一度は解雇した見習い小僧ですが、来週から入院する予定。
最後のシャバの思い出に、と思って、再雇用することにしました。
ということで、
☆最強新聞☆をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/1acdd86ce161d8ce88d7721a9e45966a.png)
最強師匠の法則
【師匠の見解】
1点勝負!
馬連1点
◎1番メイショウサムソン ○14番ダイワメジャー
馬単1点勝負
◎1番メイショウサムソン→○14番ダイワメジャー
枠連1点勝負
1-7
3連単1点勝負
◎1番メイショウサムソン→○14番ダイワメジャー
→▲11シャドウゲイド
これは、師匠の勝負パターン。
確か、シンボリクリスエス=ツルマルボーイの2003年も、このパターンで仕留めたはず。
違いますか?師匠?
SOULの法則
【SOULの見解】
◎ポップロック(ペリエに期待)
○カンパニー
▲ダイワメジャー
△シャドウゲイト
△マツリダゴッホ
△チョウサン
×デルタブルース
◎-○ 40倍 × 50000円 → 200万円
◎-▲ 15倍 × 70000円 → 100万円
◎-△ 60倍 × 各20000円 → 120万円
◎-× 700倍 × 20000円 → 1400万円
サムソンとムーンは気持ち良ーく捨てましょう!
捨てるのは構いませんが、昨日のスワンSと武蔵野Sが外れたので、軍資金の計算が狂っちゃいましたね。
で、続いては、
悪友・Kの法則
【Kの見解】
現時点での印
◎14 ダイワメジャー
〇15 ポップロック
▲ 1 メイショウサムソン
△ 3 コスモバルク
△ 4 デルタブルース
△ 6 カンパニー
△13 チョウサン
14と15の折り返しの三連単
14と15の1着で1の2着付け三連単。
これから深夜の番組の予想等を参考にして強弱付けて買います。
因みに自慢になりますが、今迄、買い目を絞って(10点から15点)で金額を大きく張っていました。
が、今日から買い目を増やして50点買い(頭決めて2、3着を絡める)に変更してみたところ、
先週1、2着が裏目で10万馬券取り損ねた仕返しが出来ました。
明日も頑張ります。
ところでゴルフは上手くなった?
最終決定ではないそうですが、どうやら新しい法則を開発したようです。
元々、Kは本命サイドで勝負するパターンだったのですが、新境地を開いたようです。
でも、最後の質問は余計です。
ちなみに今日も4時半起きでゴルフです。
あと3時間半しかない・・・・・最悪・・・
ということで、次行ってみよう!
見習い小僧の再雇用の法則
【こぞうの見解】
独立したコゾウです。名前も一新です。
なぜコゾウが解雇されたかって?締め切り自分で仕切って
ブチしたからです。サラリーマンは時間が守れないと×です。
でも競馬は当たったもん勝ちです。そうなぜ遅れたのか?
今日東京は台風の影響で大雨でした。当然明日の馬場は・・・。
土曜のレースを参考にしたいところですよね。
明日の9R芝2000を見てからでも遅くない!
でも一応予想を。(重馬場 重視で予想しました)
◎ムーン
○ダイワメジャー(前年覇者の連対は100%)
▲ポップロック(道悪強者!)
△カンパニー(休み明けの音無君!? )
どうだ!やっぱり解雇?
そうですね、その通りになりそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最後に、
本紙見解
見解は、前回の記事を参考にして下さい。
馬単
◎ ⑮ポップロックから、
★4頭へ各2000円。
△2頭へ各1000円。
合計1万円
3連単
1着⑮固定で、2着・3着は★・△への流しを各500円。
合計15000円
そして、サイン読み馬券も忘れずに、
枠連3-3と3-8を各1000円。
キリのいいとこで、あと3000円を馬単⑮⇒⑩・⑪・⑬へ各1000円買い足しとくかな。
総額3万円の投資。
そういえば、見習い小僧は、明日は府中に参戦するそうだ。
そこで一つ小僧にお願いがある。
私の馬券を買ってくれませんか?
2分少々、お金を立て替えてくれればいいんですけど?
だって、的中するのは間違いないのですから。
レース後、スグにお返ししますよ。
しかも、配当の1割をお礼として払います。
あわよくば、1千万円×10%=100万円も夢ではないと思いますよ。
ダメですか?見習い小僧さん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
=さあ、どうする?武豊!=
最後のシャバの思い出に、と思って、再雇用することにしました。
ということで、
☆最強新聞☆をどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/1acdd86ce161d8ce88d7721a9e45966a.png)
最強師匠の法則
【師匠の見解】
1点勝負!
馬連1点
◎1番メイショウサムソン ○14番ダイワメジャー
馬単1点勝負
◎1番メイショウサムソン→○14番ダイワメジャー
枠連1点勝負
1-7
3連単1点勝負
◎1番メイショウサムソン→○14番ダイワメジャー
→▲11シャドウゲイド
これは、師匠の勝負パターン。
確か、シンボリクリスエス=ツルマルボーイの2003年も、このパターンで仕留めたはず。
違いますか?師匠?
SOULの法則
【SOULの見解】
◎ポップロック(ペリエに期待)
○カンパニー
▲ダイワメジャー
△シャドウゲイト
△マツリダゴッホ
△チョウサン
×デルタブルース
◎-○ 40倍 × 50000円 → 200万円
◎-▲ 15倍 × 70000円 → 100万円
◎-△ 60倍 × 各20000円 → 120万円
◎-× 700倍 × 20000円 → 1400万円
サムソンとムーンは気持ち良ーく捨てましょう!
捨てるのは構いませんが、昨日のスワンSと武蔵野Sが外れたので、軍資金の計算が狂っちゃいましたね。
で、続いては、
悪友・Kの法則
【Kの見解】
現時点での印
◎14 ダイワメジャー
〇15 ポップロック
▲ 1 メイショウサムソン
△ 3 コスモバルク
△ 4 デルタブルース
△ 6 カンパニー
△13 チョウサン
14と15の折り返しの三連単
14と15の1着で1の2着付け三連単。
これから深夜の番組の予想等を参考にして強弱付けて買います。
因みに自慢になりますが、今迄、買い目を絞って(10点から15点)で金額を大きく張っていました。
が、今日から買い目を増やして50点買い(頭決めて2、3着を絡める)に変更してみたところ、
先週1、2着が裏目で10万馬券取り損ねた仕返しが出来ました。
明日も頑張ります。
ところでゴルフは上手くなった?
最終決定ではないそうですが、どうやら新しい法則を開発したようです。
元々、Kは本命サイドで勝負するパターンだったのですが、新境地を開いたようです。
でも、最後の質問は余計です。
ちなみに今日も4時半起きでゴルフです。
あと3時間半しかない・・・・・最悪・・・
ということで、次行ってみよう!
見習い小僧の再雇用の法則
【こぞうの見解】
独立したコゾウです。名前も一新です。
なぜコゾウが解雇されたかって?締め切り自分で仕切って
ブチしたからです。サラリーマンは時間が守れないと×です。
でも競馬は当たったもん勝ちです。そうなぜ遅れたのか?
今日東京は台風の影響で大雨でした。当然明日の馬場は・・・。
土曜のレースを参考にしたいところですよね。
明日の9R芝2000を見てからでも遅くない!
でも一応予想を。(重馬場 重視で予想しました)
◎ムーン
○ダイワメジャー(前年覇者の連対は100%)
▲ポップロック(道悪強者!)
△カンパニー(休み明けの音無君!? )
どうだ!やっぱり解雇?
そうですね、その通りになりそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最後に、
本紙見解
見解は、前回の記事を参考にして下さい。
馬単
◎ ⑮ポップロックから、
★4頭へ各2000円。
△2頭へ各1000円。
合計1万円
3連単
1着⑮固定で、2着・3着は★・△への流しを各500円。
合計15000円
そして、サイン読み馬券も忘れずに、
枠連3-3と3-8を各1000円。
キリのいいとこで、あと3000円を馬単⑮⇒⑩・⑪・⑬へ各1000円買い足しとくかな。
総額3万円の投資。
そういえば、見習い小僧は、明日は府中に参戦するそうだ。
そこで一つ小僧にお願いがある。
私の馬券を買ってくれませんか?
2分少々、お金を立て替えてくれればいいんですけど?
だって、的中するのは間違いないのですから。
レース後、スグにお返ししますよ。
しかも、配当の1割をお礼として払います。
あわよくば、1千万円×10%=100万円も夢ではないと思いますよ。
ダメですか?見習い小僧さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
=さあ、どうする?武豊!=
昨日、関東地方は台風が上陸していたらしく、その影響で、昨日の府中は芝・ダート共に不良馬場。
明日も、おそらく馬場は渋ったままだろう。よくても重馬場までの回復のハズ。
ということで、秋天の血統傾向再掲↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/2028ff4dba34c0b4f29567e7d18bb367.png)
よくよく見てみれば、過去2回、重馬場で開催されている。
で、その2回ともが1着~3着まで、非SS系!
これはいいねえ。
ということで、
☆史上最強の法則☆
『重馬場の時は、カッパ血統が全てを凌駕する!』
に従い、道悪血統巧者血統で今年の秋天は勝負する!
◎ ⑯ポップロック
エリシオ=フェアリーキング系は、道悪大歓迎!
重馬場で3勝、府中2戦2勝。
そして、何といってもペリエの腕。
頭鉄板!
でも、またまたよくよく見てみると、オペラハウスが2連対。
これは恐怖の大王・オペラハウスの仕業。
武豊の①メイショウサムソンも、父がオペラハウス。
しかも母父ダンシングブレーヴも、重馬場得意。
だが、誠に残念ながら、武豊は勝てない。否、連対すら出来ない。
お忘れですか?あの恐怖の法則を・・・・・・
☆史上最悪の府中の魔物の法則~1☆
『秋天で1枠に入った武豊は消しの一手!』
そして、
☆史上最悪の府中の魔物の法則~2☆
『秋天の1枠1番の1番人気は買ってはいけない!』
である。
自分で発見した以上、私は武豊を買うことができない。
でないと、矛盾しちゃいますからね。
でも、本当は買いたいなあ。
あーあ、こんな法則に気付かなきゃよかったなあ。
本来なら、というか、もし競馬場に行って馬券を買うのであれば、
ペリエ=武の1点勝負。
馬連①=⑯で、約8倍、馬単:①⇒⑯は、約20倍。
ありえないくらいに、美味しい配当だ。
世界にトップジョッキーと日本のトップジョッキーで、この配当だもんなあ。
で、頭は鉄板なので相手絞りの一戦ですが、対抗○は打たずに爆弾★を数頭。
だって、ポップロックには、どうやっても敵わないのですからね。
★ ⑩ブライトトゥモロー
父は、カッパ血統・フレンチデピュティ。
この系統の馬には、蹄に水掻きが生えているのです。
見たことはありませんけど。
でも、お忘れですか?今年のNHKマイルカップを。
発表は稍重でしたが、映像で見る限り、あれは重馬場。
1着 ピンクカメオ 父フレンチデピュティ
2着 ローレルゲレイロ 父フレンチデピュティ
父フレンチデピュティは、もう1頭います。
△ ②エイシンデピュティ
まあ、これは押さえでいいでしょう。
で、その時の3着が父キングヘイロー=リファール系のムラマサノトーヨー。
ということで、
★★ ⑪シャドウゲイト
父ホワイトマズルもリファール系。
それに、ヤネはカツハルだし、なんか、やらかしてくれそうだ。
続いてはグレイソブリン系から、
★ ⑥ミラクルアドマイヤ
府中のトニービンという定説がありながらも、人気がないトニービンの孫である、この馬。
府中で好走実績が無いのが影響しているのか。
でも、重馬場なら出番は必ずある!
これは美味しい!
そして、忘れちゃいけないのが、
ダンスインザダーク産駒の④デルタブルースと⑬チョウサン。
どちらかと言えば、絶対的に⑬チョウサンのほう。
ここで、三度、傾向表を見てみると、
これは、重馬場とは関係ないのですが、母父ノーザンダンサー系が目立ち、近年では母父ミスプロ系と、前回、書きましたが、実はもう一つ目立つ傾向がありました。
それは・・・・・
SS系×サッカーボーイ
98年、99年はステイゴールド
03年はツルマルボーイ。
そして、その時の騎手はなんと!横山ノリ!
そして、⑬チョウサンもまた、ダンスインザダーク×サッカーボーイ。
しかも騎手は横山。
前にも書いたが、全6勝の内、ノリが5勝を挙げている。
完全なるお手馬である。
ということで、
★ ⑬チョウサン
そして、押さえに
△ ④デルタブルース
爆弾馬★は、毎日王冠組2頭、ぶっつけ本番の馬2頭と、共に過去に実績がないパターンの馬になってしまいました。
んが!心配ご無用です。
なぜなら・・・・・・・・・・・・・
☆史上最強のカッパの法則☆
『重馬場の時は、カッパ血統が全てを凌駕する!』のですから。
=おわり=
明日も、おそらく馬場は渋ったままだろう。よくても重馬場までの回復のハズ。
ということで、秋天の血統傾向再掲↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/2028ff4dba34c0b4f29567e7d18bb367.png)
よくよく見てみれば、過去2回、重馬場で開催されている。
で、その2回ともが1着~3着まで、非SS系!
これはいいねえ。
ということで、
☆史上最強の法則☆
『重馬場の時は、カッパ血統が全てを凌駕する!』
に従い、道悪血統巧者血統で今年の秋天は勝負する!
◎ ⑯ポップロック
エリシオ=フェアリーキング系は、道悪大歓迎!
重馬場で3勝、府中2戦2勝。
そして、何といってもペリエの腕。
頭鉄板!
でも、またまたよくよく見てみると、オペラハウスが2連対。
これは恐怖の大王・オペラハウスの仕業。
武豊の①メイショウサムソンも、父がオペラハウス。
しかも母父ダンシングブレーヴも、重馬場得意。
だが、誠に残念ながら、武豊は勝てない。否、連対すら出来ない。
お忘れですか?あの恐怖の法則を・・・・・・
☆史上最悪の府中の魔物の法則~1☆
『秋天で1枠に入った武豊は消しの一手!』
そして、
☆史上最悪の府中の魔物の法則~2☆
『秋天の1枠1番の1番人気は買ってはいけない!』
である。
自分で発見した以上、私は武豊を買うことができない。
でないと、矛盾しちゃいますからね。
でも、本当は買いたいなあ。
あーあ、こんな法則に気付かなきゃよかったなあ。
本来なら、というか、もし競馬場に行って馬券を買うのであれば、
ペリエ=武の1点勝負。
馬連①=⑯で、約8倍、馬単:①⇒⑯は、約20倍。
ありえないくらいに、美味しい配当だ。
世界にトップジョッキーと日本のトップジョッキーで、この配当だもんなあ。
で、頭は鉄板なので相手絞りの一戦ですが、対抗○は打たずに爆弾★を数頭。
だって、ポップロックには、どうやっても敵わないのですからね。
★ ⑩ブライトトゥモロー
父は、カッパ血統・フレンチデピュティ。
この系統の馬には、蹄に水掻きが生えているのです。
見たことはありませんけど。
でも、お忘れですか?今年のNHKマイルカップを。
発表は稍重でしたが、映像で見る限り、あれは重馬場。
1着 ピンクカメオ 父フレンチデピュティ
2着 ローレルゲレイロ 父フレンチデピュティ
父フレンチデピュティは、もう1頭います。
△ ②エイシンデピュティ
まあ、これは押さえでいいでしょう。
で、その時の3着が父キングヘイロー=リファール系のムラマサノトーヨー。
ということで、
★★ ⑪シャドウゲイト
父ホワイトマズルもリファール系。
それに、ヤネはカツハルだし、なんか、やらかしてくれそうだ。
続いてはグレイソブリン系から、
★ ⑥ミラクルアドマイヤ
府中のトニービンという定説がありながらも、人気がないトニービンの孫である、この馬。
府中で好走実績が無いのが影響しているのか。
でも、重馬場なら出番は必ずある!
これは美味しい!
そして、忘れちゃいけないのが、
ダンスインザダーク産駒の④デルタブルースと⑬チョウサン。
どちらかと言えば、絶対的に⑬チョウサンのほう。
ここで、三度、傾向表を見てみると、
これは、重馬場とは関係ないのですが、母父ノーザンダンサー系が目立ち、近年では母父ミスプロ系と、前回、書きましたが、実はもう一つ目立つ傾向がありました。
それは・・・・・
SS系×サッカーボーイ
98年、99年はステイゴールド
03年はツルマルボーイ。
そして、その時の騎手はなんと!横山ノリ!
そして、⑬チョウサンもまた、ダンスインザダーク×サッカーボーイ。
しかも騎手は横山。
前にも書いたが、全6勝の内、ノリが5勝を挙げている。
完全なるお手馬である。
ということで、
★ ⑬チョウサン
そして、押さえに
△ ④デルタブルース
爆弾馬★は、毎日王冠組2頭、ぶっつけ本番の馬2頭と、共に過去に実績がないパターンの馬になってしまいました。
んが!心配ご無用です。
なぜなら・・・・・・・・・・・・・
☆史上最強のカッパの法則☆
『重馬場の時は、カッパ血統が全てを凌駕する!』のですから。
=おわり=
◎は⑮ポップロック、○は⑩ブライトトゥモローに決定しましたが、
念のために、基本に戻って秋天の血統傾向と照らし合わせてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/2028ff4dba34c0b4f29567e7d18bb367.png)
主役は父SS
⑤ローゼンクロイツ、⑭ダイワメジャー、⑯マツリダゴッホの3頭。
母父はノーザンダンサー系
⑭ダイワメジャーONLY
って、バッサリと切り捨てた⑭ダイワメジャーになってしまった・・・・
まずいなあ・・・・・
お!でも、⑮ポップロックは、このパターンのリバース版のノーザンダンサー系×SSの血統構成。
これはアリなのか?
ということで、SS自身だけではなく、SS2代目まで範囲を広げてみます。
SS系×ノーザンダンサー系
④デルタブルース:ダンスインザダーク×デキシーランドバンド
⑨アグネスアーク:アグネスタキオン×ベリファ
アグネスは、ブライトより弱いと判断した馬。
なんだかなあ。
今度は視点を変えて、
近年では、SS×ミスプロ系が台頭
該当馬はナシ!
ですが、これまた逆バージョンの馬が。
⑫アドマイヤムーン
これはない、ない!
だって岩田だもん。ハイ!サヨナラ!
なんだか、自分の予想を否定するような検証結果になったしまいました。
トホホ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
=つづく=
念のために、基本に戻って秋天の血統傾向と照らし合わせてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/2028ff4dba34c0b4f29567e7d18bb367.png)
主役は父SS
⑤ローゼンクロイツ、⑭ダイワメジャー、⑯マツリダゴッホの3頭。
母父はノーザンダンサー系
⑭ダイワメジャーONLY
って、バッサリと切り捨てた⑭ダイワメジャーになってしまった・・・・
まずいなあ・・・・・
お!でも、⑮ポップロックは、このパターンのリバース版のノーザンダンサー系×SSの血統構成。
これはアリなのか?
ということで、SS自身だけではなく、SS2代目まで範囲を広げてみます。
SS系×ノーザンダンサー系
④デルタブルース:ダンスインザダーク×デキシーランドバンド
⑨アグネスアーク:アグネスタキオン×ベリファ
アグネスは、ブライトより弱いと判断した馬。
なんだかなあ。
今度は視点を変えて、
近年では、SS×ミスプロ系が台頭
該当馬はナシ!
ですが、これまた逆バージョンの馬が。
⑫アドマイヤムーン
これはない、ない!
だって岩田だもん。ハイ!サヨナラ!
なんだか、自分の予想を否定するような検証結果になったしまいました。
トホホ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
=つづく=
秋天の前哨戦と言われながら、本番にはサッパリ縁のない毎日王冠。
過去10年間で、たった1着1回、2着1回のみ。
昨年こそ、ダイワメジャーが毎日王冠⇒秋天を連勝したが、これは97年バブルガムフェローの2着以来の、実に8年ぶりのことだった。
中2週ときつめのローテのせいなのか、それとも1800m⇒2000mの距離延長が堪えるのか。
理由は分からないが、ともかく過去の実績はそうなっている。
そんな、憂鬱な毎日王冠組ですが、今年は全部で5頭いる。
と、出馬表を眺めていたら、毎日王冠組の単勝オッズで気になった事があったので、調べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/1200fd477521ae3bd68b1f0501004d33.png)
ダイワメジャーはいいとして、他の馬はドングリの背比べじゃないの?
それなのに、このオッズ。
ちょっと人気に開きが、ありすぎやしませんか?
まず、勝ったチョウサンよりも2着アグネスアークの方が人気している。
やはり、チョウサンの前走は嵌った感が強かったのか、フロック視されているということだ。
だが、このチョウサン、今回は松岡⇒横山に乗り替り。
てっきり、松岡の騎乗停止だからかと思っていたが、そうではなかった。
この乗り替りは、既定路線だったのだ。
全6勝の内、5勝を横山で挙げている。
そうなのです!ノリは完全にこの馬を手の内に入れているのです。
対してアグネスアークは、吉田隼人。いくら只今売り出し中と言えども、ノリとは腕が違いすぎる。
秋天は、平場のレースではない!G1である!
なのに、この人気。ありえんばい!
そして、ブライトトゥモローが31.6倍。
アグネスアークと約3倍の開き。
これもジョッキーの腕の差は言うまでもなく、後藤の方が上。
そして、着順は2着、5着だよ?たったの0.2秒差だよ?
それなのに、この人気とはねえ。
エイシンデピュティは、2000m未経験が嫌われたのか?
まあ、あの位置取りでブライトトゥモローと同じ上り34.7秒だから、ブライトより下の評価は頷ける。
ということで、ダイワメジャーを除いた4頭では、ブライトトゥモローが一番強い!
そして、ダイワを買うなら、ブライトトゥモローを買った方が絶対におトクなのである!
そうだ!こうしよう。
ダイワメジャーはこの際、切り捨てちゃおう。
ということで、
秋天の対抗○は、⑩ブライトトゥモロー!
5枠10番⇒ご・じゅう⇒ご・とう⇒後藤騎手というのもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
=おわり=
過去10年間で、たった1着1回、2着1回のみ。
昨年こそ、ダイワメジャーが毎日王冠⇒秋天を連勝したが、これは97年バブルガムフェローの2着以来の、実に8年ぶりのことだった。
中2週ときつめのローテのせいなのか、それとも1800m⇒2000mの距離延長が堪えるのか。
理由は分からないが、ともかく過去の実績はそうなっている。
そんな、憂鬱な毎日王冠組ですが、今年は全部で5頭いる。
と、出馬表を眺めていたら、毎日王冠組の単勝オッズで気になった事があったので、調べてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/1200fd477521ae3bd68b1f0501004d33.png)
ダイワメジャーはいいとして、他の馬はドングリの背比べじゃないの?
それなのに、このオッズ。
ちょっと人気に開きが、ありすぎやしませんか?
まず、勝ったチョウサンよりも2着アグネスアークの方が人気している。
やはり、チョウサンの前走は嵌った感が強かったのか、フロック視されているということだ。
だが、このチョウサン、今回は松岡⇒横山に乗り替り。
てっきり、松岡の騎乗停止だからかと思っていたが、そうではなかった。
この乗り替りは、既定路線だったのだ。
全6勝の内、5勝を横山で挙げている。
そうなのです!ノリは完全にこの馬を手の内に入れているのです。
対してアグネスアークは、吉田隼人。いくら只今売り出し中と言えども、ノリとは腕が違いすぎる。
秋天は、平場のレースではない!G1である!
なのに、この人気。ありえんばい!
そして、ブライトトゥモローが31.6倍。
アグネスアークと約3倍の開き。
これもジョッキーの腕の差は言うまでもなく、後藤の方が上。
そして、着順は2着、5着だよ?たったの0.2秒差だよ?
それなのに、この人気とはねえ。
エイシンデピュティは、2000m未経験が嫌われたのか?
まあ、あの位置取りでブライトトゥモローと同じ上り34.7秒だから、ブライトより下の評価は頷ける。
ということで、ダイワメジャーを除いた4頭では、ブライトトゥモローが一番強い!
そして、ダイワを買うなら、ブライトトゥモローを買った方が絶対におトクなのである!
そうだ!こうしよう。
ダイワメジャーはこの際、切り捨てちゃおう。
ということで、
秋天の対抗○は、⑩ブライトトゥモロー!
5枠10番⇒ご・じゅう⇒ご・とう⇒後藤騎手というのもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
=おわり=
☆最強新聞☆からの嬉しいお知らせです。
自ら、予想の締め切りを決めましょう!とかのたまわってたくせに、全く印を送って来なかった見習い小僧には、
本日午後、戦力外通告を伝えました。
そして、先程、昨日20万馬券をブチ当てた悪友・Kに予想をお願いしたところ、快く引き受けてくれました。
ということで、次号より、悪友・Kの予想を掲載します!
これで貴方も、10万馬券がサクサク取れるハズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
乞う!ご期待!
=おわり=
自ら、予想の締め切りを決めましょう!とかのたまわってたくせに、全く印を送って来なかった見習い小僧には、
本日午後、戦力外通告を伝えました。
そして、先程、昨日20万馬券をブチ当てた悪友・Kに予想をお願いしたところ、快く引き受けてくれました。
ということで、次号より、悪友・Kの予想を掲載します!
これで貴方も、10万馬券がサクサク取れるハズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
乞う!ご期待!
=おわり=
メイショウサムソン・アドマイヤムーン・ダイワメジャーの3強対決とマスコミが煽る、今年の秋天。
人気をみてみると、この3強にポップロックを加えた4頭で分け合っている。
1番人気 メイショウサムソン 武豊
2番人気 アドマイヤムーン 岩田
3番人気 ポップロック ペリエ
4番人気 ダイワメジャー アンカツ
馬の実力からいけば、まあ、妥当な線だな。
が、ポップロックが3番人気になっているのは、鞍上のペリエ人気に拠る所が大きいハズ。
騎手の実力でいけば、
ペリエ > 武豊 ≒ アンカツ > 岩田
となる。
勘違いしてはいけない。
馬の実力は、均衡しているかもしれないが、岩田は武・アンカツから遥か彼方に位置しているのである。
アドマイヤムーンを降ろされた武豊。
近藤オーナーの目の前で、岩田との腕の違いを見せ付けるはずだ。
でも、少しは冷静になって欲しい。
既にムーンは、ダーレージャパンに40億円で売却されているので、今のオーナーはモハメド殿下なのである。
でも、武は、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと同じで、元オーナー憎けりゃ岩田も憎いというの気持ちもよく分かる。
必死になってアドマイヤムーンを負かしにいくと思うが、そんなに力む必要ははない。
だって、武と岩田じゃ、月とスッポン程の、そう、まさに、アドマイヤムーンとスッポンほどの違いがあるのだから。
そして説明無用のフランスの大天才 ペリエ。
彼もまた違った意味で、武・アンカツの遥か彼方にいる。
馬だけを見れば確かに3強、4強かもしれないが、
騎手だけを見れば1強なのである!
ということで、
秋天の◎はペリエの⑮ポップロック!
だが、そんなペリエにも弱点が一つある。
『まいどおおきに!』とすっかり、日本に染まった天才ペリエ。
言葉だけではなく、日本食にもすっかり馴染んでしまった。
とある日の東京競馬場での出来事。
ちょうどペリエが来日していたので、その日の私は、馬券はペリエ中心に買っていた。
が、これがさっぱり来ないのである。
『なんだよ、ペリエ・・・・・全然ダメじゃん・・・・・』
と一人で愚痴っていると、
隣にいた競馬オヤジが囁いてきた。
オ 『おい、ニイチャン知ってるか? 』
私 『へ?何をですか?』
オ 『ペリエは寿司が大好きなんだってさ。』
私 『へえ、そうなんですか?』
オ 『そうなんだよ。
それも、高級寿司じゃなくて、クルリンパの回転寿司の方。』
私 『はははは、よく知ってますねえ。
たぶんフランスには回転寿司がないから、珍しいんじゃないんですかねえ。』
オ 『そうかもしれねえな。
でな、でな、このペリエはな、今朝からゲリ気味なんだよ。』
私 『はははは、誰から聞いたんですか?そんな情報。』
オ 『誰にも聞いちゃいないよ。アイツの追い方を観ればスグに分かるんだ。
今日は全然、追えてないだろう?
いつもの鬼追いが今日はないだろ?』
私 『そういわれてみれば、必死に追ってないような気が・・・・・』
オ 『だろう?力一杯追ったら、漏らしちゃうからな。そりゃ追えないさ。』
オ 『でな、何でゲリになったかって言うと、大好物の回転寿司を食べ過ぎたのか、
ネタが古かったのかは分かりゃしねえが、とにかくまあ、そういうこったから、今日はペリエ買わない方がいいってことよ。』
と、ひとしきりヨタを飛ばしたオヤジは私から離れて行った。
すると、あろうことか、その日のペリエは本当に1勝も挙げるどころか、2着にもなれなかったのです!
これ全部実話ですよ!実話!マジで実話!
ペリエの大好物は、回転寿司。
だが、その大好物が、時には彼の弱点にもなり得る。
ペリエを買うときは、前日、回転寿司を食べたかどうかを、そして当日はゲリ気味なのかどうかを見極めてからにしましょう!
=おわり=
人気をみてみると、この3強にポップロックを加えた4頭で分け合っている。
1番人気 メイショウサムソン 武豊
2番人気 アドマイヤムーン 岩田
3番人気 ポップロック ペリエ
4番人気 ダイワメジャー アンカツ
馬の実力からいけば、まあ、妥当な線だな。
が、ポップロックが3番人気になっているのは、鞍上のペリエ人気に拠る所が大きいハズ。
騎手の実力でいけば、
ペリエ > 武豊 ≒ アンカツ > 岩田
となる。
勘違いしてはいけない。
馬の実力は、均衡しているかもしれないが、岩田は武・アンカツから遥か彼方に位置しているのである。
アドマイヤムーンを降ろされた武豊。
近藤オーナーの目の前で、岩田との腕の違いを見せ付けるはずだ。
でも、少しは冷静になって欲しい。
既にムーンは、ダーレージャパンに40億円で売却されているので、今のオーナーはモハメド殿下なのである。
でも、武は、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと同じで、元オーナー憎けりゃ岩田も憎いというの気持ちもよく分かる。
必死になってアドマイヤムーンを負かしにいくと思うが、そんなに力む必要ははない。
だって、武と岩田じゃ、月とスッポン程の、そう、まさに、アドマイヤムーンとスッポンほどの違いがあるのだから。
そして説明無用のフランスの大天才 ペリエ。
彼もまた違った意味で、武・アンカツの遥か彼方にいる。
馬だけを見れば確かに3強、4強かもしれないが、
騎手だけを見れば1強なのである!
ということで、
秋天の◎はペリエの⑮ポップロック!
だが、そんなペリエにも弱点が一つある。
『まいどおおきに!』とすっかり、日本に染まった天才ペリエ。
言葉だけではなく、日本食にもすっかり馴染んでしまった。
とある日の東京競馬場での出来事。
ちょうどペリエが来日していたので、その日の私は、馬券はペリエ中心に買っていた。
が、これがさっぱり来ないのである。
『なんだよ、ペリエ・・・・・全然ダメじゃん・・・・・』
と一人で愚痴っていると、
隣にいた競馬オヤジが囁いてきた。
オ 『おい、ニイチャン知ってるか? 』
私 『へ?何をですか?』
オ 『ペリエは寿司が大好きなんだってさ。』
私 『へえ、そうなんですか?』
オ 『そうなんだよ。
それも、高級寿司じゃなくて、クルリンパの回転寿司の方。』
私 『はははは、よく知ってますねえ。
たぶんフランスには回転寿司がないから、珍しいんじゃないんですかねえ。』
オ 『そうかもしれねえな。
でな、でな、このペリエはな、今朝からゲリ気味なんだよ。』
私 『はははは、誰から聞いたんですか?そんな情報。』
オ 『誰にも聞いちゃいないよ。アイツの追い方を観ればスグに分かるんだ。
今日は全然、追えてないだろう?
いつもの鬼追いが今日はないだろ?』
私 『そういわれてみれば、必死に追ってないような気が・・・・・』
オ 『だろう?力一杯追ったら、漏らしちゃうからな。そりゃ追えないさ。』
オ 『でな、何でゲリになったかって言うと、大好物の回転寿司を食べ過ぎたのか、
ネタが古かったのかは分かりゃしねえが、とにかくまあ、そういうこったから、今日はペリエ買わない方がいいってことよ。』
と、ひとしきりヨタを飛ばしたオヤジは私から離れて行った。
すると、あろうことか、その日のペリエは本当に1勝も挙げるどころか、2着にもなれなかったのです!
これ全部実話ですよ!実話!マジで実話!
ペリエの大好物は、回転寿司。
だが、その大好物が、時には彼の弱点にもなり得る。
ペリエを買うときは、前日、回転寿司を食べたかどうかを、そして当日はゲリ気味なのかどうかを見極めてからにしましょう!
=おわり=
『人生初の十万オーバー』
と、そんなタイトルのメールが届いた。
またどこかの迷惑メールかと思い、送信者を確認すると、
なんと日本にいる高校時代からの悪友・Kからだった。
『送信者:●●●●●@●●●
日時:2007年10月27日 14:06
受信者:▲▲▲▲▲@▲▲▲
件名:人生初の十万オーバー
遂にかましました。
京都のメイン、スワンS三連単211850円ゲット(但し、100円)
三連複 34710を500円。
今日はビールが美味いばい!』
おおおおおお!カマシたなあ!
どうやら、人生初の10万円超の馬券をゲットしたようです。
トータル38万5千円!
わざわざ、ベトナムまでメールして来るとは、余程嬉しかったのでしょう。
というか、他に友達がいないので、その嬉しさを伝える相手がいなかったんでしょう。
と、そんな悪友・Kはザギンのジャーマネをやってます。
私がハイフォンへ赴任するときに、Kを初め、上京している同級生達が送別会を開いてくれました。
1件目は、ザギンの高級寿司屋。
なんともまあ、貧乏たれの高校生と思ってた奴らが、ザギンの高級寿司店に通えるようになるとはねえ。
悪友・Kのコネのお陰でかなり安くして貰いましたが、
それでも、腐ってもザギンの寿司屋ですから、それなりの料金でしたので、主役の私も払わされるハメに・・・・
で、二次会はKの店で。
土曜日だったので、お客さんはもちろんいない。
店の女の子らもいない。残念・・・・・
が、当然ここはタダ!
ここぞとばかりに、飲めや!歌えや!騒げや!とみんなで盛り上がっていると、
突然、Kが服を脱ぎ始めて・・・・・
曲は『みちのく一人旅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/778881d77b26b357e55dd80a2364acf2.jpg)
って、山本譲二ってフンドシで歌ってたっけ?
ちなみに、ここは銀座のクラです。
で、歌い終わったあと一人満足げにトイレに行って戻ってきたK。
今度は、ヨン様かつらを被ってのお出ましだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/e136edd968106c0f96863c788a5f91c8.jpg)
本人曰く、銀座のヨン様と呼ばれているらしいが・・・・
ここは銀座のクラブです。決して新宿二丁目ではありません。
念のため。
でも、まあ、カツラはいいとしよう。
店の小道具なんだろうから。
でも、何故にフンドシ・・・・・・
その時は、余りのアホくささに、聞くのを忘れてしまった。
今度、会ったら聞いてみよう。
『普段から穿いとうと?』と。
何はともあれ、おめでとさん!K!
いいなあ、馬券買えて・・・・・・
お!そうだ!
そこで一つKにお願いがある。
そのお金で、秋天の馬券も買ってくれんやろか?
いや、お金をくれ!とは言わん、ちぃっと立替えるだけでいいんやけど。
どうせ、すぐに馬券当てて返しますけど?
ダメですか?Kさん?
=おしまい=
と、そんなタイトルのメールが届いた。
またどこかの迷惑メールかと思い、送信者を確認すると、
なんと日本にいる高校時代からの悪友・Kからだった。
『送信者:●●●●●@●●●
日時:2007年10月27日 14:06
受信者:▲▲▲▲▲@▲▲▲
件名:人生初の十万オーバー
遂にかましました。
京都のメイン、スワンS三連単211850円ゲット(但し、100円)
三連複 34710を500円。
今日はビールが美味いばい!』
おおおおおお!カマシたなあ!
どうやら、人生初の10万円超の馬券をゲットしたようです。
トータル38万5千円!
わざわざ、ベトナムまでメールして来るとは、余程嬉しかったのでしょう。
というか、他に友達がいないので、その嬉しさを伝える相手がいなかったんでしょう。
と、そんな悪友・Kはザギンのジャーマネをやってます。
私がハイフォンへ赴任するときに、Kを初め、上京している同級生達が送別会を開いてくれました。
1件目は、ザギンの高級寿司屋。
なんともまあ、貧乏たれの高校生と思ってた奴らが、ザギンの高級寿司店に通えるようになるとはねえ。
悪友・Kのコネのお陰でかなり安くして貰いましたが、
それでも、腐ってもザギンの寿司屋ですから、それなりの料金でしたので、主役の私も払わされるハメに・・・・
で、二次会はKの店で。
土曜日だったので、お客さんはもちろんいない。
店の女の子らもいない。残念・・・・・
が、当然ここはタダ!
ここぞとばかりに、飲めや!歌えや!騒げや!とみんなで盛り上がっていると、
突然、Kが服を脱ぎ始めて・・・・・
曲は『みちのく一人旅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/82/778881d77b26b357e55dd80a2364acf2.jpg)
って、山本譲二ってフンドシで歌ってたっけ?
ちなみに、ここは銀座のクラです。
で、歌い終わったあと一人満足げにトイレに行って戻ってきたK。
今度は、ヨン様かつらを被ってのお出ましだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/e136edd968106c0f96863c788a5f91c8.jpg)
本人曰く、銀座のヨン様と呼ばれているらしいが・・・・
ここは銀座のクラブです。決して新宿二丁目ではありません。
念のため。
でも、まあ、カツラはいいとしよう。
店の小道具なんだろうから。
でも、何故にフンドシ・・・・・・
その時は、余りのアホくささに、聞くのを忘れてしまった。
今度、会ったら聞いてみよう。
『普段から穿いとうと?』と。
何はともあれ、おめでとさん!K!
いいなあ、馬券買えて・・・・・・
お!そうだ!
そこで一つKにお願いがある。
そのお金で、秋天の馬券も買ってくれんやろか?
いや、お金をくれ!とは言わん、ちぃっと立替えるだけでいいんやけど。
どうせ、すぐに馬券当てて返しますけど?
ダメですか?Kさん?
=おしまい=
新聞繋がりで印を打った、武蔵野SとスワンSでしたが、見るも無惨な結果に。
日本人同士の初対決となったワールドシリーズ。
そして、いよいよ今日から開幕の日本シリーズ。
ということで、明日の天皇賞・秋は、野球ネタで行ってみよう!
ワールドシリーズ⇒メジャーリーグ⇒⑭ダイワメジャー
誰もが思いつくこの連想ゲーム。
これは、絶対にない!
だって、秋天とワールドシリーズは毎年同時期に行われるのだから、
このサインでダイワメジャーが勝つのなら、メジャーは毎年、毎年出走しなければならなくなる。
これはありえん。
そして、ダイワメジャーが来ない理由が、もう一つ。
それは同枠の⑬チョウサン。
前走の毎日王冠。
実はサインがあったらしいのだ。
サイン派の人々は、結構盛り上がったらしい。
巨人リーグ優勝⇒Mr.ジャイアンツ⇒長嶋茂雄⇒愛称・チョーサン⇒チョウサン
でも、残念ながら今回の秋天でのサインは、
巨人クライマックスシリーズで3タコ⇒日本シリーズ出場ならず⇒ナベツネ大激怒!チョーサン大ショック!⇒チョウサンもショック!
ということで、7枠2頭は消えた。
ワールドシリーズを戦っているのは、レッドソックスVSロッキーズ。
BOSTON REDSOX⇒RED⇒赤⇒3枠⑤ローゼンクロイツ ⑥カンパニー
そして、
ローゼンクロイツ⇒ROZEN⇒薔薇⇒薔薇と言えば赤!
3枠でも⑤ローゼンクロイツの方だな。たぶん。
こういうのは、どうだ?
COLORADO ROCKIES⇒ロック⇒6⇒⑥カンパニー
おおおおお!これもいい!
レッドソックスとロッキーズのコラボじゃないか!
ということで、とりあえず枠連3-3は買っておいた方がいいと思いますよ。
ダメですか?松坂さんと岡島さん?
お!もう1つ見つけた!
COLORADO ROCKIES⇒ロック⇒⑮ポップロック!
はははは、そのまんまじゃん!
ということで、枠連3-8も買っとこ。
ダメですか?松井稼頭央さん?
=おしまい=
日本人同士の初対決となったワールドシリーズ。
そして、いよいよ今日から開幕の日本シリーズ。
ということで、明日の天皇賞・秋は、野球ネタで行ってみよう!
ワールドシリーズ⇒メジャーリーグ⇒⑭ダイワメジャー
誰もが思いつくこの連想ゲーム。
これは、絶対にない!
だって、秋天とワールドシリーズは毎年同時期に行われるのだから、
このサインでダイワメジャーが勝つのなら、メジャーは毎年、毎年出走しなければならなくなる。
これはありえん。
そして、ダイワメジャーが来ない理由が、もう一つ。
それは同枠の⑬チョウサン。
前走の毎日王冠。
実はサインがあったらしいのだ。
サイン派の人々は、結構盛り上がったらしい。
巨人リーグ優勝⇒Mr.ジャイアンツ⇒長嶋茂雄⇒愛称・チョーサン⇒チョウサン
でも、残念ながら今回の秋天でのサインは、
巨人クライマックスシリーズで3タコ⇒日本シリーズ出場ならず⇒ナベツネ大激怒!チョーサン大ショック!⇒チョウサンもショック!
ということで、7枠2頭は消えた。
ワールドシリーズを戦っているのは、レッドソックスVSロッキーズ。
BOSTON REDSOX⇒RED⇒赤⇒3枠⑤ローゼンクロイツ ⑥カンパニー
そして、
ローゼンクロイツ⇒ROZEN⇒薔薇⇒薔薇と言えば赤!
3枠でも⑤ローゼンクロイツの方だな。たぶん。
こういうのは、どうだ?
COLORADO ROCKIES⇒ロック⇒6⇒⑥カンパニー
おおおおお!これもいい!
レッドソックスとロッキーズのコラボじゃないか!
ということで、とりあえず枠連3-3は買っておいた方がいいと思いますよ。
ダメですか?松坂さんと岡島さん?
お!もう1つ見つけた!
COLORADO ROCKIES⇒ロック⇒⑮ポップロック!
はははは、そのまんまじゃん!
ということで、枠連3-8も買っとこ。
ダメですか?松井稼頭央さん?
=おしまい=
府中の杜には、魔物が棲んでいる。
府中の魔物の正体・・・・・・
それは・・・・・・
正直言って、私には分からない。
だって、魔物を見たこともないし、会ったこともないから。
あなたは神を信じますか?
と聞かれたら、あなたならどう答えるだろうか?
私なら、聞かれた場所が、新宿南口であれば、どうせ、いつも、あの辺にたむろしているインチキ宗教の勧誘に間違いないので、一切、無視して新宿WINSに行く。
だが、ここでは真面目に答えよう。
『あなたは神を信じますか?』と聞かれたら、
私はこう答える。
『正直言って、分からない』と。
なぜなら私は神を見たこともなければ、会って話をしたこともない。
だから、神を信じるも信じないも、何もないのである。
純粋に分からないだけなのである。
かと言って、私は『唯物論』者ではない。
物質的に存在するものしか信じないわけではない。
私はUFOも見たことないし、宇宙人にも会ったことがない。
でも、UFOも宇宙人も、たぶんいるだろうなあ、と思う。
だから、神のようなものはいると思うし、あると思う。
でも、思うだけだ。信じているわけではない。
『神』というと、大半の人は、キリストやマリア像やその他諸々の絵や像などを想像するはずである。
でも、私が言っているのは、そういう神ではなく、目に見えない何か、言い換えるならば『霊的』なもの。って、ちょっと違うなあ、うーむ。
ここでまた『霊的』と書くと、大半の人は、お化けとか、幽霊とか、心霊現象とかを想像すると思うけど、そうではない。
言葉で表すのは難しいが、『そういったもの』はいると思うし、あると思う。
私は霊を見たこともないし、会ったこともない。
でも、私は、寝ている時に、しょっちゅう金縛りになる。
それが心霊現象なのか何なのかは、分からないけれど。
『金縛り』は、医学的には説明がつくとも言われている。
単なる私の思い込みか、疲れているだけなのか、はたまた本当に霊的現象なのかは分からない。
そして私は、ちょくちょく『霊』というか、『人の気配』を感じるときがある。
金縛りになる前は、周りの気配で分かる。
空気というか雰囲気が変わり、何かを感じる。
そして、『あ!金縛りになるな』と思うと、案の定、そうなる。
また、こんな事もある。
会社で夜遅くまで一人で残っているときも、『何かいるなあ』と感じる。
否、昼間、みんなと一緒に働いているときでさえも。
それは、決してネズミではない。念のため。
初めて行ったホテルの部屋でも。なんかここはいやだなあと思っていると、必ず『金縛り』になる。
私が怖がりだから、そう感じるだけなのかもしれないし、本当の霊がそこにいるかもしれない。
まあ、こうやって書いても、誰も信じないだろうけどね。
でも、みんなだってきっと、不思議な体験をしたことは1度や2度はあるハズだ。
そんなこんなで、私は『そういったもの』はあると思う。
神様も、UFOも、宇宙人も、霊も、『いる』と思っている人もいれば、『いない』と思っている人もいる。
信じる人もいれば、信じない人もいるのだ。
どう考え、どう思おうが、それは人の自由。
心の自由なのである。
府中の魔物も、『いると思えばいるし、いないと思えばいない』ことになる。
要は、全ては人の心次第ってこと。
そう、
府中の魔物は、あなたの心の中に棲んでいる!
ドーーーーーン!
by 喪黒福造
=おしまい=
☆あとがきにかえて~最後までお付き合い下さった皆様へ☆
最後は、『笑ゥせぇるすまん』風に締め括って終わった、
超本格推理サスペンス『府中の魔物~「1」に纏わる世にも不思議な物語』ですが、みなさん如何でしたでしょうか?
最後までお付き合い下さった皆様、ありがとうございました。
ふと、気がつけば、奇しくも全11話完結となっていました。
これは、単なる偶然の一致なのだろうか。
そして、いよいよ明日は天皇賞・秋。
現在、府中の杜は、大雨洪水注意報が発令中。
馬場コンディションは最悪の『不良馬場』。
そういえば、メジロマックイーンの悲劇のときも、前日の大雨により、不良馬場での開催だった・・・・・
そして、もう一人の悲劇の主人公・武豊。
何の因果なのか、よりによってサイレンススズカの悲劇『1枠1番』を引き当てた・・・・・。
『1』に纏わる世にも不思議な物語は、終わらない。
=了=
府中の魔物の正体・・・・・・
それは・・・・・・
正直言って、私には分からない。
だって、魔物を見たこともないし、会ったこともないから。
あなたは神を信じますか?
と聞かれたら、あなたならどう答えるだろうか?
私なら、聞かれた場所が、新宿南口であれば、どうせ、いつも、あの辺にたむろしているインチキ宗教の勧誘に間違いないので、一切、無視して新宿WINSに行く。
だが、ここでは真面目に答えよう。
『あなたは神を信じますか?』と聞かれたら、
私はこう答える。
『正直言って、分からない』と。
なぜなら私は神を見たこともなければ、会って話をしたこともない。
だから、神を信じるも信じないも、何もないのである。
純粋に分からないだけなのである。
かと言って、私は『唯物論』者ではない。
物質的に存在するものしか信じないわけではない。
私はUFOも見たことないし、宇宙人にも会ったことがない。
でも、UFOも宇宙人も、たぶんいるだろうなあ、と思う。
だから、神のようなものはいると思うし、あると思う。
でも、思うだけだ。信じているわけではない。
『神』というと、大半の人は、キリストやマリア像やその他諸々の絵や像などを想像するはずである。
でも、私が言っているのは、そういう神ではなく、目に見えない何か、言い換えるならば『霊的』なもの。って、ちょっと違うなあ、うーむ。
ここでまた『霊的』と書くと、大半の人は、お化けとか、幽霊とか、心霊現象とかを想像すると思うけど、そうではない。
言葉で表すのは難しいが、『そういったもの』はいると思うし、あると思う。
私は霊を見たこともないし、会ったこともない。
でも、私は、寝ている時に、しょっちゅう金縛りになる。
それが心霊現象なのか何なのかは、分からないけれど。
『金縛り』は、医学的には説明がつくとも言われている。
単なる私の思い込みか、疲れているだけなのか、はたまた本当に霊的現象なのかは分からない。
そして私は、ちょくちょく『霊』というか、『人の気配』を感じるときがある。
金縛りになる前は、周りの気配で分かる。
空気というか雰囲気が変わり、何かを感じる。
そして、『あ!金縛りになるな』と思うと、案の定、そうなる。
また、こんな事もある。
会社で夜遅くまで一人で残っているときも、『何かいるなあ』と感じる。
否、昼間、みんなと一緒に働いているときでさえも。
それは、決してネズミではない。念のため。
初めて行ったホテルの部屋でも。なんかここはいやだなあと思っていると、必ず『金縛り』になる。
私が怖がりだから、そう感じるだけなのかもしれないし、本当の霊がそこにいるかもしれない。
まあ、こうやって書いても、誰も信じないだろうけどね。
でも、みんなだってきっと、不思議な体験をしたことは1度や2度はあるハズだ。
そんなこんなで、私は『そういったもの』はあると思う。
神様も、UFOも、宇宙人も、霊も、『いる』と思っている人もいれば、『いない』と思っている人もいる。
信じる人もいれば、信じない人もいるのだ。
どう考え、どう思おうが、それは人の自由。
心の自由なのである。
府中の魔物も、『いると思えばいるし、いないと思えばいない』ことになる。
要は、全ては人の心次第ってこと。
そう、
府中の魔物は、あなたの心の中に棲んでいる!
ドーーーーーン!
by 喪黒福造
=おしまい=
☆あとがきにかえて~最後までお付き合い下さった皆様へ☆
最後は、『笑ゥせぇるすまん』風に締め括って終わった、
超本格推理サスペンス『府中の魔物~「1」に纏わる世にも不思議な物語』ですが、みなさん如何でしたでしょうか?
最後までお付き合い下さった皆様、ありがとうございました。
ふと、気がつけば、奇しくも全11話完結となっていました。
これは、単なる偶然の一致なのだろうか。
そして、いよいよ明日は天皇賞・秋。
現在、府中の杜は、大雨洪水注意報が発令中。
馬場コンディションは最悪の『不良馬場』。
そういえば、メジロマックイーンの悲劇のときも、前日の大雨により、不良馬場での開催だった・・・・・
そして、もう一人の悲劇の主人公・武豊。
何の因果なのか、よりによってサイレンススズカの悲劇『1枠1番』を引き当てた・・・・・。
『1』に纏わる世にも不思議な物語は、終わらない。
=了=