カッパの女房

縁あってASDのカッパさんの嫁になりました。
カッパさんの飼い主・・・いや嫁として日々修行中です。

話を聞くこと

2011-03-31 09:22:31 | 日常のあれこれ
友だちが家族の悩みを抱えて

おうちに遊びに来てくれました。

これは当事者しかわからない苦しみですが

私とカッパさんは彼女の話を

聞いていました。

アドバイスらしいアドバイスはできなかったけど

話をしてスッキリした、

と晴れ晴れとした顔で友たぢは

帰っていきました。

カウンセリングの勉強をした人なら

わかると思うのですが

悩みを聞いてあげるだけで

ずいぶんと気持ちが軽くなるそうです。

その友だちは、またすぐに遊びに来てくれました。

事態は全然進展していないのですが

他人に話しを聞いてもらうことにより、

ポジティブな思考になるみたいです。

だから私が手を貸さなくても

本人が前向きになれば、

自然に解決策も見つかるでしょう。


それから別の日に

別の友だちとランチに行きました。

なぜか私だけがずーっとしゃべりまくり。

他の二人はおとなしく

ふんふん・・と聞いてくれました。

でも、

ただ聞いてもらうだけで

ほんとに気持ちが

スッキリ・・・。

不思議ですね。

これって聞いてもらうときに

相手が

「それは違うな」とか

否定されるとダメなんだよね。

逆にストレスになるんだよね。

なるべく肯定してあげないとね。


「私ブスやんな?」「私性格悪いやんな?」

の質問には、もちろん否定しなきゃ、ですが・・・。


これを踏まえて

私も他人の話は聞いて

「そうやな、そうやな」「わかる、わかる」と

できるだけ相槌を打ってみようと

思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔軟剤

2011-03-28 09:34:00 | 日常のあれこれ
いつも頭を悩ませるのが柔軟剤のチョイス。

いっぱい種類が多すぎてどれを選んだらよいのか

わからんのです。

前に使っていたのはレノア。

でもレノアにもいっぱいバリエーションが増えてきました。

で、その前がダウニー。

ダウニーは値段が高い。

スーパーなどで見かけるのはソフラン、ハミング、フレアなど。

いつも特価のものを選んでいるので

今はアロマのソフラン。

そうそう洗剤にも香りがついているのがあり、

それとの相性も気になります。

匂いの好みって人それぞれで

ネットを調べても人気ランキングに

信憑性が期待できません。

たまにお客さんでいい香りの服を着ている人が

いるのですが

「どの柔軟剤をお使いですか?」とは

聞けない・・・。

教えてくれればいいけど

「え・・・どこのか忘れました」と

答えずに距離を置かれたら、すごく恥ずかしい・・。

大体、親しくない人にプライベートなことを質問するのって

すごくイヤなんです。

みんながみんな心を開いて話してくれるとは限らない。

「さあ、わからないわ」ってお茶をにごす人も

なかにはいます。

そんな返事が返ってきたら

“あなたにはそこまで気を許してないのよ”

と言われたようでヘコみます。

なんだか自分がすごく図々しい人間のように思えて

恥ずかしいやら、悔しいやら・・・。


話がそれましたが、そんな感じで

なかなか情報収集ができません。

結局、自分で試していくしかないのですが

種類が多いのと、1本でけっこう長持ちするので

おいそれとコンプリートできません。

そのうち、お気に入りベスト3ぐらいは

公表できるようになると思います。


昨日、近所のスーパーで

ファーファ ドバイの香り

が売ってました。

アマゾンで評価が高かったので

欲しいなと思ってた矢先です。

灯台下暗し。

意外と近くて手に入るんですよね。

こんだけインターネットが主流になると

なんでもネットで買い物を済ませるクセが

ついちゃっているようです。

今まででもネットで買って

損したことが多々あります。

ネットの場合送料も加算されるし、

設定金額もほとんど定価。

まず買う前に近所の店を物色することですね。

そういえば「秘密のケンミンショー」で

紹介されていた食べ物も

スーパーで売っていました。

ゲストは絶賛していましたが、

たいしたことなかったです。

ネットでお取り寄せする前に

まず、徒歩圏内

そして最寄り駅の大型スーパー

都心部の百貨店。

この順番でチェックしていきたいと思います。

もちろん途中で100円ショップや

ホームセンターをチェックすることも必要です。

ほんと、欲しかったものって

意外なところで売っていたりします。

また、「あ、こっちの方がいいや」って

買いたかった商品が別の商品に

すり替わってしまうこともあり、

それはそれで満足したりします。

やっぱり現物を見て買うのが一番ですものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葬式に流す曲

2011-03-26 09:45:55 | 日常のあれこれ
最近、自分が死んだら

音楽葬で弔ってほしいと思うようになりました。

最近は音楽葬もメジャーになっているようです。

で・・・

どんな曲を流すか・・・・

考えるとけっこう楽しい。

今、考えているのは

ビリージョエルの『オネスティ』

ビギンの『涙そうそう』

中島みゆきの『時代』

まだまだいっぱいあります。

私より早いであろう母の葬儀の曲も

かってに決めています。

カッパさんも

「僕のも考えてくでーーー!!!」と

言ったので

『ゲゲゲの鬼太郎』を推奨しました。

嫌がりました。

しかたなくルイ・アームストロングの

『この素晴らしき世界』を挙げてみました。

満足そうです。

でもカッパさんのイメージに合いません。

私の目の黒いうちは

ゲゲゲ・・・で送ろうと思っとりますです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

替え歌

2011-03-25 11:04:02 | 日常のあれこれ
私はよく替え歌を作って

口ずさんでいます。

まあ・・・脳天気な趣味でやんすな。

きっと色々と悩みをかかえているときは

思いつかないだろな、と思います。

最近、よく口ずさんでいるのが

「トイレの神様」の替え歌。

誰もが知っているサビ部分を

トイレ→カッパ

女神様→お嫁さん

(※著作権の都合上、歌詞は載せられなかったす)

既婚者の方であれば、

トイレの部分に旦那の名前を入れれば、

ご自分の替え歌ができあがります。

これ、歌うととてもいい感じです。

私もカッパさんの前でよく歌い、

カッパさんの脳にすり込み

カッパさんがつい口ずさんでしまうよう

仕掛けています。

みなさんも一度試してみてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな曲

2011-03-24 09:25:50 | 日常のあれこれ
私はクラシック全般が好きです。

会社に在籍していたときは

クラシックの曲当てクイズと言うのがあり

問題を全部一人で答えてしまいました。

これは自慢になりますかねぇ・・・。

そしてモーツァルト派かベートーベン派かと言うと

ベートーベン派です。

もちろんモーツァルトも大好きです。

でも、私からしたらモーツァルトは優しくて甘い感じ。

ベートーベンはダイナミックでもあり

繊細でもあり甘くもあり。

色んな味が楽しめるんですよね。

それにしても両者の曲は、CMなどで常に流れていて

聞かない日はないですね。

たいした天才です。



話はそれますが

ビリー・ジョエルの「イノセントマン」

と言うアルバムに収められている

「THIS NIGHT」と言う曲が大好きです。

でも、それの原曲がベートーベンだとは

知りませんでした。

アレンジしたビリージョエルもすごいけど

現代に通じる曲を作曲していたことに

脱帽しました。

今の車の中でTHIS NIGHTを聴くと

すごい幸福感に浸れます。

好きな曲は何度聴いてもいいもんですね。

まぁ、それがきっかけで

ベートーベン派になったわけです。

しかし、クラシックは本当に癒されますなぁ・・・。

一度、クラシックコンサートなどをゆっくりと

聴きに行きたいもんです。

わたし的にはフルオーケストラよりも

弦楽三重奏など軽やかな方が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報われるもの

2011-03-20 10:25:47 | 日常のあれこれ
「苦労・努力はきっと必ず報われる」

「あなたのがんばりはきっと誰かが見ている」

などの青臭い言葉をかけられたことは

誰しもあると思います。

それって気休めでしょうか?

いやいやそうではありません。

ちゃんと見ている人はいるんですよ。

だって努力している人は

強烈なまぶしい光を放っているから

すぐ、誰かが気がつくんです。



小学校の学期末。

恒例の大掃除、床みがきです。

これがまた面倒くさい。

その時、先生が提案をしました。

生徒に床のテリトリーを割り当て

そこを一人ずつ責任を持って磨いていこうというもの。

そして、一番きれいに磨いた生徒から

家に帰っても良いとのこと。

みんな、一番に帰ろうと鼻息荒く色めきたちます。

しかし、私一人がブルーでした。

なぜなら私に割り当てられた床の部分は

ストーブの近くで、一番汚れている場所。

こんなん、徹夜で磨いても無理、

きれいには絶対ならん。

と思っていたからです。

でも、確かに一番汚い床だけど

そこがきれいになったら、教室全体もきれいになるよな、

と思いなおし、

自分がどこまで出来るかわからんけど

やるだけやってみよう、と決めました。

ヨーイドンの合図とともに、みんな一斉に床磨き。

私もせめて夜までに帰れるようにと、

一生懸命拭きました。

指の爪に雑巾をかぶせ、細かいところから

ひたすら磨く。

予想通り、磨いても磨いてもきれいにならん。

いやいや、私の頑張りが足りんからや。

と汗を拭きながら床みがきに没頭しました。

何分経ったでしょうか?

「○○は帰ってよろしい」と

帰宅できる第一号の生徒の名前が呼ばれました。

え?

と耳を疑いました。

それは私の名前だったからです。

まだまだ全然床はきれいになってません。

でも呼んでくれたのです。

そうなんです。

その先生は誰よりも一生懸命磨いている私の姿を

見てくれていたのです。

本当に嬉しかったです。

だって“頑張り”と言う項目で

40人の頂点に立ったわけですから。

今でも忘れられない素敵な思い出です。


それから何十年か経ちましたが

やっぱり、見ている人はいるんですね。

だから、人って頑張れるんだろな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が子どものとき

2011-03-19 10:33:10 | 日常のあれこれ
小学校低学年まで私はいわゆる虚弱体質で

たとえ1ヶ月の皆勤賞ですら

もらえませんでした。

ひどかったのは小児喘息。

あと心臓。

毎年、授業中に呼び出され

大きな病院に検査に行っていました。

学校から帰ると

遊びに行く前にまず病院。

それが日常。

外で遊ぶより家の中で遊ぶ方が多かったですね。

体を動かす楽しさを知らないので

体育の授業も苦痛でした。

そんな虚弱体質児は

案外、先生から目をかけられます。

幼稚園、小学校とあきらかに

他の生徒よりひいきされていたと思います。

だってエネルギーがないので、おとなしい。

授業は先生の話を常にうなづきながら聞く。

おまけに母子家庭と言う不憫な境遇。

きっと、けなげな生徒に映ったでしょう。

そんな私ですが小学校5年生にもなると

喘息も治り、心臓も特に問題なく

普通の子どもになりました。

そっから、特に先生から気にかけられることもなく

ひいきもなく

その他大勢と言うくくり。

なんだか寂しかったです。

でも、小さいときに親以外の大人からも

大切にされるということは

情操教育ではとてもいいことらしくて

自己肯定感が芽生えるのには役立ったみたいです。

確かに今でも

「これでいいのだ」と自分の存在や行動について

常に肯定している。

まるでバカボンのパパです。

自己肯定感が強すぎて

色々と他人に押し付けているかも、です。

そんな私をみなさんいつも

見守ってくださり、ありがとう。

と言っておきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸を張ろう

2011-03-18 09:38:23 | ちょっとしたつぶやき

 

人間と言うのは何が賞賛されるのか

全くわからないものです。

世界中の人々が

非常事態における日本人の

礼節や謙虚な姿勢に

敬意を表しています。

私たちからすれば

ごく当然のことだと思うのに・・・。


日本国内のどのニュースを見ても

「略奪は全くありません」

などと言う報道は皆無です。

わざわざ言うほどでもないですからね。


知らない間に

きちんと教育されていたのですね。

自己アピールが下手だとされていた国民性が

今、世界中から賞賛を受けているのです。

積極性が足りないとか

優柔不断であるとか

国際感覚ではマイナスだとされてきたことが

プラスの評価をされています。

多少なりとも小ばかにされてきた日本ですが

こうやって世界の人々から見直されるのは

本当に嬉しいですね。


これからも

「私たちは、あの日本人なのよ」

と胸を張りたいです。
 
敗戦からも立ち直り

戦後数々の自然災害から立ち直ってきた

日本人です。

胸を張って生きて行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れがたきふるさと

2011-03-17 11:08:30 | ちょっとしたつぶやき

ふるさと
 
 兎追ひし かの山
 小鮒(こぶな)釣りし かの川
 夢は今も めぐりて
 忘れがたき 故郷(ふるさと)
  
 如何(いか)にいます 父母
 恙(つつが)なしや 友がき
 雨に風に つけても
 思ひ出(い)づる 故郷
 
 志(こころざし)を はたして
 いつの日にか 帰らん
 山はき 故郷
 水はき 故郷


この歌を口ずさむと

思わず涙がこぼれそうになります。

生まれ育ったふるさと。

美しい田園風景、透き通ったせせらぎ。


津波被害にあった東北地域には

今は面影もありません。

でも、きっと心の中にふるさとは

あります。

何年もかかるかも知れませんが、

必ず、もとの風景に戻ると信じてます。


阪神淡路大震災から16年経ちましたが

今、地震の爪あとは全く残っていません。

高速道路が折れたり

地面が割れたりと

原状回復は不可能だと思われた被災状況でしたが

見事に立ち直りました。


私たちには見守ることしかできません。

でも復興してほしい。

そして、世界に示してほしい。

これが日本人だ、と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私たちができること

2011-03-16 15:44:23 | ちょっとしたつぶやき

 

まず義援金を送金すること。


今後、自分達の身に起こったときに

冷静に対応できるよう準備すること。


献血をすること。


残念ながら、それくらいしか

思いつきません。




被災に遭われた方たちが

身をもって教えてくれた『教訓』は

決してムダにしてはいけないと思います。



政府には

迅速に輸送できる非常時用のシステムを整えることを

お願いしたいです。

もちろん空路しかないと思うので

全国の各市町村がヘリを一機ずつ保有し、

食料なり灯油・ガソリンなり、

日用品を供給できるようにするとか、

なんなりと体勢を作ってくれるよう

していただきたいです。


また今回の原発の事故では

日本国民が肝を冷やしました。

できるだけ早く太陽光発電(あるいは風力発電)の研究を

進めてほしいものです。


大学で震災学科と言うものが

できてもいいかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする