goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

春になったら 第5話 *感想*

2024-02-13 | 冬ドラマ(2024)感想
「誰かに気持ちを打ち明けて、話を聞いてもらうことが大事なんだから。」

節子(小林聡美)の言葉が印象的。


瞳(奈緒)をはじめ、気持ちを吐き出せず悶々とする人たち、、

それぞれがそれぞれに見せる不安や悩ましさが心に残る。




「気遣われちゃうと俺が病人だと実感しちゃうから」

この雅彦(木梨憲武)の言葉もよく分かるんだよなぁ。


「全然辛そうじゃない」
「今までと何も変わらない」

瞳は父親のことをそのように捉えているけれど、決してそうではない。

でも、その想いは打ち明けないとなかなか分かってもらえないのかもしれない。



チラッと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜ドラ 作りたい女と食べたい女 第19話 *感想*

2024-02-13 | 冬ドラマ(2024)感想
南雲さん(藤吉夏鈴)ったら、ど直球できたな。

そこまで親しい間柄でもない南雲さんの突っ込んだ質問に、

観ている私の方が思わず身構えてしまったよ。

そして、

「付き合ってないです」という最初の言葉にヒヤっとしたわ。

その後に続く言葉にホッとしたわ。

あの質問に率直に答えるのが春日さん(西野恵未)なんだねぇ。



矢子さん(ともさかりえ)の回想も興味深く視聴。

アセクシャルという言葉はNHKで放送された「恋せぬふたり」で初めて耳にして、

アセクシャルでレズビアンという矢子のような人の存在は、このドラマで初めて知ったわ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする