![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/84/37fceee37d40bfdf3d7c4f18016cc2a3.jpg)
1月末になっても、新型コロナ終息の声が聞こえない今日この頃。ヨロッパでは長引くロックダウンに若者が過激なデモを展開しています。国民性の違いか日本ではこんな騒動は起こらないでしょうが、気持ちは分かるような気がします。
巣ごもりに入ってから家のネコを撮る機会が増えてきました。我が家には2匹のメスネコがいます。おとなしくて人見知りのチビタとお転婆なポンタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/6f6dd57609b86c502e65ee027c3af088.jpg)
最初はポンタ。廊下の陽だまりの中、庭に来るキジバトやスズメをじっと見つめています。時折窓際に来た鳥を追いかけガラスに追突しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/a33f4042dac72463aac1e5d6d678dabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/1db19fcbd61f660d75835e62e4b4b704.jpg)
ポンタは高い所が好きで、天袋やエアコンに上がったりしています。ただ降りるのが怖くなって、時折私が降ろしてくれるのを待っているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/658493d818c74621c311224525876e36.jpg)
チビタも鳥に興味があるのですが、ジッと見つめているだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/94f49be560877ee7752420aaacb8a4d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/02df3c405b2224c5e6f76232b81ed94e.jpg)
チビタが縁側に置いてあるネコ草を食べていました。お腹の中の毛玉を出すためよくこの草を食べています。こんな場面を見て巣ごもりの時間を過ごしている今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/31/02d9b566c4ac39335ab3f8a07147cc66.jpg)