フクママが断捨離をし始めた。
終活モードに入っているのだろうか?
もうじき77才になるし。
実家の荷物をやたら押付けてくる。
押付けるって言っても私の荷物なんだけどね。
先日はフクママに呼び出され、大量の服を持って帰らされた。
今度はアルバムだ。
私はこんなところは几帳面で、
写真はきちんとアルバムに整理していた。
なので独身時代にたまったアルバムは20冊以上ある。
いつか子どもが生まれたら
「ママの若いころだよ」と言って見せるつもりだった。
しかし、もうそれは幻・・・。
誰も見せる人がいない。
カッパさんにも見せようとしたが、
おっさんは妻の若いころの写真など興味がないようで、
一瞥だにしない。
そんな感じでたまった写真を3分の1くらいに減らして、
デジタルで取り込むことにした。
捨ててもいいのだが、老後に見たくなるかも知れないし、
友人と一緒に写真を眺めてノスタルジーに浸るのもいい。
そのためのデジタル化。
不細工に映った写真は全て捨てる!!
しかし、昔の写真を眺めてみると、
意外に可愛い・・・。
自分をブスだと思っていたけど、
ブスって言い切るほど酷くないよね?
って思った。
もっとガンガン男性にアタックすればよかったのに。
なんて今更ながら後悔にかられた。
しかし過ぎたこと。
それより、今をもっとポジティブに生きよう。
この先もっと醜くなる。
今が一番美しいのだ。
そう思いながら、さてデジタル化ってどうする?
ネットでは写真をデジタル化にしてくれる業者がいっぱいある。
「あー便利!これに頼もう!」と思ったが、
カッパさんの待った!が入った。
スキャナーを買って自分でなんとかしろと言うのだ。
どうもカッパさんはスキャナーが欲しいらしい。
めんどくせーな・・・こっそり業者に頼んでやるさ、
と思っていたけど、
ネットで調べてみたらスキャナーって思っているより安価だった。
解像度も業者より高いようだ。
ちょっと気が揺れる。
今度、量販店で確認してみようと思った。
どちらにせよ、気の遠くなる作業であることは
間違いない。
今年中にできればいいが。
いや、来年の目標にしよう!
いや東京オリンピックまで間に合えばいいか。