PC-BSDのKDEが気に入らない。
1.5.1が公開されGnomeが使えるという話で1.3を処刑し1.5.1を、さっそくインストールしGnome PBIをインストールすると、なんとも簡単にGnome環境が構築できる。
デバイス制御などはKDEそのもので、見かけ上Gnomeという事のようだ。
このパターンならSuseの方が進んでいるが、BSDが簡単に使えるというのはおいしいのでしばらく使ってみようと思うのである。
ちなみにエロDVDはいきなり見れるので設定いらずの楽チンである。
FireFoxは英語版である。 FlashはOCNのHPにアクセスし簡単にプラグインでOKである。 あまりに簡単なので拍子抜け・・・でした。
【時計がクラッシュしました・・・・電源管理がクラッシュしました どんな操作をしましたか】 ユーザ切り替えが途中でとまる???
日本語環境でないのでUIM-Anthy1PBIを落としてインストール・・・できず???
そこらじゅうがおかしいので、次のバージョンに期待しよう!・・・Gnomeは、とりあえず使えるというレベルで、まだ業務用には達していないみたい。
SonyのPCG-GRZ77/BにMac10.4をインストールしたが・・・ネットにつながらないMacはMacでないとのケチをつけられ、当然ネットに接続するのである。
LANボードは認識しないのでLANカード・・・認識しないのでUSBLAN・・・認識しないので無線カード・・・認識しない。
全滅である・・・
USB無線OK 【プラネックスコミニュケーションのGW-US54Mini2W】を認識した。
ということでWEB閲覧OKです。
Macにかかわって5日も無駄な時間をすごしてしまった。 取り返しのつかない無駄な時間だ!
ちなみに、PCG-GRZ77/BはSXGA+だが解像度はXGAしか設定できなかった。
キーボードもUSBのものを使っている。
つまりUSBなら突破口があるということだ! ドライバを当てる方法もあるがMacごときに時間を費やすのがいやなのでMacは終わり・・・Macなんか役に立たんし、エロDVDがみれんし・・・処刑だ~ 死んでしまえ~ 寝よ!