* FACE MAKER 「密告」 * 番組HP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
前回のストーリーが いまひとつだっただけに どうなることかと思ったけれど あらぁ~ 面白かったわぁ。
組織から抜け出して 新しい人生を歩もうとする真由美(小野真弓)と
組織から抜け出そうと願いながらも 結局組織に舞い戻ってしまった椎名(藤谷文子)を
対照的に描いたストーリーは 何とも皮肉で面白い。
真由美と青木を追い詰める椎名のストーリーも なかなかスリリングで楽しめたのが良かった。
あれほど霧島(永井大)から忠告されていたにも関わらず 何で沢田(神保悟志)に喋っちゃうかねぇ・・
などと思いつつも あのように偶然再会し 尚且つ 再会した相手が恩義を感じている人物だとなると
思わず感謝の意を述べたくなってしまうのも チョッと分かる。
二人の危機感のない愚かさや お世話になった人に対して黙ってなどいられない誠実さに
思わずイライラ ハラハラさせられる面白い展開だったわぁ。
この二人以上の愚かさを見せる椎名と 霧島の会話も面白い。
組織が自分の顔を必要としたことを “新しいチャンス”だったと言い
「あたしは そのチャンスを掴んだのよ。」と語る椎名に
「あんたはチャンスを逃がしたんだよ。」と 返す霧島の言葉が印象的。
せっかくのチャンスを逃してしまった椎名に 見ているアタシも何とも やるせない思いを抱くワケだけど
実は 椎名には組織に戻るしか道が無かったという真相に さらに切ない思いにさせられる。
彼女が言う“新しいチャンス”とは 彼女が生き残るために唯一残されていたチャンスだったということが皮肉。
なかなか楽しめるストーリーだったのだけど どうしても気になることがひとつ。
「組織は あたしの新しい顔に価値を見出した。今じゃ組織の幹部よ。」 という裁判所前での椎名の台詞と
「組織は あたしの顔を必要としたわ。今じゃ私は組織の幹部よ。」 という 霧島のクリニックでの椎名の台詞。
似たような台詞を二度も言わせたのは 何か意図があるのかしら?
アタシには しつこさしか感じられなかったのだけど・・・。
せっかく印象的な台詞なのに 2度も似たようなコトを言わせるというのは
とても無粋な気がしてならないのだけれど・・・。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
FACE MAKER #01 *感想*
FACE MAKER #02 *感想*
FACE MAKER #03 *感想*
FACE MAKER #04 *感想*
FACE MAKER #05 *感想*
FACE MAKER #06 *感想*
FACE MAKER #07 *感想*
FACE MAKER #08 *感想*
FACE MAKER #09 *感想*
FACE MAKER #10 *感想*
FACE MAKER #11 *感想*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
前回のストーリーが いまひとつだっただけに どうなることかと思ったけれど あらぁ~ 面白かったわぁ。
組織から抜け出して 新しい人生を歩もうとする真由美(小野真弓)と
組織から抜け出そうと願いながらも 結局組織に舞い戻ってしまった椎名(藤谷文子)を
対照的に描いたストーリーは 何とも皮肉で面白い。
真由美と青木を追い詰める椎名のストーリーも なかなかスリリングで楽しめたのが良かった。
あれほど霧島(永井大)から忠告されていたにも関わらず 何で沢田(神保悟志)に喋っちゃうかねぇ・・
などと思いつつも あのように偶然再会し 尚且つ 再会した相手が恩義を感じている人物だとなると
思わず感謝の意を述べたくなってしまうのも チョッと分かる。
二人の危機感のない愚かさや お世話になった人に対して黙ってなどいられない誠実さに
思わずイライラ ハラハラさせられる面白い展開だったわぁ。
この二人以上の愚かさを見せる椎名と 霧島の会話も面白い。
組織が自分の顔を必要としたことを “新しいチャンス”だったと言い
「あたしは そのチャンスを掴んだのよ。」と語る椎名に
「あんたはチャンスを逃がしたんだよ。」と 返す霧島の言葉が印象的。
せっかくのチャンスを逃してしまった椎名に 見ているアタシも何とも やるせない思いを抱くワケだけど
実は 椎名には組織に戻るしか道が無かったという真相に さらに切ない思いにさせられる。
彼女が言う“新しいチャンス”とは 彼女が生き残るために唯一残されていたチャンスだったということが皮肉。
なかなか楽しめるストーリーだったのだけど どうしても気になることがひとつ。
「組織は あたしの新しい顔に価値を見出した。今じゃ組織の幹部よ。」 という裁判所前での椎名の台詞と
「組織は あたしの顔を必要としたわ。今じゃ私は組織の幹部よ。」 という 霧島のクリニックでの椎名の台詞。
似たような台詞を二度も言わせたのは 何か意図があるのかしら?
アタシには しつこさしか感じられなかったのだけど・・・。
せっかく印象的な台詞なのに 2度も似たようなコトを言わせるというのは
とても無粋な気がしてならないのだけれど・・・。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
![にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_drama/img/tv_drama80_15_lightblue.gif)
FACE MAKER #01 *感想*
FACE MAKER #02 *感想*
FACE MAKER #03 *感想*
FACE MAKER #04 *感想*
FACE MAKER #05 *感想*
FACE MAKER #06 *感想*
FACE MAKER #07 *感想*
FACE MAKER #08 *感想*
FACE MAKER #09 *感想*
FACE MAKER #10 *感想*
FACE MAKER #11 *感想*