奥沢・東玉川のヨガ教室

Vanda Scaravellli に学ぶヨガ
奥沢・田園調布・東玉川・雪が谷大塚・石川台・洗足池・自由が丘

花粉症

2023-02-27 14:35:15 | ヨガ

風はつめたいですが、日差しは強く花粉が飛んでいます。

昨年は、「花粉症セミナー」に参加して催眠療法で花粉症を軽減したいと思いました。

リモートでしたが、催眠誘導の先生の素晴らしい声に深い瞑想状態を体験しました。

集まったメンバーの、自分の身体をどうしたいか、という希望も個性があって楽しいものでした。

今年は、「花粉症をなくとかしよう」ではなく「花粉症の意味を知り、花粉をありがたく思おう」方向転換です。

 

リラクゼーションはいつもの通りたっぷり時間をかけて行いました。

微細な動きが時にとても有効です。

しずかに横になって、左のつま先をほんの少し動かします。

かすかな動きが骨盤に伝わり、股関節に響くのを感じます。

じっと動きと動きの振動に集中するとそれだけで調整になるのです。

左のつま先、右つま先、右手の指さき、頭をほんの少し左右に動かし、最後は左手の指先を動かします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸のハーモニー

2023-02-21 18:44:58 | ヨガ

春のひざしあふれる会場で、メンバーと一緒にヨガをします。

ていねいなリラクゼーションとポージングのあと、最後の呼吸法で息を合わせると、全身があたたかなもやに包まれます。

眠いような、でも眠気とは違う感覚です。

ひとりでポーズをしてもこの感覚は得られません。

ひととひとが呼吸を合わせることの心地よさは希望です。

私たちの60兆個の細胞に磨きをかけ、活き活きとさせてくれます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-02-13 15:45:51 | ヨガ

暖かいと思えば寒くなり、雪の予報があったりと寒暖の差が厳しい春です。

身体は、この落差を調整してくれようとしています。

どこかが痛む、冷えるというのは大切などこかを守るための調整かもしれません。

どこかがかゆかったり、しびれたりするのも同様の微調整かもしれません。

ここちよいポーズは、存分に味わいますが、むりにひっぱるようなことは必要ありません。

しかし、同じポーズをくりかえすとひっぱらなくても自然に伸びてくることがあります。

頭で考えてポージングするのではなく、身体の赴く動きをするべきなのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球体を描く

2023-02-06 16:13:15 | ヨガ

スタンディング・ポーズのあとのリラクセーションは、立った状態で腕を大きくひらいてバンザイになったあと、手を上に伸ばしてひじをつかみ、つかんだまま上半身を曲げていきます。

そのとき、指さきで大きな円を描き、バンザイになったら指さきで高い位置を探すようににイメージします。

「大きな円を描く」が今日、「球体を描く」へ変化し、まるーい球体を包むようなビジュアルになっていました!

 

今日は、これまでのねじりのポーズに加え、新しいねじりを試してみました。

仰向けになったまま、両足を右に倒したり、左に倒したりします。

どちら側がやりやすいかひとりひとりに伺ったところ、見事にひとりひとり答えが違いました。

やりにくい方はきつくてしびれてくるけど、やりやすい方はいつまでもそのままでいたいくらい、と答えたメンバーに

「どうぞやりやすい方に重点を置いてやってください」と話しました。

ひとの身体は、やりやすい面を続けることによって、やりにくい面が克服されていきます。

ひとの身体が機械と違うところであり、東洋的な考えです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする