ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

オオハクチョウと仲間達&雪下ろし

2022-02-02 06:18:41 | 

時間が少し遡りますが、1月下旬の白鳥飛来地での

カモ科の仲間たちを少しアップしましょう。

 

オオハクチョウの羽繕い

長い首を器用に曲げて、嘴で噛み噛みしているように見えます。

 

ほら、こんなに柔軟な体と首。

片足立ちもお得意のポーズです。

こんなに柔らかな体は羨ましい限りです。

 

ハクチョウも「カモ」の仲間です。

私は初めてそれを知った時は衝撃でした!

こんなに大きなカモって!? と。

 

ハクチョウは性格がそれほど激しくないせいか、

他の小さなカモたちとは激しく争うのを見た事がないような?

餌を巡っての小競り合いはあったとしても。

 

カルガモ

オオハクチョウやオナガガモの数に比べれば

少なめのカルガモたちですが、

普段は棲み分けしているのに、人々の餌やりが始まると、

とうとうそれに参戦し始めました。

 

 

パンを投げ与えていた子供達の後を追って、

集団で追いかけっこするオナガガモたち。

子供達は、「もうパンは無いんだから!」と、

追いかけてくるカモたちに困惑しながら逃げ回ってましたよ。

 

 

遠くにいるホオジロガモはパンなどには知らん顔です。

潜りに専念して餌探し。

 

正面を見ると、「こぶ取りじいさん」を思い出します。笑

(「こぶとり」と入力すると「小太り」と出ました。笑)

この日4羽のオスを確認。日に日に増しています。

が、何故かメスはいつもいません。

昨シーズンいた女の子たちはいずこへ??

 

 

***

 

 

さて、先日、小屋の屋根がきのこの山(お菓子)のように

こんもり積もった写真を載せました。

 

再掲

 

 

この雪を下ろしましたよ。

 

夫が一人で下ろしました。1m以上ありました。

まるで地層のようですよね。

普通のシャベルでは固くて無理。

鉄のスコップでガシガシと掘りましたよ。

 

落とした雪の塊を私たちがママさんダンプで運び、

道路向こうの流雪溝へ捨てに行きますよ。

一日に何回も往復するので、いい運動になります。

これでしばらくは安心です。

 

今週末にまた氷点下の日々と大雪が待っています。

2月になりましたが、春はゆっくりと訪れるようですね。