ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

金柑ジャム、キウイジャムを作りました

2022-01-17 06:25:54 | 料理

先週、スーパーや産直で金柑とキウイを安く手に入れたので、

生で少し味わってから、残りをジャムにしました。

 

金柑ジャム

いろんな作り方がありますが、

今回は金柑を皮のまま切って、砂糖をまぶしておき、

少し水分が出たら、火にかけ、水も少し加えて

煮詰めました。

(種はペクチンが多いので、取らずに煮ましたが、

面倒なら最初に取ってもいいです。)

パンに塗ってもおいしいですし、お湯割りして

金柑茶としても飲めますよ。

 

生の金柑には風邪予防効果があると聞きました。

煮てしまうとどうなのかわかりませんが、

除雪などで疲れた後には、とてもおいしく

体もぽかぽかします。

生姜スライスを入れてもいいかもしれませんよ。

 

 

こちらはキウイです。

かなり小さめですが、地元産なので安いです。200円。

昔は、キウイと言えば輸入果物のイメージでしたが、

こんな寒い土地でも栽培ができると知って驚いた記憶があります。

県内では栽培する方が意外と多いですよ。

 

皮を剥き、細かく刻んで砂糖をまぶしておき、

数分後に煮ました。

 

 

 

酸味が強いので、砂糖は多めに入れましたが、

それでも結構酸味がありました。

種のプチプチが心地よいジャムです。

(私はキウイの生食が苦手です。緑のキウイよりも

黄色いキウイの方が甘くて好きですよ。)

 

朝はパン食の我が家(娘はご飯食だけど)、

パンのお供が増えて嬉しいです。

常備しているのはクリームチーズとバナナ。

(青森は、バナナの消費量は全国1位だそうですよ。

我が家も貢献してますね。笑)

現在は、先日紹介したきな粉ペーストと、

金柑とキウイのジャムと、市販のブルーベリージャムです。

皆さんのパンのお供は何でしょうか?

 

***

 

トンガ王国の海底火山の爆発で、日本に津波が来るなんて驚きました。

地震ならともかく、気圧の変化が津波をもたらすなんて。

 

トンガと言えば、昔、相撲界にトンガ人が何人か

入っていたような記憶があります。が、それしか知りません。

トンガ王国については全く知識が無いです。

トンガには日本人も数十人いるようですね。

救出や復旧の為に祈っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2022-01-17 15:27:41
こんにちは。
ここあさん宅では、基本、ジャムも手作りなのですね。
キュウイが青森でも栽培されているとは、驚きました。
こちらの直売所でも時々、並んでいます。意外と栽培しやすい果物なのでしょうか。
トンガの海底火山の噴火が日本で津波警報を出させるとは、予想外の事でしたね。
地球は丸くて海も陸もひとつなのだと、改めて感じた今回の自然災害です。

ベニヘラサギの羽色ですが、今回私が撮ったのは、非繁殖期のようです。
どうぶつ王国の鮮やかな紅色が混じっている羽色が、繁殖羽だそうですよ。
コメント欄に書き忘れてしまったので、こちらで失礼します。
返信する
ロメオさんへ (ここあ)
2022-01-17 18:09:14
ロメオさん、こんばんは。
いつもコメントをありがとうございます。
私の趣味の一つにジャム作りがあります。結婚してからジャム作りに目覚めました。笑
と言っても、ほとんど目分量だし、その時によって作り方も変わったりします。
私は甘すぎないジャムが好きで、砂糖は控えめで、早めに食べるようにしていますが、
消毒した瓶なら、開けなければ1年は大丈夫です。
いろんな物をジャムにしました。でも、バナナだけは生の方がおいしいと感じています。

それにしても、まだトンガの状況が伝えられていない事が心配ですね。

ベニヘラサギのこと、ありがとうございます。赤いのは繁殖期だったのですね。すごくアピールできそうな鮮やかさですね。^^
返信する

コメントを投稿