goo blog サービス終了のお知らせ 

TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

くらしモア マルちゃん しょうゆヌードル えびのせわたについて

2016-09-06 10:58:32 | えびのせわた

くらしモア??

日本流通産業に加盟しているスーパー向けに供給する企業でライフの清水信次が代表。

平和堂、オークワ、イズミ、ライフコーポレーション他スーパーで購入できる。

清水信次のじいさんはバフェッとより年上だったと思ったが最近はTVで見ることはなくなった、長生きしてください。

本題に戻ります、第9弾 くらしモア マルちゃん しょうゆヌードルのえびのせわたについて

大えび1匹と中えび3匹、中えび2匹にしっかりとせわたがたっぷり入っている。

せわたを何とかしてほしいものだが、どうにもならないのでしょう!言っても仕方ないがブログに乗せてえびのせわた運動を広めたいね!

味はマルちゃんなのでご存知の通り。

値段が税込み100円突破してしまうのは企業努力が必要でしょ。

コンビにでマルちゃん買うよりはるかに安いがトップバリューを見習って税込み100円以下にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明星 低糖質麺 ローカーボNoodles コンソメ味 えびのせわたについて

2016-09-03 20:49:18 | えびのせわた

第8弾 ローカーボNoodles 健康志向の今日この頃、176Kcalのカップめん。

まず本題のえびのせわたについて。

大えび2匹と中えび1匹、小えび2匹、すべてきれいにせわたが取れている、文句なしです。

文句を言うなら181円 税込み201円は高すぎる。

えびの歯ごたえ肉のうまみ、スープもいい・・・けど麺が駄目すぎ。

コンセプトがこうだから仕方がないが二度と買うことはないだろう。

シンプルなチャルメラカップで評価しなおしだ。

日清の子会社になったからチャレンジする余裕が出たのか?

スーパーでは高いカップは売れない。

金銭感覚のない若者が高いコンビニで買うぐらいなので価格は徹底的に下げるべきだろう。



えびが嫌いなのに何やってんだろう!

このシリーズも早く終わらせたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ一番 しょうゆラーメン えびのせわたについて

2016-09-01 08:17:51 | えびのせわた

えびのせわたが気になる第7段。

サッポロ一番 しょうゆラーメンのえびのせわただ!

 5匹のえびに2匹の切れ端のうち、大えびにちょこっとせわた、中えびに1本とちょこっと入っている。

サンヨ-食品は好きなブランドではあるが、えびがボロイ印象、肉のうまみアップということで肉に力を入れているようだ。

テーマはえびのせわたなので肉についての評価はやめておくが・・・うまかった。

個人的には袋麺のサッポロ一番 塩ラーメンが一番好きであるが、やはりえびのせわたの話なので厳しく言わせてもらう!

えびのつやは大切で、せわたがなければなお良くえびの切れ端が入っているようでは見栄えがよくない。

企業努力ということでがんばってほしいものだ

サンヨー食品、マルタイと資本業務提携はすばらしい、最強のカップめんを作ってほしい、今後に期待。

上場待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FamilyMartCollection ちゃんぽん えびのせわたについて

2016-08-31 11:25:48 | えびのせわた

えびのせわたが気になる第6段。

今回は、FamilyMartCollection ちゃんぽん

 5匹のえびに4匹は中えび1匹は小えび。

せわたは2匹に微妙に残っている。

ちゃんぽんはマルタイと思っているけどファミマちゃんぽんもマルタイぽくっておいしかった。

食べているとじゃり感があった、まさか微妙なえびのせわた?

・・・なにがじゃりっとしたかはわからなかったが、これはよくない。

長崎ちゃんぽんではこういう経験はなかったので残念だ。

PBブランドで値段が140円はいただけない、値段の追求もしてほしい、企業努力が必要でしょ!

販売者は東洋水産と記載されているが製造者とはかかれていないので東洋水産で製造されているかはわからない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツモトキヨシ MKG しょうゆ ヌードル えびのせわたについて

2016-08-29 21:14:07 | えびのせわた

えびは3匹しかなく2匹にせわたがたっぷり入っている。

ひどい悪臭はなくせわたを取って食べるとおいしい。

エースコックならではの味でエースコック好きにはたまらないだろう。

しかし、この価格帯ではトップバリューのほうがコスパはいい。

もうちょっと企業努力が必要だろう!

えびのせわたは個人的には取り除いてほしい。

パスタのあさりも砂を完全にはかせてほしい・・・じゃりと来たらすべて台無しだ!

パスタについては今後お店調査をする予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップバリュー ポークとチキンベースのしょうゆ味。 えびのせわたについて

2016-08-29 06:34:54 | えびのせわた

トップバリュー ポークとチキンベースのしょうゆ味。 えびのせわたについて

えび8匹のうち4匹にせわたあり、大えびはやっぱりせわたがたっぷり、中えび3匹せわたあり。

味はうまい!なぜならコローチャーの替わりに昔のコロ肉が入っている日清の味そのものだから。

販売者はイオン株式会社、製造元は記載されていない。

しかし100円でおつりが来てこのクオリティーであれば文句のつけようがないですね。

今日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル えびのせわたについて

2016-08-27 20:45:53 | えびのせわた

 えびのせわたが気になる第3段。

 今日はマンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル

明星の商品だ、この商品は問題がある。

パッケージにはえびが5匹も入っているが、実際には小ぶりなえびが3匹しか入っていなかった。

その小ぶりなえび1匹にせわたがたっぷり入っている。

えびの調査のため購入した、本来は100円以下のカップメンしか買わないが200円も出して買ったにもかかわらずだ!

明星はこんなにデタラメナ会社だったのか、消費者センターにもの申したほうが明星のためになりそうだ。

実際はうまかったが、パッケージと違いすぎるのはいけない。

調味油も抑え気味に入れたほうがバランスがいい。

トムヤムクン味ならば、えびは準主役!まじめに取り組んでほしいものだ。

明星はチャルメラカップ しょうゆ味でもう一度調査する。

チャルメラがなくぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ちゃんヌードル えびのせわたについて

2016-08-26 19:33:37 | えびのせわた

 えびのせわたが気になる第2段。

日清カップヌードルのえびのせわたを見て、えびを入れるな運動をしようと思っていたが・・・。

 金ちゃんヌードルのせわた調査をする。

 6匹のえびと訳あり風の切れ端が3つ入っていた。

中えび6匹ともにせわたがない、3つの切れ端ともにせわたがない。

これぞ企業努力ではないだろうか?

以前の金ちゃんヌードルではえびのせわたを見たことがあるので、今回たまたま入っていなかったのか?

金ちゃんトクフン食堂 醤油味のえびもしらべなければいけない。

安いから手を抜いている可能性もある。

とりあえず今回はえびの形が崩れているのはよくないので、もうひと努力ほしいところだ。

またはえびを入れない選択もある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日清カップヌードル えびのせわたについて

2016-08-26 10:05:22 | えびのせわた

 えびのせわたが気になる。

カップめん愛好家としては何とかこの問題を解決したい。

市場調査として第一弾 日清のカップヌードルから、せわた調査をする。

6匹えびが入っている

大きなえび1匹 太いせわたが見事に1本入っている 

中えび3匹 2匹はせわたがあるがもう1匹はせわたはない

小えび2匹 不思議に小えびにはせわたはなかった。

大きなえびにせわたがあって、小さいえびにはせわたがない

コスト削減のため大きなえびのせわたを取るのではなく、もともととる気がない事がわかる。

3匹のせわたをつまようじで集めて臭ってみたがひどい悪臭はなかったので少し安心した。

次は金ちゃんヌードルとカップスターを調べてみる!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップ麺が高い

2016-08-20 21:33:24 | えびのせわた

 最近じられないほど高いカップ麺がある。

おいしいラーメン屋を真似してカップ麺の付加価値を上げようとしているようだ!

おいしいラーメン屋のラーメンとカップ麺は別物、別のカテゴリーの食材と思っているけど・・・。

カップ麺ファンとしては、乾麺を試行錯誤して付加価値を上げて独特の世界を作り上げてほしい。

それにしても最近値段が上がっているのは悲しい事だ。

個人的には、カップめんに100円以上出したくない。

 市場調査が必要だ!

近所のスーパーを巡る旅に出た。

*エル
N焼きそば 90円
N御膳 天ぷらそば 90円×2 180円

*マダムジョイ
旅麺 浅草ソース焼きそば 95円
旅麺 札幌味噌ラーメン  95円
旅麺 喜多方魚介醤油ラーメン 95円
バリュープラス 醤油味  95円 
バリュープラス シーフード 95円
バリュープラス カレー  95円

*イオン
トップバリュー 醤油   95円
トップバリュー シーフード95円
トップバリュー カレー  95円

*業務用スーパー 
大黒軒味噌ラーメン  88円
大黒軒とんこつラーメン88円
激麺ワンタンピリ辛  79円

探せばあるもんだ!

醤油味のエビの背ワタが気になるが背ワタについては今後調べてみる事にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする