連日真夏日だとか、熱中症だとかニュースで言っているが、部屋の中に居ればそれほど暑いとも感じなかった昨日までだったが、さすが今日は暑かった。と言っても、冷房を入れるほどでもなく、扇風機もまだ出してきてないし、窓全開でそれなりに過ごした。
5月26日トップの花が一輪だけ咲いて、今日までに次々と開花し始めたが、まだまだ蕾が多い。
これらのウチョウランは、昨年花の時期に仕入れたもの。半ば強制的に安く手に入れたと行った方が正しいかも(汗)
名人の作っていた時は、一本に10輪ぐらい花咲かせていたが、私の作では、まあこんなもんでしょうか。
↓この花も、ずいぶん大きく花数も多かった記憶が有るが、なんとまあ貧弱なことと独り言を言いながら撮影。
↓こんな花あったかなあ・・同じ花だけをまとめて植えたいけど、芋の時には勿論わからないし、今の時期にそっと抜いて植え替えることもありだと思うけど、弱っても困るし、思案中。
↓これは今年いただいたウチョウラン。秘密の仕掛けはくるくるさんだった?蕾もついているがまだしばらく花咲きそうにない。こちらは↑のウチョウランより、大分遅れて植えたせいかまだ開花には至ってない
↓肉眼では、咲いているのか蕾なのかよく見ないと分からないぐらい小さな花。撮影してみるとなんと花びらにシミが手近で眺めようと置いた場所が悪かった。折角の花ごめんぜでも、これって凄くない?
おまけ
5月最後の日に咲いた。ノハナショウブ。植え替えが遅れかなえい葉が出ていたし、根も絡み合っていたのをかなり強引に分けたので、大丈夫かなと心配していたが、2鉢に分けたのに仲良く2本ずつ花茎が出ている。
何とも言えない色がいいよね。
寝る前に、布団の中で考えたやることは、朝の目覚め時にはまだ気合が入っているが、段々とまあいいかということになってくる。それでも思っていたことのいくつかは終わらせたので、良しとしよう。
5月26日トップの花が一輪だけ咲いて、今日までに次々と開花し始めたが、まだまだ蕾が多い。
これらのウチョウランは、昨年花の時期に仕入れたもの。半ば強制的に安く手に入れたと行った方が正しいかも(汗)
名人の作っていた時は、一本に10輪ぐらい花咲かせていたが、私の作では、まあこんなもんでしょうか。
↓この花も、ずいぶん大きく花数も多かった記憶が有るが、なんとまあ貧弱なことと独り言を言いながら撮影。
↓こんな花あったかなあ・・同じ花だけをまとめて植えたいけど、芋の時には勿論わからないし、今の時期にそっと抜いて植え替えることもありだと思うけど、弱っても困るし、思案中。
↓これは今年いただいたウチョウラン。秘密の仕掛けはくるくるさんだった?蕾もついているがまだしばらく花咲きそうにない。こちらは↑のウチョウランより、大分遅れて植えたせいかまだ開花には至ってない
↓肉眼では、咲いているのか蕾なのかよく見ないと分からないぐらい小さな花。撮影してみるとなんと花びらにシミが手近で眺めようと置いた場所が悪かった。折角の花ごめんぜでも、これって凄くない?
おまけ
5月最後の日に咲いた。ノハナショウブ。植え替えが遅れかなえい葉が出ていたし、根も絡み合っていたのをかなり強引に分けたので、大丈夫かなと心配していたが、2鉢に分けたのに仲良く2本ずつ花茎が出ている。
何とも言えない色がいいよね。
寝る前に、布団の中で考えたやることは、朝の目覚め時にはまだ気合が入っているが、段々とまあいいかということになってくる。それでも思っていたことのいくつかは終わらせたので、良しとしよう。
高知にも自生はあるんですが、これらの花は、皆さんが交配してつくられた花、まあ、いわばウチョウランの園芸種ということでしょうかねえ。
毎年、同じような花の紹介ですが、見てくださってありがとうございます。
今日谷川俊太郎さんの詩集を探すのに本棚を見ていると、1992年7月NHK趣味の園芸洋ランの種類と育て方の本が見つかりました。随分昔の本です。あの時は庭があったのできっと興味があったんだろうと思います。又山が好きで近場ですが2人の息子を連れてよく行っていましたので、「日本の野草・雑草」「日本の薬草」の二冊も本棚に眠っていました。きっと興味深深だったと思います。風さんのように行動力のある方は羨ましいですね。又楽しませていただきます。
植物に関する本を持っていらっしゃったと言うことは、rimi さんも植物がお好きだったのですね。
息子さんたちと、近くの山を歩かれて、説明されていたのでしょうか。
息子さんからプレゼントされた、指輪の謎解けました?
皆さん、rimiさんがちょっとニセものっぽい指輪しているけど、まさかねえと思われて、聞くことが出来なかったのではないでしょうか。
七宝焼きと、エメラルド、宝石箱の中で輝いているのを想像しています。
沢山の投稿されているんですね。
風さん
ウチョウラン、葉の色もいい感じだし、元気そう
ですね。
巻き葉は、もっとクルクルになりますよ。
これは、ビョーキではありません。
これを作った人はビョーキかもしれんけど。
ちっこい花は「豆千代」タイプみたいですね。
ウチョウラン、いろいろ咲き出したね~
あかちょうちんさんのクルクルパーは面白いウチョウランやね~
昨夜は、とうとうエアコンを付けて寝ました。
寝る前に計画を立てているとはご立派です。
最近はバタンキューです。
色が素敵です。
高尾山はおみやさんと一緒ではないため、花はほとんど見ることができませんでした。
ただ、セッコクだけは見ることができてうれしく思っています。
植え付けがいまいちだったので、どれもしゃきっとしてないというか、寝そべっている?私みたいなだらしない姿勢ですが、花はきれいに咲いてくれている。
今朝もしばし眺めて、来年こそはと密かに思っていますが、夜の決意が朝には変わる私、来年のことなどどうなりますことか。
巻き葉って、誰が最初に作ったんでしょうか。よくぞこんなの画と思いますね。これもまっすぐ立てるとその良さも引き立つかと思いますが、こんなに寝そべっていてはねえ。
豆千代タイプっていうがですか、私にはこの何系とかという名前がようわからんがです
私は、裾野だけでも感激やったけんど、こうなったら頑張って頂上まで行けるように鍛えんといかんと思う。従兄にも笑われんように・・・
やっぱり浅植えやったねえ。あれから土を足したけんど、まだいかんかったろうか、寝そべってしまう。
今日は植え替えてみようと思いゆう。