カープ君の部屋

カープファンですが、カープの記事はありません。目指せ!現代版「算額」

時事川柳2019/02/25

2019-02-25 11:58:37 | 時事川柳

県民の 声は聞いたが 我は行く (鯉正)

辺野古の県民投票「反対」過半数も
政府は推進方針堅持へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事川柳2019/02/24

2019-02-24 07:52:38 | 時事川柳
統計を 調整しては 法作り (鯉正)

統計不正し、その統計を基に法を作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプの移動

2019-02-22 15:16:25 | 日記
新品のトランプはダイヤの1からK、クローバーの1からK、ハートの1からK、スペードの1からKの順に並んでいる。上のカードとそのすぐ下のカードを入れ替える操作をする。1が4枚、2が4枚のように各数が4枚ずつが番号順に並ぶようにするには、何回操作すればよいでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千一減算

2019-02-15 12:20:12 | 日記
「自然数Nは、3で割るとa余り、5でb余り、7で割るとc余る。Nを求めよ。」

70a+21b+15cを計算し、105を引けるところまで引いた残りをMとすると、
N=105k+M (kは整数)
これを「百五減算」という。

では、自然数Nは、7で割るとa余り、11でb余り、13で割るとc余る。
P=sa+tb+ucを計算し、1001を引けるところまで引いた残りをMとすると、
N=1001k+M (kは整数)であるという。
自然数の組(s,t,u)を1組求めよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余りの計算

2019-02-08 13:52:59 | 日記

6^100を13で割ったときの余りは9である。6^97を13で割ったときの余りを求めよ。 (フェルマーの小定理を使わないで!)
また、6^2019を13で割ったときの余りを求めよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする