今週、3頭出しを敢行した最強厩舎でしたが、昨日の「女王様」は敗れたものの、本日は確変モードに突入!!
まずは、シルクの王様↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/78665a24c103fea56e7d62cd2168856a.jpg)
☆東京2R 3歳未勝利~ダート1300m☆
1着 シルクファラオ(クラフティプロスペクター×デピュティミニスター)
単勝400円(2番人気)2着に6馬身をつけての完勝!
3戦目にして早くも係長に昇進!バリバリのダート血統だし、このままトントン拍子で出世するのか?乞う!ご期待!
一方、万年係長確定か?と思われたシルクの受付係長も、後輩の勝利に触発されたのか、雑草魂で確変突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/8e748b4c92adcddf6ab4c386e3091d6f.jpg)
☆京都7R 3歳500万下~ダート1400m☆
1着 シルクレセプション(マーベラスサンデー×アフリート)
単勝550円(3番人気) こちらもまた2着に2馬身差の大楽勝!
長い下積み暮らしを経、8戦目にして手に入れた課長の椅子の座。遅咲きの花をこれから咲かせよう。
次は次長だ!がんばれ!受付課長!
王様係長に抜かされないようにね。
=おしまい=
まずは、シルクの王様↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/78665a24c103fea56e7d62cd2168856a.jpg)
☆東京2R 3歳未勝利~ダート1300m☆
1着 シルクファラオ(クラフティプロスペクター×デピュティミニスター)
単勝400円(2番人気)2着に6馬身をつけての完勝!
3戦目にして早くも係長に昇進!バリバリのダート血統だし、このままトントン拍子で出世するのか?乞う!ご期待!
一方、万年係長確定か?と思われたシルクの受付係長も、後輩の勝利に触発されたのか、雑草魂で確変突入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/8e748b4c92adcddf6ab4c386e3091d6f.jpg)
☆京都7R 3歳500万下~ダート1400m☆
1着 シルクレセプション(マーベラスサンデー×アフリート)
単勝550円(3番人気) こちらもまた2着に2馬身差の大楽勝!
長い下積み暮らしを経、8戦目にして手に入れた課長の椅子の座。遅咲きの花をこれから咲かせよう。
次は次長だ!がんばれ!受付課長!
王様係長に抜かされないようにね。
=おしまい=
本日のパンテツレースはコレ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/b89464d3de7540dd5a0cb0089b6e4de3.png)
■SS系。但し、2着ばっかで父SS系の1着はない。
■1着で目立つのはロベルト系⇒レッドランサム・シンボリクリスエス・タニノギムレットと、ノーザン系
■グレイソブリン系
ということで、本日のパンテツ一発目!
東京5R~新馬戦
◎12テラノファントム(フジキセキ×トニービン)
新馬戦のフジキセキは買いである。
相手は同等評価で、△⑩キングスボネット・⑪ニシノブトゥリ・⑬リヴザルトの父ロベルト系の3頭を。
ありがたいことに、6枠と7枠に揃ったので、
☆パンテツ馬券~その1☆
枠連6-7一点!
ゾロ目が来たらゴメンナサイ!っと。
府中のセンハチは第6Rにも組まれているけど、ワザワザ書くまでもなく、黙って武ちゃんの勝ちっぷりを見ときましょう。
=おしまい=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/b89464d3de7540dd5a0cb0089b6e4de3.png)
■SS系。但し、2着ばっかで父SS系の1着はない。
■1着で目立つのはロベルト系⇒レッドランサム・シンボリクリスエス・タニノギムレットと、ノーザン系
■グレイソブリン系
ということで、本日のパンテツ一発目!
東京5R~新馬戦
◎12テラノファントム(フジキセキ×トニービン)
新馬戦のフジキセキは買いである。
相手は同等評価で、△⑩キングスボネット・⑪ニシノブトゥリ・⑬リヴザルトの父ロベルト系の3頭を。
ありがたいことに、6枠と7枠に揃ったので、
☆パンテツ馬券~その1☆
枠連6-7一点!
ゾロ目が来たらゴメンナサイ!っと。
府中のセンハチは第6Rにも組まれているけど、ワザワザ書くまでもなく、黙って武ちゃんの勝ちっぷりを見ときましょう。
=おしまい=
日曜日の京都7Rに、またまたシルクの受付係長が出走するようだ。このあいだ走ったばっかりのような気がしないでもないけど。
それにしても、いくらオーナーのためだとはいえ、愚痴の一つも言わずによ~働くなあ。
これぞサラリーマンの鏡!
応援馬券買いたいけど、残念ながらタマが尽きたので、応援だけにしておきます。
ほどほどに頑張ってね、受付係長。ムリして頑張って体壊したら元も子もないんだから。
でも、ウカウカしてると後輩のシルクの王様に先を越されちゃうかもよ。
ま、気にしない、気にしない。
=おしまい=
それにしても、いくらオーナーのためだとはいえ、愚痴の一つも言わずによ~働くなあ。
これぞサラリーマンの鏡!
応援馬券買いたいけど、残念ながらタマが尽きたので、応援だけにしておきます。
ほどほどに頑張ってね、受付係長。ムリして頑張って体壊したら元も子もないんだから。
でも、ウカウカしてると後輩のシルクの王様に先を越されちゃうかもよ。
ま、気にしない、気にしない。
=おしまい=
ありえない話ばかりの、そんな世の中だけど、ここは初志を貫き「4歳馬」を中心に。でないと、この一週間がムダになっちゃうので。
skaizerさんは、「今年は4歳馬4頭で5歳馬がいないので、6歳馬が繰り上がりかも?」と勘ぐっているけど、全く以ってそんな心配はご無用。
ここは素直に、4歳馬同士での決着!と読んで、単純に4歳馬の4頭BOXを買っておけばいいってことだ!
と、出走表を見てみると、驚いた!
おおおッ!4頭いる4歳馬のうち2頭が、なんと!4枠に同居しているではないか!
これは何だか縁起がいい。勝負所はこれにするか。ヤネもアンカツとペリエだしね。
同居馬を買う場合は、馬連ではなく枠連の方がオッズが高い場合が多いし、「4」繋がりのゲンを担いでゾロ目の「4-4」を買うことにする。ついでに、「4」繋がりで枠連「4-4」一点に4千円突っ込もうかと思ったけど、よくよく考えなくても、残りのタマはさんじぇん円しか、残ってないのを忘れてた。残念!
で、偶然番長のコメントを読んでみると、なんと!明日2月24日は番長の誕生日ではないか!
ということは、2×2=4!
不思議に「4」に縁がある今年のフェSである―
と、最初はふざけて書いてたけど、書いているうちに、なんだか本当に当りそうな気がしてきたので、念のために血統傾向で裏をとってみた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/071877f23f5eb6b1308f0fb5e5e507af.png)
■ストームバード系
アンパンなのか?サンドイッチなのか?どっちなのかハッキリしない③アンパサンドの父フィガロはストームバード系
■04年3着の母父ダンチヒ系
⑧ロングプライドの母父はダンチヒ系アジュディケーティング
■昨年の1、2着の母父BT系
⑦ドラゴンファイヤー、⑪ヴィクトリーの父は共にブライアンズタイム
おおおお!こりゃ、たまがったばい!
4頭ぜ~んぶ血統傾向に当てハマってしまった。
これで、自信が確信に確変した。
ということで、勝負馬券は・・・・
☆ペリカツ馬券☆
枠連4-4
あとは、押さえに4歳4頭の馬連BOXをと思ったけど、6歳BT系の⑨メイショウトウコンを一頭、追加する。
☆ヨン様+1馬券☆
馬連BOX
③・⑦・⑧・⑨・⑪
ちなみに、もう1頭のBT系6歳馬ワイルドワンダーは、前走からの上がり目はないので、一銭もいりません。なぜなら、岩田君が前走、まるで親の敵でもとるように、力一杯追いすぎたから。
ワイルドワンダーも、ヴァーミリアン同様、お客さん!
ハイ!ここ勝負ッ!
=おしまい=
skaizerさんは、「今年は4歳馬4頭で5歳馬がいないので、6歳馬が繰り上がりかも?」と勘ぐっているけど、全く以ってそんな心配はご無用。
ここは素直に、4歳馬同士での決着!と読んで、単純に4歳馬の4頭BOXを買っておけばいいってことだ!
と、出走表を見てみると、驚いた!
おおおッ!4頭いる4歳馬のうち2頭が、なんと!4枠に同居しているではないか!
これは何だか縁起がいい。勝負所はこれにするか。ヤネもアンカツとペリエだしね。
同居馬を買う場合は、馬連ではなく枠連の方がオッズが高い場合が多いし、「4」繋がりのゲンを担いでゾロ目の「4-4」を買うことにする。ついでに、「4」繋がりで枠連「4-4」一点に4千円突っ込もうかと思ったけど、よくよく考えなくても、残りのタマはさんじぇん円しか、残ってないのを忘れてた。残念!
で、偶然番長のコメントを読んでみると、なんと!明日2月24日は番長の誕生日ではないか!
ということは、2×2=4!
不思議に「4」に縁がある今年のフェSである―
と、最初はふざけて書いてたけど、書いているうちに、なんだか本当に当りそうな気がしてきたので、念のために血統傾向で裏をとってみた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/071877f23f5eb6b1308f0fb5e5e507af.png)
■ストームバード系
アンパンなのか?サンドイッチなのか?どっちなのかハッキリしない③アンパサンドの父フィガロはストームバード系
■04年3着の母父ダンチヒ系
⑧ロングプライドの母父はダンチヒ系アジュディケーティング
■昨年の1、2着の母父BT系
⑦ドラゴンファイヤー、⑪ヴィクトリーの父は共にブライアンズタイム
おおおお!こりゃ、たまがったばい!
4頭ぜ~んぶ血統傾向に当てハマってしまった。
これで、自信が確信に確変した。
ということで、勝負馬券は・・・・
☆ペリカツ馬券☆
枠連4-4
あとは、押さえに4歳4頭の馬連BOXをと思ったけど、6歳BT系の⑨メイショウトウコンを一頭、追加する。
☆ヨン様+1馬券☆
馬連BOX
③・⑦・⑧・⑨・⑪
ちなみに、もう1頭のBT系6歳馬ワイルドワンダーは、前走からの上がり目はないので、一銭もいりません。なぜなら、岩田君が前走、まるで親の敵でもとるように、力一杯追いすぎたから。
ワイルドワンダーも、ヴァーミリアン同様、お客さん!
ハイ!ここ勝負ッ!
=おしまい=
フェSのキモは「高速決着に耐え得る4歳馬か5歳馬」って例の本には書いてあったのに、「競馬最強の法則3月号」では「本命は、ワイルドワンダーに決めている」と書いたかと思ってたら、「競馬ラボ」のメルマガによると・・・・・
なんと!成駿の本命は・・・・・・
フィールドリュージュ!!!
で、相手はヴァーミリアン一本!だって・・・・
両方とも6歳じゃん!!!
まあ、年齢はいいとして、タイムはどうなんだ?と思って、出馬表をダート1600mの持ち時計が速いモン順にソートをかけてみた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/8548bc6f307577319ca30729d7bc4a09.png)
持ち時計最速は、8歳馬のブルーコンコルドで、2位が12歳のノボトゥルー!!!
で、頼みの綱の4歳馬は、ドンケツとドンツー・・・・・・
ありえんなあ。
=おしまい=
なんと!成駿の本命は・・・・・・
フィールドリュージュ!!!
で、相手はヴァーミリアン一本!だって・・・・
両方とも6歳じゃん!!!
まあ、年齢はいいとして、タイムはどうなんだ?と思って、出馬表をダート1600mの持ち時計が速いモン順にソートをかけてみた↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5f/8548bc6f307577319ca30729d7bc4a09.png)
持ち時計最速は、8歳馬のブルーコンコルドで、2位が12歳のノボトゥルー!!!
で、頼みの綱の4歳馬は、ドンケツとドンツー・・・・・・
ありえんなあ。
=おしまい=
明日も仕事なので、風呂はいって寝ようかと思ったら、最強師匠からのコメントが↓
あれ~~~ (最強)
2008-02-22 13:33:25
リーガルアミューズ クインカップ出走決定!
う~~~~~2枠4番 なんと~~~~
どべ人気・・・・・ありえん^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
はははは、馬主が驚いてるようじゃあねえ?世の中ありえない話ばかりですね。
まあ、先日、帰国した際に「極上神戸牛」をご馳走になったので、そのお礼を兼ねて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/0838872645fa62397c7b64597ea0c817.png)
おおおっ!!SS系が3-4-1!そして、リーガルの父はアグネスタキオン!これは、ひょっとしたら、ひょっとこかも!
参考までに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/f39a969febe6cc86976190f60419a299.png)
これまた、平場でもSS系が目立っている!いい感じだ♪アグネスタキオンもいますよ!
それと、全体的に「重い血」が目立つような気がする。重い、といえば、そう、毎度お馴染みのリボー系内包馬。
ほら、ダンスインザダーク、エルコン、バンブーアトラス、BT系の合計2-5-3。
出走馬の中ではタニギム産駒の⑮ライムキャンディ1頭のみ。
んが!そんなことよりも、2月2日の1着の欄を見ればキングヘイロー×テンビーがいる。これは東京新聞杯のローレルゲレイロ。そして、クイーンCにも・・・・・
⑪シャランジュ テンビー×コマンダーインチーフ(リファール系)
これは買わないと。
本当は、ここは見しようと思ったけど、これは買いたくなってしまった。
ということで、
☆女王様におつきあい馬券☆
馬連BOX
④リーガルアミューズ(おつきあい)
⑪シャランジュ
⑫スワンキーポーチ(リーガルと同じアグネスタキオン)
⑥リトルアマポーラ(〃)
⑦マルターズオリジン(父が長距離血統のレッドゴッド系)
しまった・・・・・・元々タマが少ないのに、ついつい買ってしまった。ここ外したら、明日のフェSが買えんくなるよ!頼むよ!柴山君!
あ!村田君、ノリ、幸四郎、そして中舘でもいいから。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
=おやすみなさい=![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
あれ~~~ (最強)
2008-02-22 13:33:25
リーガルアミューズ クインカップ出走決定!
う~~~~~2枠4番 なんと~~~~
どべ人気・・・・・ありえん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
はははは、馬主が驚いてるようじゃあねえ?世の中ありえない話ばかりですね。
まあ、先日、帰国した際に「極上神戸牛」をご馳走になったので、そのお礼を兼ねて↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/0838872645fa62397c7b64597ea0c817.png)
おおおっ!!SS系が3-4-1!そして、リーガルの父はアグネスタキオン!これは、ひょっとしたら、ひょっとこかも!
参考までに↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/f39a969febe6cc86976190f60419a299.png)
これまた、平場でもSS系が目立っている!いい感じだ♪アグネスタキオンもいますよ!
それと、全体的に「重い血」が目立つような気がする。重い、といえば、そう、毎度お馴染みのリボー系内包馬。
ほら、ダンスインザダーク、エルコン、バンブーアトラス、BT系の合計2-5-3。
出走馬の中ではタニギム産駒の⑮ライムキャンディ1頭のみ。
んが!そんなことよりも、2月2日の1着の欄を見ればキングヘイロー×テンビーがいる。これは東京新聞杯のローレルゲレイロ。そして、クイーンCにも・・・・・
⑪シャランジュ テンビー×コマンダーインチーフ(リファール系)
これは買わないと。
本当は、ここは見しようと思ったけど、これは買いたくなってしまった。
ということで、
☆女王様におつきあい馬券☆
馬連BOX
④リーガルアミューズ(おつきあい)
⑪シャランジュ
⑫スワンキーポーチ(リーガルと同じアグネスタキオン)
⑥リトルアマポーラ(〃)
⑦マルターズオリジン(父が長距離血統のレッドゴッド系)
しまった・・・・・・元々タマが少ないのに、ついつい買ってしまった。ここ外したら、明日のフェSが買えんくなるよ!頼むよ!柴山君!
あ!村田君、ノリ、幸四郎、そして中舘でもいいから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
=おやすみなさい=
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
前回の続き。
残ったのは、ドリパス、フェイマス、ホウオー、Aオーラ、ポッパー、Aフジの6頭。
ここから勝負馬券に絞り込むのがスリル満点。
まず、春天3着・4着の⑪アイポッパーの目標はあくまでも春天。ここは一叩きなのは間違いない。このあと阪神大賞典⇒春天に行くのは手に取るように分かる。
また、春天2着・宝塚3着・有馬3着の⑧シルクフェイマスはここが叩き2走目の走り頃で、しかも京都記念での実績があるので怖いところではあるが、ここは目を瞑って、捨て!
で、残ったのは4頭だが、まだまだ!
⑤ドリームパスポート:皐月3着・ダービー2着・菊2着・JC2着
⑨フサイチホウオー:皐月2着・ダービー7着・菊8着
⑩アドマイヤオーラ:皐月4着・ダービー3着
⑭アドマイヤフジ:皐月5着・ダービー4着・菊6着
ここで、もう一つの京都記念のキモである「長距離血統」をイメージすると、「カミソリの切れ味」より「ナタの切れ味」のイメージなので、オーラのようにスパッと切れる脚を持つ馬には不向きなような気がしてならない。また、同じ脚質のホウオーも、何だか最近は哲学しているようでサッパリだし。
で、残ったのは2頭だけど、フジはそもそも私とは手が合わない!それに、重賞勝ちは前走の金杯と日経新春杯のハンデ戦の2勝だしなあ。でも、ジリ脚がピッタリのような気がするんだよなあ。
ということで、色々ゴタゴタがあったみたいだけど、ドリームパスポート!
(も、カミソリ型?)・・・・・って、これも結構人気になるから単勝買っても儲からんばい。
ならば、ここは血統傾向に沿って、長距離血統で穴ぽいところに流そうかと思ったけど、2週連続抜け!は悔しいので、やっぱりベットリとBOXで10万馬券狙い♪なんせ、折角、ウオッカがネギを背負ってやって来てくれたのだから。
☆京都記念の鴨鍋馬券☆
三連複BOX
⑤ドリームパスポート
④トウショウナイト
⑮トウカイトリック
⑭アドマイヤフジ
⑫トウカイエリート
どれもこれも「ナタの切れ味」の持ち主ばかりを選んでみた。これはいい感じばい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いっただきま~す!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
=おしまい=
残ったのは、ドリパス、フェイマス、ホウオー、Aオーラ、ポッパー、Aフジの6頭。
ここから勝負馬券に絞り込むのがスリル満点。
まず、春天3着・4着の⑪アイポッパーの目標はあくまでも春天。ここは一叩きなのは間違いない。このあと阪神大賞典⇒春天に行くのは手に取るように分かる。
また、春天2着・宝塚3着・有馬3着の⑧シルクフェイマスはここが叩き2走目の走り頃で、しかも京都記念での実績があるので怖いところではあるが、ここは目を瞑って、捨て!
で、残ったのは4頭だが、まだまだ!
⑤ドリームパスポート:皐月3着・ダービー2着・菊2着・JC2着
⑨フサイチホウオー:皐月2着・ダービー7着・菊8着
⑩アドマイヤオーラ:皐月4着・ダービー3着
⑭アドマイヤフジ:皐月5着・ダービー4着・菊6着
ここで、もう一つの京都記念のキモである「長距離血統」をイメージすると、「カミソリの切れ味」より「ナタの切れ味」のイメージなので、オーラのようにスパッと切れる脚を持つ馬には不向きなような気がしてならない。また、同じ脚質のホウオーも、何だか最近は哲学しているようでサッパリだし。
で、残ったのは2頭だけど、フジはそもそも私とは手が合わない!それに、重賞勝ちは前走の金杯と日経新春杯のハンデ戦の2勝だしなあ。でも、ジリ脚がピッタリのような気がするんだよなあ。
ということで、色々ゴタゴタがあったみたいだけど、ドリームパスポート!
(も、カミソリ型?)・・・・・って、これも結構人気になるから単勝買っても儲からんばい。
ならば、ここは血統傾向に沿って、長距離血統で穴ぽいところに流そうかと思ったけど、2週連続抜け!は悔しいので、やっぱりベットリとBOXで10万馬券狙い♪なんせ、折角、ウオッカがネギを背負ってやって来てくれたのだから。
☆京都記念の鴨鍋馬券☆
三連複BOX
⑤ドリームパスポート
④トウショウナイト
⑮トウカイトリック
⑭アドマイヤフジ
⑫トウカイエリート
どれもこれも「ナタの切れ味」の持ち主ばかりを選んでみた。これはいい感じばい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
いっただきま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
=おしまい=