~草津白根山~ 群馬・吾妻郡草津白根 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
群馬県と長野県の県境に位置する白根山。上信越国立公園で、高山植物と火山帯特有の景観が素晴らしいです。志賀高原と草津白根山を結ぶ全長40キロを越える国道は観光道路として人気を集めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/b3cce0b4a2018491410306144563aeb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/c2e77f4790b07d387ce63686e52835bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/344288f94d54418dbbfe9e63c5976ec5.jpg)
白根山山頂には、世界でもっともpHの強い酸性湖といわれる「湯釜」は観光の目玉です。直径300m、水深30m程ある火口湖でエメラルドグリーンに輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/4e559ddf42745ea08a8629f410e657da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/8bf24c0ce5d91ccf2b833abf1eb7675d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/242ea3ad53cd322a8b74a5e75e7ab15a.jpg)
山頂付近には弓池など湿原地帯もありのんびり散策が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
群馬県と長野県の県境に位置する白根山。上信越国立公園で、高山植物と火山帯特有の景観が素晴らしいです。志賀高原と草津白根山を結ぶ全長40キロを越える国道は観光道路として人気を集めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/b3cce0b4a2018491410306144563aeb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/47/c2e77f4790b07d387ce63686e52835bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/344288f94d54418dbbfe9e63c5976ec5.jpg)
白根山山頂には、世界でもっともpHの強い酸性湖といわれる「湯釜」は観光の目玉です。直径300m、水深30m程ある火口湖でエメラルドグリーンに輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/4e559ddf42745ea08a8629f410e657da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/8bf24c0ce5d91ccf2b833abf1eb7675d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/242ea3ad53cd322a8b74a5e75e7ab15a.jpg)
山頂付近には弓池など湿原地帯もありのんびり散策が楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)