー』です!

タイガーバーム40個。
締めて2000バーツ。
こちらでは、頭が痛くなるとすぐにサロンパスを小さく□形に切って、コメカミに貼るのです。
決してそんなのでは、頭痛あるいは風邪が治る訳ではないのですが。
サロンパスよりも効き目があるのが、このタイガーバームと信じきっているようです。
まあ、うどん粉を風邪薬だと思い込ませて、飲ませると風邪が治るということもありますから、あながち否定する事はできませんけどね。
まさに信じるものは救われる。
=おわり=
8月は月初にスタッフ2名を引率しての珍道中でしたが、今回は定例会議のため単独出張でした。
前回の出張時に研修生2名が『みんなのお土産を買いたい』というので、バンコクに買出しに出掛けました。
私はチョビの餌と猫砂を買うのが目的でしたので、バンコクのとある日系スーパーへ繰り出しました。
その後、パッポンやナイトバザールに連れて行こうと思っていたのですが、
彼らもその日系スーパーでお土産を調達しちゃいました。
買い物が終了し、レジに並んでいる彼らのカゴの中を見てみると、どう考えても人数分には足りません。
私 『全員の分足りるのか?』
ス 『はい。大丈夫です。』
私 『へ?でも、どう数えてもお土産の数は20個位しかないよ?』
ス 『いえ大丈夫です。このクッキーを一人2枚づつ渡しますので!』
私 『・・・・・・』
タイ出張の前に、出張手当として幾ばくかのお金は渡しておいたのですが、どうやらそれを使う気はないようです。
自分達は1週間の海外を満喫して、留守番組の仲間にはクッキー2枚というのは余りにも・・・・・
ということで、お土産代として1000バーツ(=約3500円)渡して、
私 『みんなの分をこれで買って来るように。いいか、1人1個ずつ、人数分だぞ!』
と、彼等はレジの列から離れて再び店内へ。
私は外のスターバックスで一服していると、彼らが戻ってきました。
そのお土産を確認してみると、キティーちゃんの髪飾りを人数分買ってきていました。
そのセンスは別にして、人数分のお土産が確保できたので買い物ツアーは、そこで終了です。
にしても、キティちゃんの髪飾りを女の子34人分買ったとしても、1000バーツは多すぎるのですが、未だにそのお釣りは返ってきません。
まあ、いいですけどね。
で、ベトナムに戻り、みんなに配ったようなのですが、みんなの反応がイマイチです。
女子スタッフの一人によくよく話を聞いてみると、
私 『お土産、貰ったろ?どうだった?みんなの分、足りたか?』
ス 『はい。数は足りたんですけど・・・・』
私 『なに?気に入らないの?』
ス 『いえ。気に入らない事はないんですけど、実は・・・・』
私 『なに?なに?』
ス 『キティちゃんの髪飾りはハイフォンでも売っています・・・・』
私 『はははは、そうなの?バッカだなあ、あいつらも』
ス 『しかも、バンコクで買うよりハイフォンで買ったほうが安いです。』
私 『そりゃそうだろうなあ』
ス 『はい。だってハイフォンで売っているのはコピー品ですから。』
私 『わかった、わかった。来週タイ出張行った時にまた買ってきてやるから。
何がいい?』
ス 『是非、お願いします!実は・・・・・』
私 『おおおおお!なるほどねえ。それはいいかもしれない。ヨシ!人数分買ってくるよ!』
ス 『ありがとうございます!あれさえあればどんなに頭が痛くても、スグに治りますからね。みんなきっと喜ぶと思います!』
ということで買ってきました40人分を。スタッフは39名ですが、運転手さんの分も入れてキリのいいところで40個。
まあ、簡単に手に入るかと思いきや、そんなにまとめて買うやつは中々いないようで、結局、薬局を3店回り人数分を買い集めました。
ご覧下さい。
これぞ☆史上最強のお土産☆『タイガータワー』です!

タイガーバーム40個。
締めて2000バーツ。
こちらでは、頭が痛くなるとすぐにサロンパスを小さく□形に切って、コメカミに貼るのです。
決してそんなのでは、頭痛あるいは風邪が治る訳ではないのですが。
サロンパスよりも効き目があるのが、このタイガーバームと信じきっているようです。
まあ、うどん粉を風邪薬だと思い込ませて、飲ませると風邪が治るということもありますから、あながち否定する事はできませんけどね。
まさに信じるものは救われる。
=おわり=