
今日は、ホントは仕事だったんですが、突然の休業。世の中不景気ですね~
そこで早速、先週下見していた巨ハゼポイントへ…
針結びと道具の準備で11時まで掛かってしまい、モーニング狙いは断念です。ゆっくりと出動。
不景気にしては現場に向かう車が多いです。ポイント到着は7時。
すでにスタンバってる人がいて、いやがおうにも期待度アップ。
水色は結構濁っています。
「根掛かるぞ~」と聞いてたんで、セットしたラインはファイアーラインの1.5号。横Tハリス止めの小突き仕掛けで20mほど下手投げ。リズムを変えながら、ボトムをゴンゴンバンプしてきます。
しばらくして15cmクラスがヒット。前評判どおり、ホントに良く太っていてうまそうです
8時半を過ぎるとすっかりアタリがなくなります。もっとイージーに釣れると思っていたのですが。
仕方なくオーバースローで30mほど投げます。
それでもなかなかアタリがなく、かなり厳しい状況。
根掛かりがひどく針を次から次へとロスト。まあ、前の晩にしこたま結んでおいたので大丈夫でしたが。
そして今度は横Tハリス止めが破損…スナップサルカンで急場をしのぎます
アタリがないので名人にいろいろ教えを乞うたり、置竿にしたまま周辺をぶらつきます。
ハゼなんか時合が来れば勝手に釣れるだろうとの甘い期待を抱いて…
そして戻ってきて仕掛けを回収すると重い…またゴミか…よく見るとゴミの下にハゼが!でかい!やりました~巨ハゼ♪
これに気を良くして、オモリをナス型4号で置竿にして放置。
アタリは相変わらず少ないですが…20cmオーバーを目指して、ひたすら我慢我慢。
…そして午後2時を回り…
待って、待って、さらに待って、もう嫌になり、トラウトロッド9フィート半にファイアーラインの3lbをセット、PPパイプ天秤にナス型4号のオモリで投げてみると、ビューーン!!目測60m越え!!
そしてガガガとアタリがあって1本ゲット!!
あまりにもあっさり来たんで、、、なんか拍子抜け
しかもライン細くしたらアタリビンビンだし
しっかし、ハゼ釣りに高級トラウトロッドにPEの05って…
釣りってやっぱ道具だな、くやしいけど…(爆)
それからガツガツ、ガツガツ、結構アタって来たけど、なぜか分かんないけど全然乗らず。
針を変えてみようと思ったけど、道具箱の中には、あいにく良さそうな針がありません。
今日のところは仕方ないようです。
ともあれ晩秋の良型落ちハゼ釣り、相当気合いを入れて臨まないと厳しい様子で…
己の心構えの甘さを痛感して貧果で撤収です。
ロッド:テンリュウPST442-UL、リール:ペン716Z、ライン:ファイアーライン16lb、リーダー:なし(直結)、針:川虫針7号、オモリ:4号、エサ:青イソメ。
写真はもらったものを含む。自力では13~17cmが3尾
ガガガというアタリが10回以上あったけど、全然乗りません
そこで早速、先週下見していた巨ハゼポイントへ…
針結びと道具の準備で11時まで掛かってしまい、モーニング狙いは断念です。ゆっくりと出動。
不景気にしては現場に向かう車が多いです。ポイント到着は7時。
すでにスタンバってる人がいて、いやがおうにも期待度アップ。
水色は結構濁っています。
「根掛かるぞ~」と聞いてたんで、セットしたラインはファイアーラインの1.5号。横Tハリス止めの小突き仕掛けで20mほど下手投げ。リズムを変えながら、ボトムをゴンゴンバンプしてきます。
しばらくして15cmクラスがヒット。前評判どおり、ホントに良く太っていてうまそうです

8時半を過ぎるとすっかりアタリがなくなります。もっとイージーに釣れると思っていたのですが。
仕方なくオーバースローで30mほど投げます。
それでもなかなかアタリがなく、かなり厳しい状況。
根掛かりがひどく針を次から次へとロスト。まあ、前の晩にしこたま結んでおいたので大丈夫でしたが。
そして今度は横Tハリス止めが破損…スナップサルカンで急場をしのぎます

アタリがないので名人にいろいろ教えを乞うたり、置竿にしたまま周辺をぶらつきます。
ハゼなんか時合が来れば勝手に釣れるだろうとの甘い期待を抱いて…
そして戻ってきて仕掛けを回収すると重い…またゴミか…よく見るとゴミの下にハゼが!でかい!やりました~巨ハゼ♪
これに気を良くして、オモリをナス型4号で置竿にして放置。
アタリは相変わらず少ないですが…20cmオーバーを目指して、ひたすら我慢我慢。
…そして午後2時を回り…
待って、待って、さらに待って、もう嫌になり、トラウトロッド9フィート半にファイアーラインの3lbをセット、PPパイプ天秤にナス型4号のオモリで投げてみると、ビューーン!!目測60m越え!!
そしてガガガとアタリがあって1本ゲット!!
あまりにもあっさり来たんで、、、なんか拍子抜け

しかもライン細くしたらアタリビンビンだし

しっかし、ハゼ釣りに高級トラウトロッドにPEの05って…
釣りってやっぱ道具だな、くやしいけど…(爆)
それからガツガツ、ガツガツ、結構アタって来たけど、なぜか分かんないけど全然乗らず。
針を変えてみようと思ったけど、道具箱の中には、あいにく良さそうな針がありません。
今日のところは仕方ないようです。
ともあれ晩秋の良型落ちハゼ釣り、相当気合いを入れて臨まないと厳しい様子で…
己の心構えの甘さを痛感して貧果で撤収です。
ロッド:テンリュウPST442-UL、リール:ペン716Z、ライン:ファイアーライン16lb、リーダー:なし(直結)、針:川虫針7号、オモリ:4号、エサ:青イソメ。
写真はもらったものを含む。自力では13~17cmが3尾

ガガガというアタリが10回以上あったけど、全然乗りません
