![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/85/6d60662c5de9ea2d3412081839328193.jpg)
M浜。今朝は珍しく漁船が操業していない。しかもなぜかいつも来ているはずの常連さんたちの姿もない(??)。
それでも釣り人は来ているので望みを捨てずに5時半開始。まだ薄暗い。
べた凪で潮も流れず、魚っ気が全然ない。改造したマル秘天秤でボトムをスローに探る。
6時、ちょっと潮が動いた。期待して投げるも何も起こらず。しばらくして沖目で鳥が騒ぎ出したが、結局接岸しない。
8時、またちょっと潮が動いた。この時点で反応がないため休憩。
9時、潮が左から右へ流れる。ここで正面サーフに入り、潮目に投げ込んでみる。ボトムは砂やゴミが増え、かなり堆積している。セカンドブレイクが馬の背状に盛り上がっている模様。5秒ぐらいで着底してしまう。ボトムバンピングで強引に捕食スイッチを入れる作戦を試みるが、奮戦むなしく全くの無反応。
今日は深追いせず早めに退却。明日リベンジできるか?またしてもチーカマか?
マル秘天秤20号使用。よく潜るが5000HGではクソ重い~。6000HGじゃないとダメですね~。
それでも釣り人は来ているので望みを捨てずに5時半開始。まだ薄暗い。
べた凪で潮も流れず、魚っ気が全然ない。改造したマル秘天秤でボトムをスローに探る。
6時、ちょっと潮が動いた。期待して投げるも何も起こらず。しばらくして沖目で鳥が騒ぎ出したが、結局接岸しない。
8時、またちょっと潮が動いた。この時点で反応がないため休憩。
9時、潮が左から右へ流れる。ここで正面サーフに入り、潮目に投げ込んでみる。ボトムは砂やゴミが増え、かなり堆積している。セカンドブレイクが馬の背状に盛り上がっている模様。5秒ぐらいで着底してしまう。ボトムバンピングで強引に捕食スイッチを入れる作戦を試みるが、奮戦むなしく全くの無反応。
今日は深追いせず早めに退却。明日リベンジできるか?またしてもチーカマか?
マル秘天秤20号使用。よく潜るが5000HGではクソ重い~。6000HGじゃないとダメですね~。