梅の花、日曜市(街路市)で売っていたが、買わなかったので撮影させてとも言えず。。。一昨年1月20日高知城で撮影した梅でごめん。
土佐龍馬であい博、もう明日で終了とのニュースに、高知駅を通って日曜市へ。外国電車も出ていると聞いていたが、ちょっと時間が合わなく、高知駅に着いたらもう出発するところだった。ポルトガルで走っていた電車?慌てて撮影したので字が全部写ってない(汗)
この電車乗ってみたかっ . . . 本文を読む
お正月って7日までを松の内と言うらしいけど、我が家はすっかり日常に戻ったけど、食べ物はお正月の名残を引きずっている(笑)
トップ写真、理由あって我が家に回って来たワカサギの佃煮。子供の頃の漫画で、ワカサギ釣りをしている場面が有ったのを思い出しながら、我が家のメダカを思い出しながら頂くちなみに私はワカサギの生はみたことがない。
最近はお正月も忙しいばかりで余り感慨もないが、やはり区切りにお正月とい . . . 本文を読む
ブログお正月バージョンにしちょいたら良かったと、ぶつぶつ独り言を言いよったら、娘が真っ赤な富士山にしてくれちょった。「いくら何でもこんながはいかん!それに縁が多いがは写真が横に並べられんきいかん!」と文句を言ったら、『今どきはこんながぜ、お母さんみたいながは流行らんわ』流行らんでもえい、前の写真もなんか変な並びになったりしちゅうき、もうこれ以上変になったら堪らん!というたら、こういうのに変えてくれ . . . 本文を読む
昨夜は、紅白前半でもう寝入ってしまっていたらしい。『歯磨きもせんと、エプロンのままやで』と娘に言われて『そうやねえ。。まあ明日朝から働きなさいと言うことやわ』とか何とかわけのわからないこと言いながらそのまま寝入っていた。
6時半ごろストーブをつけて新聞を取りに外に出てみる。外に温度計を置いてないので気温は分からないが、空気を痛く感じるのでかなり気温は低いだろうなと思いながら、折角早く起きたので、初 . . . 本文を読む